• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しら すのブログ一覧

2022年08月23日 イイね!

しぱらく更新サボっている間に(汗)

しばらくサボっている間にチョコチョコいじってました😅

まずは、今更な感じのストラットタワーバー。
今までなんで付けて無かったの?て感じデスヨネー😅
少しハンドルの遊びが小さくなったかな?シャープになった感じ?


次に、キャンバーボルト!
今まで2度位だったのが、3度ちょっと位になりました😄


んで、思い切ってStanceNationにエントリーしてみました😅
エントリー画像は下の3枚。さて、どうなるかな?





Posted at 2022/08/23 18:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

後半へ続く(笑)

前回の投稿の続き(笑)
今まで付けてたカーステを買取り査定してもらっている間に、店内を物色。
んで、見つけてしまいましたよ、ワイドトレッドスペーサー!強度計算書付き!
20mmのスペーサーが欲しいと思っていたのですが、見つけた物は25mm。
査定額が出るまでの間に、迷いに迷って・・・、購入しました!!😁
で、取付前。





過去の投稿参照ですが、ウチの車、ツメ折りした際にフロントはちょっとだけブリフェンぽくなってます😅
なので余計に内側に入って見える🙄

ワイトレのみ付けた状態。

分厚い😅でも、純正のボルトが結構ギリ。20mmだと若干飛び出してたか?!🤔
取り付け後。





フロント、いい感じ〜!😋これは25mmで正解でしたね😆
ワイトレ取り付け前に、フロントに付けていた3mmスペーサーをリヤに移したため、リヤもいい感じ!
後はフロントキャンバーをも少しつけたいところですね。キャンバーボルトは購入済なので、取付調整するのみ!
リヤは4WDなので無理ですね😅
もう少し下げたい気もするけど、リヤの車高調整難しいです😂
この車としては、方向性がおかしな方に向かっている気もしますが😅
まぁこれはこれで面白いかな?と😁

#storiax4 #ストーリアX4 #ダイハツグラム #daihatsu #daihatsustoria #daihatsustoriax4 #daihatsusirion #M112S #MT車 #hachback #hachbacksociety #hothatch_jp #hothatch #hothachback_jp #hothatchback #ホットハッチ #ホットハッチはいいぞ #ホットハッチ好きと繋がりたい #nankangns2r #workemotion #ワイトレ #ワイドトレッドスペーサー
Posted at 2022/05/16 07:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

やらかした😓

Bluetoothでカーオーディオを繋ぎたいなぁ、とずっと思ってたんです。
で、ヤフオクをチェックしてたら、良さそうな物を発見!落札しました。



手元に届いて、早速取付け・・・?
Bluetooth付いてないじゃん!?😲
何故か勘違いして、Bluetooth付いてない機種を落札してました😓
まぁでも、USBでiPhone繋げばすぐ繋がるからまぁ良いか😅



と言う事で、今まで付けていたデッキ(KENWOODのU525だったかな?)をアップガレージに持っていくと・・・。
to be continued...?!😅

#storiax4 #ストーリアX4 #ダイハツグラム #daihatsu #daihatsustoria #daihatsustoriax4 #daihatsusirion #M112S #MT車 #hachback #hachbacksociety #hothatch_jp #hothatch #hothachback_jp #hothatchback #ホットハッチ #ホットハッチはいいぞ #ホットハッチ好きと繋がりたい #PIONEER #carrozzeria #FH770DVD
Posted at 2022/05/16 07:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

年内最後のちょいイジり

年内最後のちょいイジりGTウィングの固定方法を少し変更しました。

上の画像は変更前です。
この状況だと、少し位置が上気味かな?
それと、ハッチを閉めた時等にグラグラしてました。

で、変更後。
搭載位置が少し下がりいい感じ!

コネクションロッドを赤にしたのは、ちょと失敗かな?😅
メッチャ目立つ😂
そして、200㍉にしたんだけと、もっと長い方が良かったかも?
付け直すとしたら、黒の400㍉にしよ🤔
ロッドの窓側は、カーナビなんかをダッシュボードに固定する足で固定してます😅
Posted at 2021/12/31 17:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

車高調整

車高調整リヤの車高調整のやり直し😅
1日目
車高調のツルシのバネでは、これ以上さげられないと思ったので、ショートバネを購入しました。

ツルシとショートの比較、だいぶ短くなりますね😅
バネを組付けて前回と同じ様に測定。
何とかリヤが10㍉下がった!
後10㍉位下げたいので、再調整。
んが?!下がらない?!
て良く見たらバンプラバーが当たってる?!
これじゃ下がらない訳だ😅
しかも、ジャッキアップするとガチャガチャ遊ぶし。
これじゃ何かと不便だなぁ🤔
バネを戻して、車高調のアジャスターを外してみよう!
2日目
早速バネをツルシに戻してアジャスターを外す。
と、少しだけ下がったけど、またバンプラバー当たってるじゃん?!😂
バンプラバーを切っちゃおうかとも思ったのですが、そうすると車高調のネジ部分が干渉しそう?!

↑ホイールの隙間から撮影😅

アジャスターを1枚戻して、もうこれ以上は無理かなぁ🤔と、半ば諦めかける。


と、その夜…
3日目
寝てるような、起きてるような状態の中、ふと思った。
アジャスター外しちゃうなら、ネジ部も外しちゃえば良いんじゃね?😲💡
と言う事で、早速実行!(笑)
ノーマルばね用の干渉ゴム付けて、
バンプラバー切っちゃえ!

そして〜、バネを付けると
うん、いい感じ!😁
測定し忘れちゃったけど😅、少しだけ下がって、何もどこにも干渉する心配無くなった!\(^o^)/
もちろんバンプラバーも当たって無いですよ。
まぁ、見た目にはほぼ変わってないんですけどね😅
ホントはもう少し下げたいなぁ🤔

タイトル画像は、自宅から10分位の場所、なかなかキレイでしょ😁
Posted at 2021/12/28 21:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しら す 仕事サボって(途中抜け)車取りに行ったんだけど…。
カカカ!とか変な音がする様になった😓
ホイールの増締め忘れかと思ったけど、そうでは無いみたい。
またそのまま入院です😑
てか、このショップ、前にもこんな事あったんだよな😶
もう使うの止めよ。」
何シテル?   06/06 13:19
しら すです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) コペン用 ステアリングラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:19:34
缶スプレーで全塗装しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 19:20:39
デミオ☆フラット形状ボンピン取り付け ~その3~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:41:11

愛車一覧

ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
ダイハツ ストーリアX4に乗っています。 買い換えようかと思いましたが、友人の助言により ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation