• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

ぷちっ

ぷちっ 土曜の朝にみんカラ見てたらGENさんが名古屋に
向かってるみたいだったので行ってみたw

今年は行くつもりなかったけどエキサイティングカーショウダウンへ。
これ、2千円って高いよね~。この金の無い時にはツライわ。
けど、前売り無いもんだからチケット売り場でスゲー並ばされた!
ざけんな、コラ!

会場内でGENさんとナイトさんと合流。
車自体は面白いのが多いけど台数は少ないし
イベント自体もさみしいのでなんだかな~って感じ(爆)

会場出て近くでお昼。
飯食ってる最中に北のミサイル発射の誤探知報道w

その後、ブラマネと合流して撮影会。
雨が強くなってきたのでGENさんとお連れさんの希望でコメダへ。
シロノワール食ってまったりしてきましたw

帰りに高速使ったらスゲー車が多かった。


全然関係ないけど、岐阜では日曜のこの時間にSAKUSAKU
やってんだけど木村カエラが期間限定だけど復帰してたよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/05 23:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 2:18
土曜日はプチってもらってありがとうね♪
エキサイティングより楽しかったよ(笑)
しかし、名古屋は寒かったなぁ~C=(´。`)ハァ
また宜しくお願いしやぁ~す(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月6日 21:50
確かにイベントよりもその後の方が
楽しかったですね♪
次の日は朝からポカポカでしたけどねw
2009年4月6日 3:28
土曜はありがとうございました&お互い様でしたm(__)m
僕的にメインがプチでした(笑)しかしあのイベントで2千円は高いっすね~(^_^;)
またよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2009年4月6日 21:55
お疲れでした!
2千円は高すぎですよね。
またお願いします。
2009年4月6日 8:13
ショーがあるの知ってたけど、行くのやめたわw

だって、高いんだもんwww
コメントへの返答
2009年4月6日 22:37
これとオートトレンドとドリームカーショーいっぺんにやればいいのにねw
2009年4月8日 0:24
どうも~亀コメです(^^

雨は残念だったけどエキサイティングな
ショーを満喫できたのでは?プッ(笑
ご利用は計画的に♪(爆

また遊びましょうね~♪

コメントへの返答
2009年4月9日 22:29
亀レスです(爆)

どの辺がエキサイティングなんですか?w

次回もお願いします♪

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 http://cvw.jp/b/271343/42675650/
何シテル?   03/31 04:20
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨風呂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/17 03:18:32
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
よろしく
トヨタ マークX トヨタ マークX
2016年1月19日にサヨナラしました
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ぼろっちいです もう、さよならです(T^T)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation