• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうk11のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

tour・de・奥多摩参加してまいりました!

tour・de・奥多摩参加してまいりました!
ご無沙汰しておりました!
遅くなりましたが
奥多摩mtg参加してまいりました😘

今回はk12の友達を誘って3台でお邪魔致しました😙




と思いましたが
今回全く写真を撮っていません!!!
何故でしょうw
楽しかったことに変わりは無いです!!

去年同様、のんきやで遅めの昼食!




このラーメンがまたまぁ上手いんですよ😉

その後は毎度タロウさんと車中泊のお出かけ。
今回のホテルマーチ地点は道の駅こすげ
風呂もあり、しかも出来たばっかりなのかま全く車がいない、そして真夏なのに寒いくらい涼しい。

そして最大の目的が道の駅記念きっぷ



最近タロウマルさんと競うように集めていますが
最近抜かされたとか。。。

涼しくて良く眠れたのか、寝不足で良く眠れたのか分かりませんが
朝がすげー清々しい。




続いて向かうは道の駅つるを経由して
吉田うどんの桜井うどん
シンプルな見た目で麺のコシが凄く、キャベツが美味い😋
周りを見ると別皿でキャベツを頼んでいたので次回来た時はそうしようかと🤔






食べ終えすぐ近くのうどん屋ハウスへ。

こちらは今風にアレンジされたのかな?って感じがします!






たらふく昼飯を食べ続いては温泉♨️
ふじやま温泉に💨

真横が富士急ということで露天風呂に浸かっていると
悲鳴がww
旅の疲れは温泉に限りますよね😉
まだお昼ですがwww

そこから道の駅富士吉田、かつやま、なるさわを経由して
朝霧高原へ🚗

横の牧場で牛乳とさけるチーズを食べましたが濃厚すぎて胃がもたれてしまいました。
その日は寝るまで胃が気持ち悪くて。。。




夕食はお好み焼きうめずへ

ここの焼きそばが過去一番の美味しさでおかわりしても良かったレベルでした😍
麺が美味しいのかソースが美味いのか分かりませんが
びっくりするくらい美味しくて絶対にまた行きます💨






もちろんお好み焼きも間違いないやつでした😚

そしてやはり温泉へ♨️
富嶽温泉花の湯へ
草津の湯だったりお茶の温泉があったりととても不思議な空間でした。
結構私の中ではお気に入りはお茶ですが
ホームページを見た感じなさそうなので変わり湯だったのかなーっと🍵

その後マカブのカイラ仕様と合流しココスでマーチトークをし東名に乗って駿河湾沼津でホテルマーチ🚗
めちゃ移動して疲れたのかバタンキュー😪

朝起き、箱根まで動いて御殿場市温泉会館で朝風呂♨️
湯船から景色が一望できて良いのだが、今回はあいにくの天気で、富士山は見れず🗻
お湯の感じが良いのと景色が良いのと良く仲間とのツーリングでも来ることがあるので
是非富士山を眺めたい🥺

朝からいきなりステーキを食べて今回のmtgからのツーリングは帰宅の方向へ😢




着々と集まりつつあってなんだかロマンを感じます😝


今回なぜ帰宅が早いかと言うと
私のバイクの修理でバイク屋さんに預ける為。
おそらく今後もお世話になると思います🏍

乗り始めて4年ですね。
流石に所々型がありますよ😩
エンジンオイル漏れ、左右フロントフォークoh、などなど
そろそろボロボロのカウル類も変えようかなと😏






まぁ今回はこんな所ですかね!!
次回は。。。
10月にラリード筑波🚗
Posted at 2019/09/19 00:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月30日 イイね!

第4回同期恒例ツーリングin箱根山中湖

第4回同期恒例ツーリングin箱根山中湖
今回、主催は別の方にw
早朝、西湘バイパス下りに集合のはずが
待てども待てども主催が来ず😡

ここって海まで降りることが出来るんですね😳
遅刻したことによって新たな発見が!!




何年振りかの海🌊

そんなこんなしているうちに主催登場。
恒例の遅刻罰ゲーム😬

椿ラインからスカイラウンジに抜けて休憩。
アイスクリームご馳走様です😂




昼飯をどうするかってことで
山中湖方面に抜けるため放蕩に決定。
芦ノ湖から向かうは天下茶屋御坂峠本店。






このじゃが芋の揚げ物が美味くてびっくりです😋
ただ道中がすげー道のりでシャコタンはめっちゃ神経使いました。。。

山中湖では鯉に餌やりを🐟




多すぎてちょっとキモかったのと
友達は普通に手を咥えてもらって喜んでましたw

山中湖にも水上バスが走っていることに少し驚きました🙄
入る瞬間はそのスピードで入っていくの??
って見てて思いました。




あと外国人と仲良くなって友人の180で道の駅までドライブ🚗
なんだかめちゃくちゃ嬉しかったようで
大はしゃぎしてました😆

道の駅では恒例の記念切符




また企画するんで行きましょう😉

Posted at 2019/10/31 00:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

第3回同期恒例ツーリングin筑波山

第3回同期恒例ツーリングin筑波山
前回、アクアラインでの悪夢があるため
今回は守谷paで一泊!!

の予定でしたが
フォグを付けっぱなしで寝てしまい
バッテリー上がり😩

友人のバッテリーを借り、エンジンをかけ
自分のバッテリーを充電するってところから
始まった今回のツーリングです😑

マーチのミーティングで来る事は良くあるのですが
観光はした事ないため
ロープウェイに乗って山頂へ😝




そのあとは朝日峠展望台駐車場で話したり
風返峠で話したりってあっという間の一日です。。。




ヤマさんにフェンダー叩いていただいたおかげで
あまりすらなくはなりましたが
おそらくバンパーとフェンダーの所が当たってます。

切らなければ😓

風返峠も走りました!!
無理言って写真撮ってもらいましたが
めちゃカッコいい😘

とくにリアタイヤが少し浮いている感じたまらなく好きです😙





特にお気に入りの2枚です😍
Posted at 2019/06/30 23:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

tc1000行ってきました🚗

tc1000行ってきました🚗
約1ヶ月半経ってしまいましたが
今更更新です。。。

最近なにかとタイムが好調なのですが
そろそろ伸び悩みの予感です😎

まず前回の日光からの変更点です。
エンジンオイル、ブレーキフルードは交換し
パットは純正からworld1
といったところでしょうか🤔

考えながら走る時間があったので
色々収穫出来たものは多いと考えております。

結果ベストタイムは45.262でした!!
ノーマルエンジン、ノーマルミッション、デフ無しではなかなか良いのではないでしょうか?

これでも1ヒートごとにバネを変えて走りました。
フロント6kg、リア8kg
フロント6kg、リア6kg
フロント6kg、リア4kg
の3パターンで試して見ましたが
結果フロント6kg、リア4kg
でのタイムが一番良かったし
とても走りやすかったです。。

フロント8kgのバネを持っていて
バネを変えればまだまだ速くなるのは分かっていますが
まだ現状の足の動きを理解しきれていないので保管🤓
アクセルの踏み具合、ブレーキのタイミングなどは
まだまだ改良の余地があります。
というか
コース全体の走りを見直しても良いのかなと今は考えています。

とくに2〜3コーナーと最終コーナーの入りから立ち上がり。
この2点を考えたいと思います。
来月末もtc1000での走行祭があるので
その時また考えながら走りたいと思います😏

写真、頂き次第随時こちらのブログに更新していきます📸
Posted at 2019/06/30 22:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月16日 イイね!

第2回同期恒例ツーリング in千葉

第2回同期恒例ツーリング in千葉
千葉ツーリング🚗💨

今回は海ほたる集合😗
の予定が、まさかの主催の私が30分遅刻。。。
絶対に遅刻すんなよって言って回っていたのに
まさか自分が遅刻するとは。。。

てことで海ほたるの ぽるとがるCafe で全員にご馳走しました。
何年か前にメロンパンを食べた覚えがあったので
今回もメロンパンを購入したが
とても美味しかったです😋




てことで、とりあえず出発です😬

天気にも恵まれ、ロードスターの友達は幌を開けて走っていてとても気持ち良さそうです😗




まず向かったのは富津市の 海鮮浜焼き まるはま
開店前にも並んでいる事があるということでオープンの少し前に到着。
駐車場も空いていて並ばずに入る事が出来ました🐚




牡蠣を開けたら寄生虫のお家になっていてビックリしましたが
お腹いっぱいになるまで魚介類を食べれて幸せでした😍


次に向かったのは鋸山🏔
ワイルドスピード、tokyo driftの撮影地でしたが
安定の道の悪さ🙅‍♀️

目的は地獄覗き。
頂上の駐車場に停めて登ります!







めちゃくちゃいい写真をあざっす🤳

そこから歩いてお地蔵様やら大仏様を見ましたが
歩いておつかれ。。。
なかなか見れる風景じゃないので
楽しかった😋







毎回カメラ係は青のロードスターの方に😎




いい写真ばっかりです📷

とあるお地蔵様が同級生に激似で笑えたり
こうやって笑いあえる仲間がいるのは本当に有難い😍

時間も夕暮れに迫っていたので
千葉フォルニアへ🚗💨







この後、近くで温泉に入り、各々帰宅😬

またお出かけしましょう!!
この写真めっちゃお気に入り😍



Posted at 2019/05/09 13:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #マーチ ツイーターの位置を変更いたしました😮 https://minkara.carview.co.jp/userid/2713584/car/2369727/5106626/note.aspx
何シテル?   12/28 22:50
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット行ってまいりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 20:18:20
日光サーキット行ってきました😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 13:39:11

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
タロウマルレ-シングの手下です🙄
ホンダ RVF ホンダ RVF
もうかれこれ4年ほどRVFに乗っています。 フルエキに変えただけでそのほかは特に改 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤車です🚗 家車のエリシオン同様 弄る気はありませんが快適の為なら 少しは弄ってもい ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
足車として使用しています。 多分リアのブレーキがもう無いのかな? ブレーキをするとディオ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation