• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ナナチ☆のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

金曜は有休♪土曜は休出⤵︎

金曜は休みでしたが、ほとんど寝ていたっす💦

寝てばかりではお腹が空くのでほんの少し出かけてきたのですが、ネットで調べて気になっていた隣の町の鯖江にあるお団子屋さんに行ってきました

お店の名前は“甘味茶屋 極”

鯖江の駅の斜め向かいにあるお店です。

お団子は20種類以上あり、生クリームが乗っかったものや季節限定でバナナ餡の物とかがあったり

迷いましたが、こしあん生クリームとコーヒー生クリームみたいなのと、画像のイタリアンチーズと明太マヨを購入。


スイーツの方は家に帰る前に我慢できずに食べてしまいまして💦

団子ってあまり好きじゃなかったのですが、生クリーム乗っかってるのも、画像のような団子もほんと美味しかった。リピ確定です☆



土曜日は夜勤休出で朝に帰ってきたので、そのまま温泉に♨️

行ったのは“花はす温泉 そまやま”さんです



(画像はホームページより拝借)

はすの時季になると目の前に綺麗にはすの花咲くようです🌸
はすの咲く頃にまた行ってみたいですが、まずお風呂に入って気になったのがアメニティのシャンプー等が凄くいい匂い❗️

販売元は 株式会社 千代田 だそうで、椿ゲルマニウムプレミアムっていうシリーズなんだそうです。


(画像はホームページより拝借)

いゃぁ、この匂い良すぎ❗️欲しいけど、18Lでしか売っておらず約10000円・・タケェし量多いよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
これって椿の匂いなのかなぁ、、ほしぃなぁ

そんな感じで、匂いに癒され温泉に癒され、お腹も新たな味に癒され、小さいながらにも幸福を感じながら明日からの仕事も頑張ろうと思う週末でした(*´ω`*)
Posted at 2017/01/29 22:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

暗がりでフラッシュ有りで写真撮ってみた

暗がりでフラッシュ有りで写真撮ってみた斜め前から撮った写真はタイトル画像のですが、真横から撮ったのが↓


後ろを撮ったのが↓



うん❗️光の当たり具合でかなり光りますね(*´ω`*)
いい感じなんではないでしょうか⁉️



明日からの一週間頑張るためにラーメン屋で濃厚味噌ラーメンを食べ、持ち帰りで唐揚げを買い、唐揚げツマミにビールを1本🍺
さて、寝て明日から頑張りますか〜⭐︎
Posted at 2017/01/15 22:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

ちょいとアクセントを・・・

ちょいとアクセントを・・・またゲーセンで取ったフィギュアが増えてますね・・艦これが・・・




画像は、昨夜滋賀県に行った際除雪車の後ろについて走っていた時のものです。

除雪車の真ん中(腹下)から火花が出ていたので撮影

もう、右左端や腹下から火花出まくりで凄いなぁって思って・・・
こうゆう方々が日夜除雪してくれるおかげで普通に走れるわけですから、感謝感謝ですよね♪( ´▽`)


しかし、福井も滋賀方面も道の真ん中や脇から出る水は、ある意味危険と感じました

流れた水が最終的に溜まるとこは大きな水溜りが出来てハイドロプレーニング現象が起こりそうになったり、ビシャビシャな雪でハンドル取られそうになったり💦
その大きな水溜り部分で車とすれ違うと、はねた水で前が完全に見えなくなるし、勢いよく出ている水の角度がおかしくフロントウインドウを直撃し前が見づらかったり・・・
脇を歩いてる歩行者的にもはねた水を被ることも多くなるのではないかと・・

それであれば、溶けずに積もった雪の方が80キロぐらい出せて走りやすいんですけど、、、
それに車のフロント部分メッチャ凍ったし⛄️




さて、タイトルのことに戻りますが車にちょいとアクセントを❗️ってことで、WILLシリーズのイメージカラーの🍊オレンジ🍊を追加しました

このオレンジの各ラインは反射テープを使っています。
なので夜に自分の車が前を横切っていったら反射したりする・・のかな?
自分では正直わからんです💦💦

いずれ剥がれてしまうだろうと予想してはいますが(現にフロントの両サイド下部に貼っていたのは雪で無くなりました)、自分で細く切り貼り付けた割にはいい感じなのではないかと思ってます。

ラインテープを貼り付けた場所

フロントグリル
フロントバンパーセンター下部
サイドバイザー
サイド中央ライン
サイドステップ下部
リアバンパー下部

以上を貼り付け、35mm×1350mmを7本使いました。費用は4千円ぐらいです。


ほんとはオレンジカーボンシートでもいいかなと思いましたが、やるなら面白いこと❗️っていうのと、海外で流行っている?


トロン?って映画に出てくる車がこんな感じなんですかね?
正直分からんですが、こんなのに触発されて反射テープを使用しました。

フロントエアロを買って反射テープをつけたら完了って感じですかねぇ




話は変わりますが、職場の人とすき家の牛丼を食べてきたのですが、

自分はキング
職場の人はメガ

を注文。



こんなに差があるのか・・
とうぜん全部完食❗️❗️



となりそうですが、3分の1程度残しました・・もう頼むことはないし、当分の間は牛丼要らない😭


ちなみに紅生姜をとるやつでかき混ぜたり、全部食べきれなかったので頭に乗せるようなバカでクソみたいな事はしてませんよ⭐︎
ついでに言うと、おでん🍢もツンツンしたりしませんからね〜
(おでんツンツン男は喋り方や動作、話す内容がバカ丸出しで気持ち悪い👎生理的にムリ❗️)


皆さん、道路状況が時間によって変わります。
事故を起こさない、巻き込まれないように早めの意思表示や急のつく動作をせずに安全運転でいきましょう❗️

Posted at 2017/01/15 18:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

1日遅れではありますがあけましておめでとうございます

1日遅れではありますがあけましておめでとうございます新年はヘッドライトのから割最中に迎えました、、
もうヘッドライトのから割はしたくないですな。ブチルゴムが最悪

まーそんなこんなで完成しましたが、シリコンチューブの光り方がイマイチだけど、新鮮でいいかも❤️

こんな感じですね

昼間









んで、走行テストすると、、、


少したわむ💦
取り付け方法は所々両面テープ&穴あけして釣り糸で縛るってのを採用してます。
もう少し細かく固定しとけばよかったけど、から割めんどいのでこのままでいいっす。


リヤはフィルム貼りのみ!


だいぶいかつくなったかな?

ヘッドライトにもフィルム貼りましたが、昨夜に走行してみて分かりましたが暗すぎる、、なのでフィルムを切ってアイライン化しようと思います。

さて、まだ始めたばかりですが本年もよろしくお願いします(´∀`*)
Posted at 2017/01/02 07:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年10月08日 20:46 - 22:28、
51.53 Km 1 時間 42 分、
1ハイタッチ、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   10/08 22:39
改名してナナチ(元☆alpacasso☆)と申します インテグラTYPE R(96) ↓ シビックフェリオ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ WiLL VS ☆ナナチ☆の 3号機 (トヨタ WiLL VS)
個人売買にてWILL VSのMTを手に入れました。 基本DIYでやっていこうと思ってるん ...
その他 ラジコン ナナチの愛車?1号機 (その他 ラジコン)
ドリフトラジコンです
ホンダ インテグラタイプR アルパCAR 1号機 (ホンダ インテグラタイプR)
人生初の愛車(⌒▽⌒)もう画像残ってないですがVTEC楽しかったな〜 いまのVSもにた ...
ホンダ シビックフェリオ アルパCAR 2号機 (ホンダ シビックフェリオ)
個人売買にて車体10万円で手に入れ、たしか6年乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation