• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D:5DE55(o ̄∇ ̄)δのブログ一覧

2021年02月26日 イイね!

もうすぐ

もうすぐ毎日寒いですね。
エクリプスクロスの納車日が決定しました。

ナンバーは装着されていませんが。

自車の周りには納車待ちがわんさか

発注して2ヶ月経過。

充電設備は完備しました。

あとは、車を迎え入れるだけです。

冬タイヤ納品しないと。
Posted at 2021/02/26 22:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクリプスクロスPHEV | クルマ
2021年02月25日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!3月4日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2021年02月25日時点)
181イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/02/25 01:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月19日 イイね!

一日たった....リモート

一日たった....リモート昨日一年ぶりにリモートコントロールに車両登録できたんですが
今日、どうも接続が不安定。

やはり毎回接続するためにモバイルネットワークをOFFにしGPSをONにしないといけません。(これを純正のアプリと呼べるのかな?)

機内モードにすれば良いとメーカーサイトに説明が載っていますが自分のスマホ(xperia so-04j android Ver.9)は接続できませんでした。

いやーめんどくさいアプリ
iPhoneに変えろよとか........

気を取り直して、古いバージョンのアプリだったので新しいバージョンA.3.1.1をインストしてみたらどうかなと。

車両登録解除方法がわからなかったので検索すると自分の整備手帳にたどり着くありさま(笑)

で、新しいバージョンでも動作はおんなじでした。

いちいちこんな動作も面倒だしモバイルネットワーク忘れて戻していないとネットに接続できず。いやいやどうしたことか、オプション商品として欠陥品ですよ。三菱さん。
android osの仕様だからどうにもなりませんとも.....



リコールお願いします。(笑)
Posted at 2021/02/19 19:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2021年02月18日 イイね!

一年ぶりの....リモート

一年ぶりの....リモート一年前、スマホ(xperia so-04j)のAndroidバージョンアップしてからPHEVリモートが接続されなくなり、解除しては登録を繰り返すも全く接続できず1年間断念しておりました。
写真の以下の原因などくその役にも立ちませんよ。

ipad miniは接続できていた。

この前の車検時ディーラーに相談したが三菱自工のホームページ見ながらやれと指導され再度挑戦いたしました。これまで接続のマニュアルどおりでも全くダメで、あきらめておりましたがなんと本日リモート接続できました。

まずはこれまでのスマートフォンに登録されていたwifi接続のネットワークをいったん削除。
新たにネットワーク追加をします。
次にスマホのモバイルネットワークをOFFにします。これでブラウジングと電話ができなくなります。
この状態から車両をACC状態にして10秒以内にリモコン上下5回で登録状態にしリモートアプリを立ち上げIDとパスワードを入力、これまでの失敗例では進捗バーがなかなか進まなかったんですけど、今回は猛スピードで進捗バーが満杯すんなり登録完了しました。

完了後、モバイルネットワークをONにしスマホ通話再開。

次回、忘れないように書き込んでおきます。2021.2.18 記
Posted at 2021/02/18 19:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2021年02月17日 イイね!

いつかは来るよね。

いつかは来るよね。車検。
本日上がってまいりました
7年経ちましたが駆動バッテリー交換したのであと7年行くつもりです。

今回の車検では、補機バッテリー2回目の交換、走行中やけにうるさかった左後方タイヤ付近からの音の原因除去でハブベアリング交換を行いました。

これまでにない高額請求に頭が下がる思いです。

でもなぁ、納車前に充電ぐらいしておいてほしかったな。

また、2年後お願いします。

写真は昨年5月駆動バッテリーを交換後のモニター99%な時
Posted at 2021/02/17 20:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ

プロフィール

「キャンペーンと不都合 http://cvw.jp/b/271387/48507894/
何シテル?   06/25 15:06
ハイタッチ参戦中 ! 2007年2月中旬納車 240,000㎞+3,000㎞ 走行したデリカD:5からアウトランダーPHEVに乗り換えました。 今回の車はい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17 18 1920
21222324 25 2627
28      

リンク・クリップ

マジック最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 11:08:06
有馬記念直前予想! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 16:43:25
無理を通して道理が曲がる。って、こういうこと? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 12:45:41

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG2から乗り換えしました。運転感覚は変わりませんが色々装備が増えました。GG2にはフロ ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
またまた三菱の呪縛から脱却できずに...PHEV二台持ち充電設備は準備OK、無事納車とな ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年乗ったアイアンクロスから乗り換え。 ジムニーも考えましたがやっぱり、懲りずにパミニ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2014年3月4日納車となりました。 2025年2月で11年 256,302kmでお別れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation