
初のマーチ東海mtg🚗
浜名湖って意外と遠いんですね😅
行きはタロウさんヤマさんと海老名saで合流し
浜名湖saまでノンストップ
めちゃくちゃ疲れました🤪
疲れたとゆうより眠気との戦いでしたね。。。
浜名湖sa到着後そのままホテルマーチ🚗
朝起きてみたらぞろぞろと何台かが集まり
浜名湖ガーデンパークに出発。
トップの写真はetc無しの車町のインター出口での写真🤳
私は先頭にいてミラー越しに凄さが伝わってきていましたが
後ろからの迫力は最高ですね☀️
ちなみに写真を撮ってくださった方の後ろにもまだk11がいます😮
浜名湖ガーデンパークは使用料を払って
使わしていただいているということで
駐車場一角が貸切!!
ほぼk11.12.13マーチのみ!
気になった車両はパジャリしましたが
とれも個性ありでかっこよかったです!!
到着後恒例の自己紹介&愛車紹介。
もちろんミラクルクロスバーが会社hpにアップされている事を伝えました☀️
ピカイチでかっこよかったのが
タロウさん含め、49番のクールスタイルさんの方々😍
決して古い車だと思えません😳
同じk11なのにおかしいなぁ😧
ozのホイール羨ましい限りです😊
内装もジャングルジム😳
だいたい決まって皆さん後期1000cc
この方も内装はジャングルジム。
しかもバーの点数がすごかった記憶が。。。
思い出しただけでも13本だったかな???
青ボディに白ホイールの印象が変わった一台です😌
マーチBOXの2台。
参加していたBOXは全車マニュアルだった気が😬
前々からBOXの車高短は絶対かっこいいと思っていました😙
皆さんホイールは16インチだったかな??
個性しか無かったです車両です。
内装はジーパンの素材でバケットまでジーパン素材にするほど
メーター内にデフィのマルチメーターを埋め込み車検対応にするため警告灯などすべてワンオフ。
そしてまさかのリア開口部ミラクルクロスバーフルセットしかも35φ😇
関西のカッコいいマーチを作っている方です😚
なんでもホイールは古いものでめちゃくちゃレアだとか🥰
ちなみに先ほどのデフィのメーターを埋め込んだのはこの方😮
エキマニまでワンオフで作ってくれるとのこと😳
このさりげない感じでインパクト大なサイドデカール
奇抜なボディ色にバンパーは黒
未だに写真を見返してカッコいいって思っています😍
その他、気になった車両がこのマーチBOX
ルンバ顔にボレロテールでキャリア付き。
エンジンはまさかのターボ😳
タンゴはなかなかレア。
恥ずかしながら初めてお目にかかりました。
これも同じマーチなのは驚き😛
フリータイム後は
恒例じゃんけん大会!!
その後解散といった流れとなりました🚗
解散後、東海mtgに来たら絶対に食べに行くという鰻屋へ💨
私の記憶が正しければ
生涯2度目の鰻だと思われる。
1度目はどんな味だっから忘れてるほど😢
こんなにうまいものなのかと驚き😳
mtgの時には絶対に行くってのが納得😲
ごちそうさまでした!!!!
食後に少し駄弁り、帰宅😢
駐車場でたまたま撮ったこの写真も結構好み😍
帰り道はまさかの大雨で
アライメントが狂ってるせいか
ハイドロでふらふら。
なんとか御殿場までノンストップで到着し
雨の中サイドスリップを目見当で合わして帰宅。
後日アライメントを取りに行ったら
左右で合計1.5°
いままで近場のツール・ド・奥多摩
ラリー・ド・筑波しか参加しませんでしたが
初めて西の方々の車を見れて
めちゃくちゃ参考になりました😌
来年も絶対参加します🚗💨
Posted at 2019/03/31 22:58:31 | |
トラックバック(0)