• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
W

Recipro KA24のブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

時期です

時期です今まで大変な思いで育ててきたいちごもやっと出荷できる時期が来ました。

Posted at 2017/11/29 18:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | イチゴ | 日記
2017年11月06日 イイね!

漏れた

漏れた動噴のエンジンよりオイルがにじみ出ている。少し時間もあるしストレス発散のためエンジン弄ります。最初オイルの滲みだけのつもりが結局キャブ周り、エアフィルター周りまで掃除してしまいました。
Posted at 2017/11/06 17:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2017年10月16日 イイね!

なんて日だ…

いちごの消毒をしなくては…と思い起きると雨

雨でもハウスの中なのでやりずらいけどハウスへ向かう。

タンクへ水を汲み農薬を希釈して、「さぁはじめるぞ」と思った時タイヤパンクしてるじゃん。その後そのまま消毒を始め離れたハウスをやろうと動噴のリコイル引いたらリコイルの紐切れた。
「ヤバイ」
雨の中リコイルばらして残った短い紐でなんとかエンジンをかけて作業終了

午後は雨だしゆっくりしようと思っていたのに…
やる事出来てしまった。

とりあえず、パンクを確認

ビス刺さってる。

結局、午後は買い物。家で必要なもの及びリコイルの紐。
そして夕方修理を始めます。紐とパンクなので30分もあれば終わるだろうし。


雨、パンク、紐……


なんて日だ

次はいい事ばかりの3連発こないかな~
Posted at 2017/10/16 19:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2017年09月07日 イイね!

配線がない

配線がないこれコンバインの籾がたまる所なんです。ちょっと黒い線がみえますが、これ押し込んだ所です。最初は外に垂れていました。ねずみが食いちぎっていやがった。どうりで溜まってもピーピー鳴らないはずだ。

このセンサーに繋がっているはずなのに線はほとんどない。よっぽど腹減ったのか?

結局、線が一つも無いのでセンサー裏の四角い所カッターで開き半田を外し新たな線を半田付けして線を作った。
結果直ってもみがたまると音でしらせてくれるが、ねずみはろくな事しないな。
Posted at 2017/09/07 18:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2017年08月26日 イイね!

carrozzeria

carrozzeria軽トラ(ハイゼット)にオーディオ入れ替えました。今までAMスピーカー一体型でした。山の仕事に行くのに2時間、帰り2時間。AMだけだと面白くない。これで少しは楽しめるかな?

買ったのは1週間前だけど暇の出来た今日つけてみました。
Posted at 2017/08/26 18:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「@べべ2 さんホテルから割烹よし田で食事中でした。行き帰りのタクシー乗り降りだけでびしょ濡れでした」
何シテル?   07/20 00:06
車が好きで、ウイング車〔トラック〕を運転したり、電装屋へ勤めたりしましたが何故かいちごを作っています。 今でも時間が空けば車をいじりたい(改造じゃないですよ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:23:11

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用です。 ハウスへ、JAへ、鶏頂山(苺の苗を上げてる為7月、8月、9月)へと毎日走り ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
お出かけ用です。 R7年6月現在農業を始めて18年、朝から晩まで1日を通しての休みがあ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目。よく、苗場とかいろいろなスキー場にいった。雪道のFR、やっぱり乗ってて楽しかった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に乗った車。高校に自転車で通学していてその時いつも自分の横を走り去った車。卒業後絶対 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation