• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

東京オートサロン2009

東京オートサロン2009 全然関係ないですけど車好き語っておきながら
ちゃぼ氏は「よろしくメカドック」知らないんだとw


到着して早々に駐車場にてやさぐれ共に遭遇。
日曜日ってこともあってか物凄い人でした。
しかし、入って10分程で倒壊S氏と会うw


あれこれ見て1番驚いたのはジャンクションプロデュースが
いつもはヤンキーチックなおねーさまをキャンギャルにしてるのに
今回はちょい悪なイケ面ニーちゃんを使ってましたw

名古屋なんかと違い会場がとっても広いのでメッチャ疲れました。
たこさんの携帯に付いてる万歩計が18000歩でした(汗

外でやってたD1はもうちょっと見せ方考えてほしいよね。
後ろの方の人は全く見えませんでしたからね~


写真も沢山撮ったのでぼちぼちアップしますね~♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/13 23:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

最高に暑い日
chishiruさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年1月14日 8:08
よろしくメカドック知らないとは(爆)当時はチューニング用語なんてまるで分からないで見てましたが、目が見えなくなったナベさんが走ってたのには、あり得ねぇ~って子供心に思ってました!
コメントへの返答
2009年1月16日 4:18
まぁ、彼は当時2つ位なはずなんで
しかたないかもww

あの漫画自体がありえない事の連続でしたけどねww
2009年1月14日 8:18
お疲れ~

18000歩=10キロちょっと・・・
かなり歩きましたよね(疲

でも、また何かあれば企画しますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年1月16日 4:20
おつかれっす!

次の日、筋肉痛でしたw
遠出は乗り合いがいいですな。
2009年1月14日 9:30
倒壊S氏 レア━━ヽ(°∀° )ノ━━!!

ちょい悪なイケ面ニーちゃん?(*´Д`)
ぴーちゃんと見学に行って来ます♪
名古屋に来るかなぁ~?w


コメントへの返答
2009年1月16日 4:24
あの人ごみで発見できたのは奇跡に近いかも。

睨みきかせて周りを威嚇していたせいか人が少なかったから名古屋は女の子に変わってたりしてww
2009年1月14日 22:28
よく会えたとビックリしてます(笑)

メカドック知らないなんて…
コメントへの返答
2009年1月16日 4:25
それも、あんな近くに止まってるとはw

ジェネレーションギャップってやつですかね~ww

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 http://cvw.jp/b/271343/42675650/
何シテル?   03/31 04:20
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨風呂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/17 03:18:32
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
よろしく
トヨタ マークX トヨタ マークX
2016年1月19日にサヨナラしました
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ぼろっちいです もう、さよならです(T^T)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation