• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D:5DE55(o ̄∇ ̄)δのブログ一覧

2018年04月03日 イイね!

んんっ、さび さびてるよね。

んんっ、さび さびてるよね。発見塗装が浮いています。

さびています。

アウトランダーPHEV運転席後ろドア。

4年で・・・・・・・。

( ノД`)シクシク…

どうしようか思案中。
Posted at 2018/04/03 23:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2018年03月31日 イイね!

復活!デリカ。

復活!デリカ。残っていたD:5カテゴリ使えました(笑)
ふっかつ、でりりょくって読まないでね。

デリカ復活。

今度はD:5 クリーンディーゼル。

なにもかにも変わっていませんね。

色も初期型と同じで 11年乗り続けていた感じです。

走りはトルクフルで力強いですね。


どんな仕打ちを受けようが三菱にのってしまうんだな

ソロソロ自戒しないとな。

というわけでこれまでD:5関連グループに参加しにくい状況だったんですが
これからは、堂々と参加できますな。


ちなみに、仕入れたのは日産(笑)
Posted at 2018/03/31 14:12:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2018年03月25日 イイね!

PHEVの補機バッテリー交換

PHEVの補機バッテリー交換4年 87000kmで補機バッテリー交換しました。

純正品はビックリするほど高額だったので互換性がある市販品を自分で交換も考えましたが
室内設置であり交換手順の安全と保証のことも考えて純正品交換でディーラーに丸投げしました。


ガソリン車と違ってセルを毎回回すわけでないしシステムの立ち上げだけなので寿命は長いらしい、現バッテリーも点検していただきディーラーの整備士はまだまだ大丈夫ですよと言っていましたが、今回交換して後2回の車検までは持つという予想、それ以降は車両入れ替え時と考えると妥当な交換時期と判断いたしました。

純正バッテリー自体は市販品のプリウスなどのハイブリット用と同じらしいです。
ガス抜きの位置が特殊らしい。どう特殊なのかまでは聞きませんでしたが。

価格は交渉次第でお安くなるようなので交換をお考えの方は粘り強い交渉を試みた方がよいかと思います(笑)

 
これで後4年は持つかな。
Posted at 2018/03/25 04:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2018年02月23日 イイね!

えっ!なんで?現実と違う取り付け要領書



なんと、うちのekスペースのナビじゃないナビの取付要領書を下さいました。
まったく、読んでもつじつまが合わない要領書に半日も費やしました(笑)

今回の要領書が当たりのようです。
ギャンブル的な対応、もう少し的中率を上げてほしいな。
Posted at 2018/02/23 11:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ekスペースカスタム | 日記
2018年02月20日 イイね!

ナビの取り付け要領書。

ナビの取り付け要領書。とりあえず、ekスペースのナビ取付要領書をDからいただいてきました。
ケーブルだけ届けるんだもの。
ついでに、PHEVのリコールの予約もいれてきました。
Posted at 2018/02/20 21:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekスペースカスタム | 日記

プロフィール

「キャンペーンと不都合 http://cvw.jp/b/271387/48507894/
何シテル?   06/25 15:06
ハイタッチ参戦中 ! 2007年2月中旬納車 240,000㎞+3,000㎞ 走行したデリカD:5からアウトランダーPHEVに乗り換えました。 今回の車はい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジック最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 11:08:06
有馬記念直前予想! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 16:43:25
無理を通して道理が曲がる。って、こういうこと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 12:45:41

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2から乗り換えしました。運転感覚は変わりませんが色々装備が増えました。GG2にはフロ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
またまた三菱の呪縛から脱却できずに...PHEV二台持ち充電設備は準備OK、無事納車とな ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年乗ったアイアンクロスから乗り換え。 ジムニーも考えましたがやっぱり、懲りずにパミニ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014年3月4日納車となりました。 2025年2月で11年 256,302kmでお別れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation