• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D:5DE55(o ̄∇ ̄)δのブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

東京。

今日は、商工会による、東京新富町青森特産品センターアンテナショップ東京にて地元の逸品認定品の販売とPRにきています。
Posted at 2015/02/25 13:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月23日 イイね!

やっぱり、

やっぱり、めんこいなぁ。(ジジバカ

昨日から東京なので川崎にいる孫にご対面。

離乳食も始まり

美味しそうにイモ食べてました。

少し見ないうちに随分成長するもんですね。

自分の子もそんな時期があっなぁと思い出した一日でした。

明日も東京。

新富町で地元特産品PR。

Posted at 2015/02/23 20:43:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年02月18日 イイね!

コールマン。

コールマン。そう言えばこの前1年点検で

三菱マーク入りのコールマンブランケット頂いてきました。

点検整備が終わって走行して感じたことが。


回生ブレーキの利きが甘くなった。

感じです。

B5でかなりの距離走るようになりました。

前までは急に止まる感じで予想に反してかなり手前で減速してしまいアクセルオンする場面がたびたびありましたが点検後は良い感じで止まれます。

最初乗った瞬間は多少違和感もありましたが今の方が良いですね。

プログラム書き換えもお願いしたのでそのせいなんでしょうね。たぶん。

機械的に整備したからなのかはわかりませんけど。

同じ感じを味わった方いませんかねぇ。

ナイショで書き換えられているって場合もあると思いますが (笑

Posted at 2015/02/18 22:36:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年02月12日 イイね!

もう、はやいなぁ。

もう、はやいなぁ。一年経った。

一年点検で三菱へ。

走行距離25000kmオーバー。

オイルはこの前交換したばかりなのでスルー。

運転席付け根からギシギシ音修正と修正プログラムがあったら書き換えなどお願いしました。

その他iPodの映像が映らなかったので映像を入力できるケーブル接続設置。

オプションだったのね。

あと、充電モード時のエンジン爆音(笑
大丈夫かなど

点検終了後充電で終了予定です。
Posted at 2015/02/12 13:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年02月09日 イイね!

あぶない!

あぶない!今日は急に冷え込みました。

特に夕方からどどっと。

道路もツルツルアイスバーンだったので皆さん40㎞以下走行。

自分の前を四駆の王者ジムニーが走行。

突然、どうしたのか 左に右にケツをフリフリくるっと回ってこちら向き

エエエエエエエエエエッ!

慌てず回生ブレーキにソフトタッチのブレーキ。

こっち向いたジムニーはこっちに斜めに向かってきてそのまま歩道の縁石乗り越えはまっちゃいました。

運転手は呆然。

自分も一瞬呆然。

接触などは無かったので良かったんですが。

ツルツル道路には気を付けましょうね。


でっ、話は変わって

デリカ カイロがくっ付いて

デリカイロだと・・・・(笑

皆さんも頂きましたか。

デリカイロ。


Posted at 2015/02/09 22:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHEV | 日記

プロフィール

「キャンペーンと不都合 http://cvw.jp/b/271387/48507894/
何シテル?   06/25 15:06
ハイタッチ参戦中 ! 2007年2月中旬納車 240,000㎞+3,000㎞ 走行したデリカD:5からアウトランダーPHEVに乗り換えました。 今回の車はい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12345 67
8 91011 121314
151617 18192021
22 2324 25262728

リンク・クリップ

マジック最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 11:08:06
有馬記念直前予想! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 16:43:25
無理を通して道理が曲がる。って、こういうこと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 12:45:41

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2から乗り換えしました。運転感覚は変わりませんが色々装備が増えました。GG2にはフロ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
またまた三菱の呪縛から脱却できずに...PHEV二台持ち充電設備は準備OK、無事納車とな ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年乗ったアイアンクロスから乗り換え。 ジムニーも考えましたがやっぱり、懲りずにパミニ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014年3月4日納車となりました。 2025年2月で11年 256,302kmでお別れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation