暇だったので電源強化しましたw
ひちゃき号の今迄の電源強化メニューは
・バッテリーのアース強化
・エンジンブロックのアース強化
・オルタネータのアーシング
・オルタネータ、バッ直
・ナビ、ウーファー用アンプにバッ直&キャパシタ付け
こんな感じでオーディオのサウンドは見違えるようによくなりました♪
しかし、どーしても納得いかないのは電圧の安定。
エンジン始動時は14vあるのにしばらくすると
13.5v位にまで下がってしまうんです。
なんだかな~ってことで我等が
コテツオーディオクラブ
部長の
コテツさんに相談するとヒューズボックス内の電源強化が
いいんじゃないかということだったのでやってみました。
結果からすると電圧の安定は変わりませんでした(´・ω・`)ショボーン
なんだよ~と思いながら車を走らせると…
おうっ!?明らかに走りが違う!!
出足が非常にスムーズ、全域にわたってトルクホーなんですよ!(驚)
噂には聞いていたけどここまで変わるとは!
よくゆうブラシーボ効果ってのとは違いハッキリとした変化がありました♪
電圧は今度コテツさんにちゃんと計ってもらおう。
バッテリーで見るとちゃんとあるかもしんないw
こんなの書くと俺もやってくれって人が絶対いると思うけど
アース強化はやるけどヒューズボックス電源強化は
すんげ~面倒臭かったのでヤダww
やり方だけは教えるので自分でやってね(はぁと)w
Posted at 2009/05/03 16:59:22 | |
トラックバック(0) | 日記