• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ナナチ☆のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

いい夫婦の日だってさ〜(*⁰▿⁰*)

いい夫婦の日……色々考えますねぇ…

夫婦繋がりって事で、先日奥さんの誕生日プレゼントとしてiPad Pro12.7インチを買ってあげました。
奥さんの誕生日は半年ほど前なのでだいぶ遅れてなんですけどね(゚o゚;;

だって


10万5千円❗️


もするんだもん

すぐには買えんて(^_^;)


日付変わった今日には札幌の自宅に着くはず。
ちなみに買ったことは連絡してません。
なので、突然くる事になるのでビックリするかなと^_^


僕の誕生日は10月でしたが何もいらないと言って何も貰ってません
ほんとは車のエアロとか欲しいと言いたいですが言えない理由があるのです

言えない理由は

WILL VSを買ったことをまだ言ってないから


いつ言うかはWILL VSの外装(エアロ等)を買って塗装を完了してからですかね。
そうしたら「買った時からこうだった」と嘘つけるでしょう⁉️
奥さんにとっては走れればいいって感じですからエアロ等買うといい顔しないですからね、、「それ、いるの❓」って言われかねないですから。


タイヤ、ホイールは前のオーナーさんが付けてくれていますが、そこにエアロも付けてくれたんだ〜(*⁰▿⁰*)
なんて言えば「いい買い物したね〜」なんて思ってくれるでしょうからね。


さて、まずはプレゼントが届いた反応を楽しみに今日も頑張ります☆
Posted at 2016/11/23 02:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

自分について〜

先のブログで動物の話を書きましたが、


自分、男ですけど可愛いものが大好きです❤️


動物が大好きで現在は十姉妹(ジュウシマツ)を飼っていますが、今までウサギ2羽、犬、猫と飼ってきました。
他にアルパカも好きでぬいぐるみのアルパカッソってのも好きです。
一時期、札幌の自宅にはアルパカッソのぬいぐるみを筆頭にUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみが150個ほどありました(^_^;)

現在、車にも乗っかっています。


最近、可愛いなと思うのが現在のプリキュアに出ている

モフルン




っていう↑の子❗️マジでカワイイ❤️


それと福井に住んで初めて見たコウモリの飛び方がカワイイ❤️
言葉で表したらパタパタパタって感じで飛んでるじゃないですか❗️しかも、予想より小さいし…捕まえたいっす。



ほら、意外に可愛いでしょう❓


あとはみんなにオカシイと言われるのが、蛾がカワイイと思ってるんです、僕は…

まぁ、共感はされないと思いますので蛾の中でも可愛らしい子を


蚕蛾(カイコの成虫ですね)
そう❗️シルクを作ってくれる幼虫が成虫になるとこうなるんです❗️モフモフしてる感じも目もクリッっとしてて触覚みたいなのもフワッとしててカワイイと思うんですよねぇ。


基本的に小さいものが好きで、小さいものを見ると何でも「チビちゃん」と言ってしまいます。
他にも「カワイイ」とかもメッチャ言います…人が居ようが居まいが関係なく…
自分を偽ることはやめようって事で言い始めたら普通になってしまったって感じですね〜(*⁰▿⁰*)



コウモリの話でありましたが、福井に来て初めて見るものや感じるものが多くあります。


まずは竹林❗️北海道にはないので、「オォ!こんな風にデカくなるんだぁ」って思いました。竹なんて七夕の時に小さい先っぽ?の部分しか見たことないし


あとは松の木❗️気比松原を行った時「何だこの松は⁉️」って言ってしまいました。
北海道の松は真っ直ぐなんです。
あんな風に独特の曲がり方をしてるのは初めて見ました。絵になりますよねぇ☆


あとは道路とかですかね〜。

まず歩道がないのが信じられない(^_^;)
北海道は歩道がないとこを探す方が難しいって感じですから…

道の脇の用水路的なやつは何なの⁉️って感じ
タイヤ落ちるじゃんか…暗かったら人も落ちるじゃんか…なぜ蓋をしてないんだよ❗️

道も狭い❗️狭くてすれ違うのが怖い時がいっぱいある。
「この道路は生活用道路(?)です。通り抜けはできません」みたいなこと書いてる看板とか意味がわからん。通り抜けできるしょ(^_^;)

あとは運転マナー悪いっすねぇ、、
ウインカーあげるのが曲がる直前orあげない。
ライトを点けない
ハイビームになってる、道を譲らない(話を聞くと女性ドライバーが多い。意外に、いい車乗ったおじさんの方が入れてくれる)
車間距離詰め過ぎ
発進開始時が遅い(むしろスマホ見てるのか進まないのが多い。特に女性)
赤信号なりたてなら問題無し的な感じ
遅い車がいると左右に車を振って煽る(目の前で軽トラがそれをやっていてイラついたから、二車線になって軽トラがスピード上げて遅い車を追い抜いた後に俺が逆に軽トラにしてやったけどね)

んで、一番意味不明だったのが、自分が先頭で信号待ちしていて急いで帰りたかったので多少アクセル踏み込んで発進(タイヤが鳴らない程度の加速)したら、後ろの車が勝負を挑まれてると思ったのかピッタリついてきて煽ってくるわ横にビタッってくっついてくるわ…後ろから煽られてるなら分かるけどねぇ。
頭悪いやつもいるなぁって。

ま、反面教師的な感じで自分はこうはなりたくないなって事で勉強にはなりますがね。
Posted at 2016/11/21 03:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

夜中の北国街道は怖いっすね〜

夜中の北国街道は怖いっすね〜はい!また関係ない画像っすね。
自分がやってるスマホゲームのキャラです…



それはさておき

土日とジモティーでの取引が4件ありまして、アルミ複合板、石油ファンヒーターとポリタンク、スノーブラシ、ペットゲージに使う新聞紙なんかを購入、譲り受けた訳ですが、自分も出品してみたらすぐに書いたいって人が出て来たわけで…

で、隣の県である滋賀の方だったのですぐに待ち合わせ場所も決めドライブがてら滋賀に行って来たんです🚙💨



行きは8号線で〜

帰りは違う道で〜


ってことで帰りは北国街道を選択❗️
昼間は何度か通っていたのですが、夜は初めて…
街灯も少ないし途中のウネウネ道が怖かった💀

冬タイヤに変えたので夏タイヤの感覚でブレーキ踏むと柔らかい分ラグがあって怖い(^_^;)



ウネウネ道も終わりに差し掛かったとこで道の脇に2つの小さな丸がヘッドライトの光を反射してる感じがあって怖くて車を停めました……


そしたら丸が消えた!(◎_◎;)


と思ったら目の前にタヌキさんが出て来たのです。
目に反射していたわけです(ほんと怖かったよ〜)

少し歩いてこっちを見てを3回ぐらいしながら道を渡っていきました…タヌキって可愛いっすね❤️




福井に来てから動物が轢かれていることをよく見かけます。自然も多いからかもしれないですが、人間のエゴの為に命がなくなっていってるわけです。
この車社会では仕方ないとは思います。

そうゆう轢かれて死んでいる動物を見ていつも思うのが「せめて亡骸を道の脇に移動させてあげたい」ってこと。
昼間の交通量が多いとこでは無理ですが、夜に走っていて車も少ないときは停まって亡骸を脇の草むら等によけてあげてます。

正直、グロいです……

けど、それ以上にゴメンねって気持ちが大きいです。
もちろん、素手では持ちません。車の中にポリ手袋とポリ袋(ポリ手袋を入れる為)を常時置いてありますのでご安心を。

こうゆうふうにやり始めたきっかけがありまして…
北海道にいた頃に1度飛んでいるスズメと軽くぶつかった事があったのです。
すぐに車を降りスズメのとこに奥さんと2人で駆け寄ったところ、外傷は無くまだ息がありましたので持ち上げて見ていたのですが、だんだんと息が荒くなり、やがて自分の手のひらの中で亡くなりました。
当たった衝撃でどこかの骨が折れていたのでしょう。

温泉に行く途中だったので、亡骸をタオルで包み「ゴメンね…」と言いながら脇の草むらに…
その時からポリ手袋とポリ袋は必ず置いています。

その1度だけ動物とぶつかりましたが、道路上で亡くなっている動物を見るとその時のことが思い出されて悲しくなります。
なので、自分に出来ることをやろうと思い現在に至ってます。

はたから見たら「手を合わせて何してんだ?ここで誰か死んだのか?」「あの人が動物轢いたのかな?」って思われるんでしょうけどね(^_^;)
それでも何度も何度も轢かれてしまうよりマシだとおもうので


長くなりましたが、人にだけではなく動物にも気を配りながら運転したいものだと思いましたとさ〜
Posted at 2016/11/21 01:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

今日は金沢市に取引&買い物に〜

今日は金沢市に取引&買い物に〜タイトル画像は特に関係ないっす


今日はジモティーで取引があったので石川県の金沢まで行ってきました

行く前に昨日届いていた荷物を営業所に取りに
届いていたのがコレ❗️


ドライブレコーダーっすね〜٩( ᐛ )و




ほぼタバコと同じサイズでオモチャみたい

ドライブレコーダーとしての機能なんてどうでもいいんです。
なぜなら防犯に役立てばいいって感じなんで、、(理由は前オーナーから車を受け取ってから1ヶ月も経たないうちにボディ左側を10円らしきものでフロントからリヤまで傷をつけられたから)

ついでに道中、カー用品店にてステッカー購入


セキュリティついてないっすけど、警告になればなってことで。





で、取引相手の人と待ち合わせ場所に着いてドライブレコーダーの配線隠しなんてのをやって時間潰し、、即終了(^∇^)


取引相手から買わせてもらうのはアルミ複合板の残り

ジモティー内でフロントアンダーディフューザー制作の余りと書いてあったのでイジってる人だとは思っていたが、、、
相手が到着❗️予想外にイジってる‼️






うん、カッコいい(*´꒳`*)
ヴェルサイドのエアロにウイングっす。

スポコン時代が自分の全盛期だった頃にカッコいいと思っていたからウイングのサイドを見てすぐにわかりました。
(無断で写真のっけてすんません😓)



少し車のお話をして買ったのがこちら〜


いやね、フロントテーブルなんぞを作ってやろうかと思ってまして
薄くて丈夫で家の中で加工できる物って言ったらこれぐらいしかないかなと
ぼちぼちやっていきたいと思います



帰りにアップガレージにて購入したのは

トルクレンチと

車内用のカーテン

車内用のカーテンはレール部分だけ使いたいなと思って990円だったので購入です。

なぜレールだけかというと
それはWILL VSのトランク部分ってフロア部分以外に何もないので中間にラゲッジボードなる物を作ってやろうかなと。
その固定用にレールを使うのです

適度に柔らかくないと内張に沿って固定できないからって感じで選びました

板は❓

そう!アルミ複合板で!

なので、いずれ大きいアルミ複合板も買う事にはなりますが、まずは強度や加工のしやすさも調べるために余った複合板を買わせてもらったのです。



家に帰宅したら不在通知
これはスノーワイパーが届いたんやね〜
明日中に冬仕様にしないとですね。

明日か明後日にはオークションで手に入れたクリアテールが届くかなぁ〜楽しみだなぁ〜(*⁰▿⁰*)

明日は、またまたジモティーで取引が二件。
こちらも冬に関連する商品が多いです。
明日も忙しいなぁ

Posted at 2016/11/19 17:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

やってしまった(´;Д;`)

先に言っておきますが、事故とかじゃないです(^_^;)

何をやっちまったかというと、、


冬に向けてワイパー交換しようと思って、まずはリヤワイパーをネットで注文したのですよ
普通にU字のやつを、、、

いざ届いて付けようとしたらU字じゃねぇ❗️❗️(◎_◎;)

もう完全に思い込みですよね(T ^ T)
形的に樹脂ワイパーってやつなんですね。


この新品のワイパーどうしよう、、280mmって対応車種多いのかなぁ。
多いならジモティーとかでタダであげようかな。
ってことで少し落ち込んだので寝ます。おやすみなさいzzz


いや、待てよ⁉️フロントワイパー注文したけど金具あってんのか?やべぇ、、確認してこないと
Posted at 2016/11/17 23:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年10月08日 20:46 - 22:28、
51.53 Km 1 時間 42 分、
1ハイタッチ、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   10/08 22:39
改名してナナチ(元☆alpacasso☆)と申します インテグラTYPE R(96) ↓ シビックフェリオ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
131415 16 1718 19
20 2122 23242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ WiLL VS ☆ナナチ☆の 3号機 (トヨタ WiLL VS)
個人売買にてWILL VSのMTを手に入れました。 基本DIYでやっていこうと思ってるん ...
その他 ラジコン ナナチの愛車?1号機 (その他 ラジコン)
ドリフトラジコンです
ホンダ インテグラタイプR アルパCAR 1号機 (ホンダ インテグラタイプR)
人生初の愛車(⌒▽⌒)もう画像残ってないですがVTEC楽しかったな〜 いまのVSもにた ...
ホンダ シビックフェリオ アルパCAR 2号機 (ホンダ シビックフェリオ)
個人売買にて車体10万円で手に入れ、たしか6年乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation