• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D:5DE55(o ̄∇ ̄)δのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

D:5 収め 2007

D:5 収め 20072007年 最後の日に
ようやく、なんとか、収めることができました。

このオーディオメーター
私にはなかなか手強い箱でした。

もう、本当に泣きたくなりましたよ(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)。

あっちをやればこっちが収まらず
こっちがよければあっちが収まらすどうしようもない箱。

この箱がわるいのか??
小物入れの方がわるいのか??

入り口は広々...

奥は狭狭...あげくのはてに..鉄のステー(・_・、)

奥が広い方が気持ちいいんですがね!! (-.-#)

何れにしてもどうにか収まったので気持ち良く新年を迎えられそうです。

この暮れの忙しい時にnamijiさんにお助け頂きました。
ありがとうございました。

2007年みんカラの皆様には大変お世話になりました。
たくさんのメンバー皆さんにご迷惑かけた事と思います。

迎える2008年が皆様の幸多き年でありますよう
心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2007/12/31 02:26:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月28日 イイね!

仕事納めだよ ! !D:5

仕事納めだよ !  !D:5どうやら明日、無事に仕事納めを迎えられそうです。
目途が先程ようやく立ちました。
怒濤の1ヶ月、ようやく間に合いました。

「ご苦労様」自分に(-.-;)y

12月は、ことごとく余計なことがありすぎました。
身体が2つあったら余裕でしたが。
2つになったら力も半減で余裕は..無し??
いずれにしても心も体もいっぱいいっぱいだということ...

いつもだったら28日は仕事納めの儀式をして午前中に終了なんですが
今年は、28日納品してその後の儀式になります。
いろんな意味で今年は特別な年でした。

D:5と出会い、みんカラと出会い、いろんな人と、家族の皆さんと出会い。
こんなにたくさん新しい出来事に遭遇した年はありませんでした。
みんカラメンバー皆様に感謝です。
ありがとうございました。って、もう締めに入ってる??

それで、この前4連メーター装着困難に陥り仕事で弄ることもできず
そのまんまなっていました。
意外となんにもない方がなかなか良い感じでシフトノブの照明になっていました。
オレンジ好きなので。

ところが今月のP&Dにお願いしたように??

ある意味お願いしていることも無いこともないんですが??

ここの小物入れの押し込み方が載っているではありませんかっ、モニターですが
あまりにものタイミングにビックリです。
これも何かの誤縁。マチガイ??

これですべてがスッキリしたような、なんとかなりそうな感じです。
この裸照明もすてがたいのですが...
何れにしても今月号は記念の一冊となりました。

人の事、見ている時は楽しかったんですが
自分の事となると、もっこり...


Posted at 2007/12/28 02:14:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2007年12月24日 イイね!

D:5メリーもっこり

D:5メリーもっこりメリー!! もっこり!!
お鼻も、もっこりで

夜ももっこり!!

こりゃー職人技です。

夏にご一緒した、とおーい国のサンタさんから。

目がとても気に入っています。
今日の夜もこんな目になれるのか...

もっこり頂いて清い夜をすごさせて頂きます。
あっ、頂く前にエロ点灯。

ぶらさんありがとうございました。

きのこの先がピン...
根本は...

夜はサンタさん大忙し。
失業サンタも大忙し。
Posted at 2007/12/24 14:47:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2007年12月21日 イイね!

D:5に収まったんですが

D:5に収まったんですが収まる所に収まったんですが...

いろいろ問題ありで

ここまでが問題だらけでしたが。

前にサイコーさんが付けたものです。たぶん...

時計、電圧計、VUメーターとても気に入ったので

結構装着に難ありということはわかってはいたんですが。

こんなだとは...


Posted at 2007/12/21 13:05:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2007年12月17日 イイね!

一昨日のD:5

一昨日のD:5一昨日5年ぶりの小型船舶免許更新に。
4級だったんですけど
なんと、2級になってました。
法改正で。

チョット得した気分ですが...
1、2、特殊しかないんですね。

重量については限定解除
沿岸からの距離は限定。

1級は取得しやすくなりましたが

紙ドライバーに近いのでこのまま。

15年前の実技試験場をバックに1枚。


年末ももうすぐで 挨拶まわりこなさなければ...。


Posted at 2007/12/17 10:15:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャンペーンと不都合 http://cvw.jp/b/271387/48507894/
何シテル?   06/25 15:06
ハイタッチ参戦中 ! 2007年2月中旬納車 240,000㎞+3,000㎞ 走行したデリカD:5からアウトランダーPHEVに乗り換えました。 今回の車はい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 456 78
910111213 1415
16 17181920 2122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

マジック最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 11:08:06
有馬記念直前予想! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 16:43:25
無理を通して道理が曲がる。って、こういうこと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 12:45:41

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2から乗り換えしました。運転感覚は変わりませんが色々装備が増えました。GG2にはフロ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
またまた三菱の呪縛から脱却できずに...PHEV二台持ち充電設備は準備OK、無事納車とな ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年乗ったアイアンクロスから乗り換え。 ジムニーも考えましたがやっぱり、懲りずにパミニ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014年3月4日納車となりました。 2025年2月で11年 256,302kmでお別れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation