ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [わすれ]
わすれのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
わすれのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年12月21日
農業祭り (メモ)手数料と人件費
先日JAの直売所横で農業祭りがありました。 様々な地場産品(特売価格)や屋台が出ていました。 また、しっぺい、ジュビロくん、アンパンマンショーがあり、肩車のお子さん達も一杯。 盛況のようでした。 -メモ- JA系の直売所の手数料15%は農家にとって大きいですが、 それでも、店がそれほど人件費回 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/21 22:24:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| ビジネス/学習
2016年12月15日
干し芋
干し芋です。 完全に干したものが長持ちしますが、飴色に近い方が甘くて噛み易く美味しいと、個人的な感想です。 ‐メモ‐ 直売所の売値は100g 150~180円位で売ってますが、 周囲を見るとJA 100g 200円、他農家150円~200円位、業者 100g 300円、大手農家? 100g ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 23:25:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| ビジネス/学習
2016年12月13日
農機展示会 数百万の機械達
先日、農機展示会に行ってきました。 目に付いた100万越えの機械例です。 価格撮り忘れたものはそのままで。 新品価格を見ると、昔と比べて米や大規模茶や露地への機械費用の高額化を思います。 作業は楽になると言っても、投資費が高くなり単価が安くなれば…。 茶摘採機の乗用価格を改めてすごいなぁと思った ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 21:09:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| ビジネス/学習
2016年12月07日
イチゴ収穫 施設投資費メモ
先日、イチゴを初収穫しました。 本年度から始めて不安の中、実がなって良かったです。 ここまでこれたのは御世話になっている方の御蔭です。 ただ、現在出ている病害虫もあり、今後も注意しないと。 (また、最近作業が疎かになっており頑張らないと)。 イチゴは姪が主に頂きました。 この収穫から数日後に姪の ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 21:25:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| ビジネス/学習
2016年11月26日
小國神社 紅葉見学
小國神社(静岡県 遠州森町)の紅葉を親と見に行きました。 澄んだ空気の中、散策は気持ち良かったです。 まだ朝早く、人は撮影待ちの方以外はまばらでした。 自然の中を歩いた後に参拝し、神社内を通りました。 ことまち横町(食事・土産)前で農産物を見て、治郎柿と蜜柑がありました。 開店は9:3 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 22:06:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
観光
| 旅行/地域
2016年11月23日
食料自給率メモ
食料自給率のメモです。 他で既出ネタですが、 TVや昔学校で習った日本の食料自給率はカロリーベースでした。 その方式の値は、39%(平成27年 農林水産省)らしいです。 (昭和40年73%→昭和60年53%→平成3年46%→平成21年40%) 諸外国の例だと(平成21年)、オーストラリア223% ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 00:29:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| ビジネス/学習
2016年11月22日
農業の技術革命って
どこかの掲示板で農業の技術革命が無いとのような言葉を見たとき、ふと思いました。 自分の思う、現代にある農業の技術革命って…、 ・農 薬 新規薬剤(特に原体)の開発 (新規作用点の薬剤、豆粒剤 等)、有機栽培対応の新農薬。 ・種 苗 新品種の開発。 ・栽 培 新品種の安定栽培、栽培方法の試行( ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 21:55:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| ビジネス/学習
2016年11月21日
自家イチジク及び価格メモ
9月上旬のイチジク 箱詰め 旬の頃 11月下旬のイチジク 未選果 生食未推奨 家のイチジクです。11月になり収穫量は落着いています。 地域によっては見慣れないかもしれません。 家のイチジクは、8月中旬~9月の熟れたのは生がいけると思います。 10月途中、温度が下がり、日射量が減って、樹の ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 23:52:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| ビジネス/学習
2016年11月20日
飲み会後の車中泊
同級生と飲み会の後、そのまま車中泊しました。 銀色のレジャーマットの上に寝袋です。 遮光に関して、フロントは100均のサンシェードで見えないようにしましたが、他はそのままです。 忘れ物は、枕、カーテン、アイマスク、耳栓。前の点検時に備品を取り出した後、戻すの忘れてました。 特に枕無しは頭が痛かった ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 13:44:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年11月17日
窓枠のゴムの浮き→後日補償修理
今更ですが、窓枠のゴムの浮きです。 近々車検なので、一応聞いてみようと思います。 →(追記)補償後 左右フロントドアの浮きが改善されました。
続きを読む
Posted at 2016/11/17 21:09:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#N-WGN
フロントドア交換&防音処理
http://minkara.carview.co.jp/userid/2714078/car/2292955/4121742/note.aspx
」
何シテル?
02/23 21:58
わすれ
[
静岡県
]
わすれです。よろしくお願いします。
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
観光 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ N-WGN
ホンダ N-WGN(Gターボ)に乗っています。 内装を弄り、理想の特別仕様車風に近くなり ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation