• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
W

Recipro KA24のブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

なんてこった‥

なんてこった‥ラルゴ、エアコンやばす。

久しぶりに(何ヶ月ぶり)乗ったらエアコンただの送風?
どんなに温度下げても送風?

まさかと思って即行でボンネット開けてエバポのすぐ後の低圧配管触ると

冷たくない

通常、露がつくほど冷たくなるのに‥
しかもエバポレーターの排水も出てこない。

ガスが無いのかとも思ったがコンプレッサーが回るだけはあるらしい。
サイトグラスは汚くてよく見えない。

エキパン詰まりか????

そんな訳で、昔から欲しかったゲージマニホールド&エアコンガス買ってしまいました。
と言ってもガスは不足していた時用ってことで‥
とりあえずコンデンサ、配管のつなぎめ等、目で見える所でガスは漏っていない。
たぶん。。


はぁ~(ため息
Posted at 2012/06/07 18:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

スキーに行って来ました。

スキーに行って来ました。ひさびさのスキーです。

15年ぶりぐらいだったが体が覚えていてくれて楽しく滑る事ができました。
とりあえずウェアーは子供たちと自分の分を買って板はレンタルで
とてもじゃないが昔のはかっこわるくて着られない。

真っ白な道をスタッドレスで突っ走る
あの頃に戻ったような感覚でした。
でも、今は家族がいるので安全運転で

今は中学生になるとスキー学習があるんです。
その時滑れるように教えとかないと。


Posted at 2012/02/13 21:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

少しビックリ!

少しビックリ!ゴゴモンズのステッカー当たりました。ラジオでラジオネーム読まれた時少しビックリした。

ウイング車転がしている時から聞いているファンキーフライデーの日の丸ステッカーに続いて2枚目です。トラックも8時~19時と積み降ろしで3時間取っても8時間は運転だし、今もいちごのパック詰めでラジオを聞く時間だけはたっぷりある。

その前の2tトラックの時は地元を走っていたがAMしか無かった‥よく考えれば22から聞きどうしだ。

同じラジオを聞くならウイング車転がしながら聞いていた時が良かったな。そこそこ給料貰って土日休み

やべっ 愚痴っちゃったよ。
Posted at 2012/01/25 12:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

また壊れた

また壊れた2台のうちのXPのほうが壊れた~~~

CD焼いていたら途中でグ~、グ~と止まったり動いたり(驚
様子を見ていると最後はエラーで書き込めませんと

仕方ないのでDVDドライブを買いにいくとシリアルATAしか売ってない。
XPの方のパソコンは古いのでパラレルATA(ATAPI)接続なのに‥

ATAPI接続のDVDドライブを取り寄せてもらおうとしたら、欲しいやつは廃盤だって
どうせこれからはシリアルになっていくんだろうし、しょうがない。。

1ランク下のドライブをネットで探し注文して取り付けた。

さぁ~て 起動



DVDドライブ認識せず‥

はっ!

なんで‥

やっちゃいました赤丸のジャンパスイッチ、マスターからスレーブにせず付けてしまいました。
Posted at 2011/11/18 21:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年11月14日 イイね!

おっ、これは

おっ、これは第一号のイチゴがなっていました。
あと何日で出荷できるようになるかな???
Posted at 2011/11/16 23:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | イチゴ | 日記

プロフィール

「@べべ2 さんホテルから割烹よし田で食事中でした。行き帰りのタクシー乗り降りだけでびしょ濡れでした」
何シテル?   07/20 00:06
車が好きで、ウイング車〔トラック〕を運転したり、電装屋へ勤めたりしましたが何故かいちごを作っています。 今でも時間が空けば車をいじりたい(改造じゃないですよ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:23:11

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事用です。 ハウスへ、JAへ、鶏頂山(苺の苗を上げてる為7月、8月、9月)へと毎日走り ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
お出かけ用です。 R7年6月現在農業を始めて18年、朝から晩まで1日を通しての休みがあ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目。よく、苗場とかいろいろなスキー場にいった。雪道のFR、やっぱり乗ってて楽しかった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に乗った車。高校に自転車で通学していてその時いつも自分の横を走り去った車。卒業後絶対 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation