• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-TAMのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

雨音は…(;-_-)=3

雨音は…(;-_-)=3黒か賞状のごたる( ̄∇ ̄;)ゞ


新しいボックスの防水の不具合。
自分なりに対策ばしてみる事に(~_~;)

防水パッキンのようなものが付いて無かけん、ゴムシートを加工して付けてみます。


もう一つは底面に発泡ゴムを敷いて簡単な防音もしてみる事に。
Posted at 2013/02/27 04:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

世界最大の…( ̄ー+ ̄)フッ

世界最大の…( ̄ー+ ̄)フッ世界最大の柑橘類、晩白柚で腹いっぱいデス( ̄∇ ̄;)ゞ

食うたことある柑橘類調べてみたら…


ミカン属(カンキツ属)


オレンジ類

バレンシアオレンジ
ネーブルオレンジ
ブラッドオレンジ


グレープフルーツ類

グレープフルーツ


香酸柑橘類

ユズ
ダイダイ
カボス
スダチ
レモン
シークヮーサー
ライム
シトロン
ブッシュカン
三宝柑
柚柑
コブミカン
新姫


雑柑類

夏ミカン
カワノナツダイダイ(甘夏)
八朔(ハッサク)
日向夏
スウィーティー
はるか


タンゴール類

伊予柑
清見
はるみ
タンカン
シラヌヒ(デコポン)
せとみ
せとか


タンゼロ類

スイートスプリング


ブンタン類

ブンタン(ザボン)
河内晩柑
晩白柚
安政柑


ミカン類

マンダリンオレンジ
温州ミカン
ポンカン
桜島ミカン


キンカン類

キンカン


この他にもまだあるっちゃんねー( ´艸`)♪
やっぱ九州良かとこバイ(≧ω≦)b♪


最近喉が何か変。
こないだ熱出たときは大気汚染物質の飛来と一致しとったけん、今回もかいなねぇ(=_=;)

日曜は行けたらちらっとふくおはかも( ̄w ̄;)
Posted at 2013/02/23 00:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

ピッカピッカの~


ランドセル
じゃなかばってん、BOXの取り換えば実行

まずは純正のBOXを外すっちゃけどさぁ~…


BOXと底板がビスでとまっとるとか思わんやった。
一旦、全部外さないかんことに


んで、底板を元に戻す


付属のネジと六角穴ボルトで装着。
六角穴ボルトが6×40なんやけど、ちょっと短くて取り付けしづらいとレビューにあったけん、前もってホームセンターで買うてきとった6×50を使用


見た目は純正と変わらんですね

この後雨の日が続いたんですが、そこで問題発覚。

扉を開けた時に、扉の上の雨水がBOX内に入ってくる。
ヒンジの取り付けビスのところからも雨漏り。

開けた時のは扉の位置自体がまずいってのはわかるけど、今んとこどうしようもない。
ビスんとこの漏れはなんとかできそうな気がする。

無い知恵絞って対策検討中なのデス
Posted at 2013/02/20 00:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

もらったものは…

こないだの南九州ドライブ。

いろいろ目的があったっちゃけど、一番行きたかったんはここ

「宮崎果汁」さんです

最初着いた時には誰もいなくてお店も閉まっとったんです
あ~電話してから行きゃよかったかな~
と思いつつ、お店をあとにしてちょっと走ったところで眠うなったけん仮眠をとることに。

1時間くらいして起きたっちゃけど…
ここまで来て諦めきれんバイ!
もう一度戻ってみると、ちょうど御主人が帰って来られたところでした


お店の中にはコロプラ(位置ゲー)の日本地図が貼ってあって、来店された方の地域が塗りつぶしてありました。

遠くは札幌から来られていました
私の地域はまだ塗られてなかったんで一番乗りかな?

御主人が倉庫からジュースを持ってこられて、なんと全種類(!)試飲させていただきました。

一種類ずつ丁寧に説明してくださいました。
冷凍のグァバの実を持って来てみせていただいたり、濃縮還元ではなく生搾りにこだわってる理由とか、グァバの栽培のお話などいろいろ聞かせていただきました。


たぶん作ってるのはここだけだろうとおっしゃってた「きんかんドリンク」
これも試飲させてもらいましたが…もうびっくり!
飲むと最初はさっぱりした口あたり、あとからきんかんの風味がちかっぱしてくる
まるできんかん食いよるごたぁ

日向夏もさっぱりしとるけど、ちゃんとあの皮の白い部分の風味がして、これまた日向夏食いようみたい


100%じゃ無かとに100%よりも濃い感じがして、コクと風味がまるで果実を食べてるようにしっかりしとって、まったりとしていてそれでいてしつこくな…(笑)

とにかく作ってる方の情熱のこもったジュースなのは間違いないです


行く前は腹減ってたんやけど、御主人の熱心さやおもてなしの気持ちで?なんか帰りは心が満腹になっとりました

貰うたんは美味しいジュースとあたたかな気持ち
Posted at 2013/02/19 23:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

ねずみを飼う(= ̄w ̄=)♪

ねずみを飼う(= ̄w ̄=)♪マウスを買いました( ̄∇ ̄;)ゞ

相当長い事使うとったマウスがちょっとボタンの反応が悪くなったけん、この際買い換える事に。
色はPCに合わせて赤。

反応が良くて、本当に三倍速い(笑)


家電が10年越えてきて、ぼちぼち買い換えないかんごとなってきよる(~_~;)
一気に買うたけん、一気に不具合の出よるごたぁ(´ヘ`;)
まずは炊飯器かなぁ…
Posted at 2013/02/16 01:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早よ着いたばい( ̄∇ ̄;)ゞ」
何シテル?   02/17 10:46
気の向くままに走り回っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
345 6789
1011 1213 1415 16
1718 19 202122 23
242526 2728  

リンク・クリップ

【2017ウイングロード全国オフへの道】まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 14:31:05
最低の乗り心地が復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 13:55:27
夕日綺麗でした。20日はプチオフ会を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 11:55:36

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
今まで乗った車の融合体( ̄∇ ̄;)ゞ
その他 その他 その他 その他
かなり前から乗っているロードレーサー。通勤にはマウンテンバイクに乗っています。愛着があり ...
その他 その他 その他 その他
前車のリアのハブが故障したので、同じ条件(アルミのWサス)で探し出しました。
ホンダ ジャイロキャノピー ジャイロキャノピー (ホンダ ジャイロキャノピー)
ピーちゃんMk-Ⅱ スムーズに走る良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation