• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D:5DE55(o ̄∇ ̄)δのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

セキュリティアラームD:5

セキュリティアラームD:5今日はD:5の説明書読もうか
と読んでいる内

ん、セキュリティアラームの文字
何だ?

初期状態では OFF
ということは装備されているがまだ未使用ということ?

ふむふむ、設定しなければ使用できないわけだと

説明書通りに設定完了

車外へ出てロック ドアミラー収納。

説明書のランプの位置を参考に確認
見つけられない私のD:5には付いていないのか?

どこだとどこだと探すこと10分

ようやく発見!!

始動するとなにやら怪しい点滅とピッピッピッと音

こんなランプがあること納車1ヶ月以上経って発見(私だけかも?)


またD:5で感動しました。
Posted at 2007/03/31 22:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2007年03月29日 イイね!

D:5 雪

D:5 雪暖冬のため雪上走行できずでしたが
今日突然の雪
走ってきました。

ちよっと登りの林道
重めの雪
ASC始動、立ち直り ほーぉ できるな  OKです。
いいです。初めての体感
この機能のために買ったんです。

下り坂停車、車体の重さでウォーすべーる
当然ですが急ブレーキですから。SGに比べたら何のこれしき
久々のどきどき感、味わえない時期に味わえた日でした。

今度の冬は活躍するだろうな  D:5



Posted at 2007/03/30 00:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2007年03月28日 イイね!

ミュージックサーバー D:5

MMCSのミュージックサーバーに
今日120枚目のCDを挿入
何枚のみこめるのかなー
と、HDDの容量、後どのくらい残っているんだろ。
確認方法がわからない。
2000曲とかどっかに書いてあったような ?
まあ入れられる分入れたらもう録音できませんとかでるのかなぁ
で歌手名毎に分けられないかなーと思い説明書を
無い無い無い

GRUPってやつでいけるみたい
分けてみようか

うーん非常にめんどう
オールマニュアル設定 ?
気~長にやりますか。

音声認識がちょっとねぇ
思うように認識してくれない。
何度も同じ言葉で発音するもだめ
で独り言のように話しかけているうちに現着
D:5 MMCSと漫才できるんで
音楽もラジオもTVもいりません。
D:5安全運転の車ですから。

チョットいらいらしてきますがその後のMMCSの行動が爆笑ものです。


でも朝の一曲目のお気に入りはやっぱり

シンクロBOM-BA-YE!!

D:5エンジンONの後はこの曲にて発進

いい感じ 今日も一日がんばるぞー!
Posted at 2007/03/29 00:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2007年03月27日 イイね!

D:5・X-4

D:5・X-4だんだんと春の兆しが
そろそろ柔らかいゴムから硬いゴムにかえてもいいかなぁ
とおもうこの頃

まだ16インチの柔らかゴムしか体感したことがないので
18インチの硬いゴムの走りが楽しみ。

雪が積もらない地域の人はもう体感されたと思いますが
こちらはまだ朝危ないかもと思ったりで
タイヤ交換ふんぎりが着かず

雪国の方だったらわかると思いますが
3,4ヶ月お付き合いしたスタッドレスタイヤを交換した後に走る爽快感
いいんです。

で、そのまま走っていって御用
決まって天気は、快晴 なぜだ?

もうすぐ4月だよなぁ
暖冬だったせいで季節感覚がどうも狂っている。

それで暖かくなるともう一台の愛車 X-4の出番
D:5とX-4どちらも英字と数字で
なんか縁があるなあ
Posted at 2007/03/27 22:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月26日 イイね!

D:5の乗り味

2日間遠距離走行500㎞
車中泊2列目3列目で2人D:5と共に
3列目の背もたれが枕代わり
熟睡完了。


いいですD:5

スゥーット発進  クゥーット停車

なんか新幹線に乗っている感じ

特に停車時の2段階にクゥーット止まる感じが
駅に停車する感覚と似ている。
静に停車するのが楽しい。

室内の形状も新幹線とどこか似てる ?

高速道のクロソイド曲線をトレース
思うようにピターット曲がってくれる。
長距離運転いいです。

納車1ヶ月と少し 6ヶ月前に5000㎞突破決定!

もう少し乗車控えなければ......

Posted at 2007/03/26 02:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャンペーンと不都合 http://cvw.jp/b/271387/48507894/
何シテル?   06/25 15:06
ハイタッチ参戦中 ! 2007年2月中旬納車 240,000㎞+3,000㎞ 走行したデリカD:5からアウトランダーPHEVに乗り換えました。 今回の車はい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

マジック最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 11:08:06
有馬記念直前予想! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 16:43:25
無理を通して道理が曲がる。って、こういうこと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 12:45:41

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2から乗り換えしました。運転感覚は変わりませんが色々装備が増えました。GG2にはフロ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
またまた三菱の呪縛から脱却できずに...PHEV二台持ち充電設備は準備OK、無事納車とな ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年乗ったアイアンクロスから乗り換え。 ジムニーも考えましたがやっぱり、懲りずにパミニ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014年3月4日納車となりました。 2025年2月で11年 256,302kmでお別れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation