• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
W

Recipro KA24のブログ一覧

2021年10月22日 イイね!

タイロッドエンド交換

タイロッドエンド交換
仕事も終り家に向かっていると左前のタイヤあたりからポコポコと微かな音がする。なんだろうと思い家でフロントジャッキアップした。ハブベアリングのガタかなとタイヤの上下を持ってゆすってみたがガタ無し。まぁポコポコ音でゴーっていう音じゃないしベアリングじゃないよな。左右に持ち替えてゆするとカタカタとガタあ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 22:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2021年10月07日 イイね!

ど、ど素人!

ど、ど素人!
9/26日、いちごの苗を取って来るためハイゼットカーゴで鶏頂山へ向かっているとカーブで車がふらつく。調べると左後ろ空気あまい。よく見るとパンクして少しずつ漏れている。しかたがないので鬼怒川温泉手前のスタンドへ入りパンク修理を頼んだ。後日、畑でお茶していると、えっ…サイドシル(乗用車で言うと)下部へ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/07 18:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月26日 イイね!

え!の続きです

え!の続きです
え! 軽トラエアコン効かない。の続きです。前回のブログでガス圧は0.7MPaあったのでガスはあり、エアコンONで電動ファンも回る。ただコンプレッサー回らない。 今回、コンプレッサーへ繋がるカプラーを調べました。エアコンONで14.2V来ています。リレーもOKです。そうなるとこのカプラーから後ろとな ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 23:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2021年05月25日 イイね!

ギヤ-オイル交換

ギヤ-オイル交換
ロータリーのギヤケースオイル交換です。最初水らしきものが出て鉄粉まじりの黒いオイルでした。
続きを読む
Posted at 2021/05/25 15:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2021年05月01日 イイね!

黒すぎる

黒すぎる
クーラント交換しました。もうすぐ田んぼといちごのハウス内を耕すので、いちごのパック詰めもありますが交換しました。 と言うのも少し作業すると水温が上がってしまいます。ラジエーターの掃除とかしても駄目なのでラジエーターコアのチューブ内を洗うつもりで水で循環させました。 すべて水を抜き、すでに希釈されて ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 20:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2021年04月30日 イイね!

えっ!!!

えっ!!!
軽トラのエアコンが効かない。コンプレッサー回りません。 調べたいけど昼休み残り5分しかありません。まぁあとでじっくりみるとしましょう。 コンプレッサー回らないけどとりあえずゲージつないでみました。
続きを読む
Posted at 2021/04/30 20:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2021年04月16日 イイね!

またか!

またか!
また紐きれました。どうせ切れるなら家でトラックに乗せる時切れればいいのに毎回圃場で切れます。工具もないし困ってしまいます。とりあえず切れて中に残っている紐でエンジンかけて、薬散終ってから家で直します。
続きを読む
Posted at 2021/04/16 22:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2021年01月02日 イイね!

なんとも…

なんとも…
10日ぐらいの遅れでちょうどピークを迎えてしまった。JAが4日からなので明日は摘む事ができるが、元旦、2日と摘めなかったので赤くなってしまうな。明日から2,3日走り回らないと終らないな…
続きを読む
Posted at 2021/01/02 19:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イチゴ | 日記
2020年11月23日 イイね!

遅れてるな…

遅れてるな…
過去のカレンダーを見てもこんなに遅れるなんて… 大体一週間くらい遅れている。いつもの年なら今月末にいちごの出荷始まれるのに少し遅れてしまう。まっ陽気のせいで誰でもだからしかたないけど。
続きを読む
Posted at 2020/11/23 00:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イチゴ | 日記
2020年10月04日 イイね!

コイル交換

コイル交換
キャブの分解清掃もしてきましたが、調子が悪くプラグの火花も少し弱い、エンジンが温まると止まる、コイルの抵抗も低い。そんな訳でコイルも疑っていたがコイルの場合値段が少し高い部品なので様子を見ていました。しかし、みんなが集まっての草刈りでかからないと嫌なのでコイルとリード線買いました。 部品も入った ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 23:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「@べべ2 さんホテルから割烹よし田で食事中でした。行き帰りのタクシー乗り降りだけでびしょ濡れでした」
何シテル?   07/20 00:06
車が好きで、ウイング車〔トラック〕を運転したり、電装屋へ勤めたりしましたが何故かいちごを作っています。 今でも時間が空けば車をいじりたい(改造じゃないですよ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:23:11

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
JBは乗ってて楽しいです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用です。 ハウスへ、JAへ、鶏頂山(苺の苗を上げてる為7月、8月、9月)へと毎日走り ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
お出かけ用です。 R7年6月現在農業を始めて18年、朝から晩まで1日を通しての休みがあ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目。よく、苗場とかいろいろなスキー場にいった。雪道のFR、やっぱり乗ってて楽しかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation