• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@・・77のブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

ガリガリくんww(゜ロ゜)

ガリガリくんww(゜ロ゜) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おはよ(・∀・ 
最近仕事が激務過ぎてかなりの寝不足…(T_T
果たして月末のJAPAN CUPに行けるのか不安になってきました…ww
 
 
さて、せっかく作ってもらったバンパーですが…
早くもこんな状態…凹○

擦ってる部分は地面から指3本くらいなので、だいたい4cmくらい・・・ww
個人的にはこの車高であんだけ動き回ったり突入してこの程度なのでホッとしてます(笑


でもでも、
このままの状態でイベとか行きたくないので、タッチペンを作りに某量販店へ(・∀・



が、

この色は販売されてない&オーダーでもホ○ツでは対応できならしい…凹○


そこで、、、

彼女様のお友達の板金屋さんに色番号を伝えて特別に作ってもらえました♪


で、このタッチペン塗ったら色がピッタリ(・∀・
ホント彼女様のお友達には感謝です(^0^)/
 
 
 
ってコトで、今日も一日頑張りましょ(・∀・
Posted at 2009/05/20 09:36:32 | コメント(21) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2009年04月10日 イイね!

好きなホイールの見え方(・∀・

好きなホイールの見え方(・∀・ 
 
 
 
 
 


 
 
おつかれっす(・∀・
最近は仕事が忙しくて寝不足です…凹○

画像はアンドリューを仮装着した時の画像w
スペーサなしです♪


この画像のようにリムガードがギリギリ被ったか被ってないかww
こんな見え方がすごく好きなんです♪

ただ、コイツは7Jなんでノーマルフェンダーだと直進しただけで干渉してます…orz
とうい訳で、OLIVEフェンダーやってもらってるとこなんです(^0^
もっと安牌なサイズ買えば楽できるんですが、履きたいホイールって何故か7Jばっか(笑

ちなみに、たまに聞かれるんですが事故る前もフェンダー加工してますよ^^
アーチ上げ叩き出ししてましたww
見たことある人は知ってますが、かなり綺麗に加工してもらってました(・∀・

ボクは特に純正フェンダーへの拘りはなく、実用性重視なんでハンドルはできるだけ切りたいんです♪
まぁ実用性重視すんなら7J履くなって話ですが(爆



じゃあ、仕事がんばりましょ~(^^)/
Posted at 2009/04/10 10:07:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2009年03月02日 イイね!

キャリパー×アンドリュー(・∀・

キャリパー×アンドリュー(・∀・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
おはよ~っす(・∀・
スペーサー用ナットを渡し忘れていたので、OLIVEに行ってきましたぁ~(^0^ 
んで、その時にアンドリューを履いていたので激写(・∀・

かなりツライチな感じです(≧∇≦)キャー♪
今回はスペーサーなしキャリパーから逃げました♪♪
実物はかなりカツカツなクリアランスです(・∀・
 

 
 
あっ!!

車検も終わったので、ついにLS105を外しましたぁ~(^0^


みなさ~ん!(・∀・
嫁ぎ先を捜してくださ~い♪
 

使用期間1年くらいで、塗装して半年くらいです(^-^
ホイール+塗装で30万オーバーのところをホニャララ万円で(・∀・

<スペック>
WORK LS105
 フロント
    ・6.0J+45
    ・165/35-17(ナンカン)
 リア
    ・7.0J+22
    ・165/40-17(ナンカン)


Posted at 2009/03/02 09:36:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2009年02月27日 イイね!

アンドリューを…(・∀・

アンドリューを…(・∀・ 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
寒いっすね~(>_<
でも、今年は地元で雪を見てない気がするw去年とかはもっと寒かったのかなぁ~ww
 
画像はOLIVEにてアンドリューちゃんを履いて車高を落としたところです(・∀・
だっちっさん!!作業ありがと~ございます(^0^)/
あっ!!スペーサツラ調整してもらってますww


どうですか?(・∀・)ニヤニヤ

こんなツラで走れるなら走りたいなぁと思ってブログ書いちゃいました(笑
やっぱ自分は極低も好きですが、ツライチ一番好きっす♪
 
 
 
しか~し、
常時バンプタッチストロークを殺す技を使うと彼女にヌッコロされる。。。(>_<
なので、もっと内側に入れざるを得ないという状況です(>o<
って、単に今の乗り心地に慣れてしまったので、もうバンプタッチする根性がないだけですが(爆
 
 
誰かパルリさ~ん!!
乗り心地よくてツライチに出来るパーツを発明してくださ~い(笑
Posted at 2009/02/27 10:17:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記
2008年12月09日 イイね!

探してください(・ω・` )

探してください(・ω・` ) 
 
 
 
(・ω・` )
 
 
 
どもです(・∀・


誰か買い手を・・・


探してください(・∀・

修理代を捻出せねば…(爆

<スペック>
WORK LS105
 フロント
    ・6.0J+45
    ・165/35-17(ナンカン)
 リア
    ・7.0J+22
    ・165/40-17(ナンカン)
 使用期間
    ・タイヤ/ホイール共に新品購入から1年使用(約6000km)[未ローテーション]
 その他
    ・リム…オリジナルオレンジ塗装(タッチペンあり) 傷あり
    ・ディスク…艶消しブラック
    ・PCD100-4H


 
LS105を6J/7Jの組み合わせで履いている人はコレ以外存在しないと思います!
6Jはスーパークロームのみ、7Jはクロームのみの設定なのですw
自分のはリア特注スーパークロームなんです(・∀・ 塗ったから意味なくなちゃったけど(爆


 
恐らく年末?来月中旬?くらいには渡せると思いますw

LS105の新品を買ってここまでやったら軽く30万オーバーしますw
が、そこを12万円で(・∀・ もうちょい安くするかもです(^^

塗装ホイールなのでやはり飛び石による傷などは多少ありますw
なので神経質な方はムリかと思いますww

誰か興味ある人いたら、まずは気軽に声をかけてくださ~い( ´∀`)
ホイール外したらオクの方にも流す予定ですw
 
 
このホイール履くだけで、一気に視線を感じるコトができると思います(・∀・
老若男女問わず覗き込むように見てきますが、特に子供が…(爆




リアのリムの深さはこんくらいですw ディスク塗る前の画像ですがww
Posted at 2008/12/09 09:56:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | パーツσ(゚ー^*) | 日記

プロフィール

「さよーなら!ワゴちゃん(`_´)ゞ http://cvw.jp/b/271321/39350397/
何シテル?   02/20 18:08
ども!!車とギターが大好きっす(・∀・) 子供が大きくなってきたので、少し?大きめな車に乗り換えましたー(`・∀・´) ワゴちゃんは「雑誌掲載」と「イベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昔のHP(´▽`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:57:38
 
チームのHP( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/21 09:56:44
 
俺のHP(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/20 14:47:34
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー アコツー (ホンダ アコードツアラー)
11年乗ったワゴちゃんから乗り換えることになりましたw 気のせいかな?いや、たぶんAZワ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【外装】  ・Veilsideフルエアロ  ・Bee-R競技用マフラー  ・全面フルスモ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
【外装】  ・全面フルスモ  ・GTウィング  ・トップライン フルエアロ  ・ワンオフ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
【外装】  ・フルスモ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation