• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-TAMのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

もーよかろうもん(*T∇T*)

なんか故障続きでイヤんなりますばい(・_・、)

ヒーティンググローブ、丁度1ヶ月で片方故障(;-_-)=3

メーカーに連絡したら、テキパキと対応してくれました(^_^;)

てなわけで、当分は去年買うた手袋なぅ。
んーやっぱ指先がちかっぱ冷えるなぅ(>_< )


気を取り直してファミマのプリン一気に食うたヽ(*`Д´)ノ


コンビニのポテチは色んな味が出とりますな(o ̄w ̄o)♪
Posted at 2013/12/06 01:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

フォーリングの後(* ̄w ̄*)♪

ライディングパークを出たあとは、気付かんでスルーしてしまったコロカ店へ行ってみる事にε=┌( ・_・)┘


「和田珍味」さんデス(^_^)v
のどぐろの一夜干しやフグの燻製とかいろいろ購入。
おまけでフグ茶漬けが貰えたーって、買うとるっちゃけどさらに2袋…まいっか(笑)

帰りは広島経由でコロプラをしながら帰る事に~~(m`∀´)m

峠道通ったりしよったけど、松江道の無料区間は良かったー(笑)
そんでもって、

広島制覇♪
因島地域が残っとったっちゃけど、いろいろ何とかしてGET

さすがにしんどくなってきたので途中から高速へ。
どこだか忘れたSAで仮眠。


宮島SAからの景色!
また晴れ効果発動でちかっぱ良か天気に(°∇°;)アラ?


SAのパン屋で買うたおこぱん。
これちかっぱ美味かった(≧ω≦)b!
また今度行ったら買お♪

レンタカーの返却時間まで余裕がありそうやったんで、飯塚のコロカ店「たまごん工房」に寄って帰る事に。


たまごん工房にいたネコちゃん♪
ついつい遊んでしもうたにゃう^(=・ェ・=)^ニャン♪


おまけのジェラート♪


ここまでは天気良かったっちゃけど、福岡に近づくにつれて雲行きが怪しくなってきて…降ってきた(*T∇T*)ナシテ?

降ってきたけど、目に入ってきたのが


満開のコスモス畑(〃'▽'〃)ワァ
日射しがあるのに雨降ってたので急いで撮影(^_^;)


家から近いとこなんやけど、もう終わっとると思うとったんでラッキー♪


こげな感じで3連休は楽しんどりました

1日目と3日目はあんだけ晴れて肝心な2日目が降ったり止んだり。
福岡に帰ってきたら雨ってことは、強力な雨人間が福岡に居るちゃろうか?(嘘笑)

次の遠出は来年かな?
多分、鹿児島デス


フォトギャラ
2013.11.15~18 フォーリング Vol.1
2013.11.15~18 フォーリング Vol.2
2013.11.15~18 フォーリング Vol.3
2013.11.15~18 フォーリング Vol.4
2013.11.15~18 フォーリング Vol.5
2013.11.15~18 フォーリング Vol.6
2013.11.15~18 フォーリング Vol.7
Posted at 2013/12/01 03:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

フォーリング当日(= ̄w ̄=)♪

道の駅「サンピコごうつ」のサンピコって何やろ?と思いつつ5時前に起床。

浜田市まですぐなんやけど早起きしたとには理由のあっとです( ̄ー+ ̄)フッ


「温泉津温泉 薬師湯」に行きたかったんです(o^-')b!
この温泉は全国に12箇所しかない日本温泉協会の審査でオール5の最高評価をうけた温泉なんです(^_^)v
もちろん源泉かけ流し♪


レトロな感じが良か雰囲気を出しとります。
店員さんも気遣いが良くて、心も体もあったかくなりました(´▽`)♪
今度は喫茶が開いてる昼間に来たいデス

さっぱり禊をしたとこで(笑)、浜田市へ向かいました。
が、かなり早う着いてしもうたけん、道の駅「ゆうひパークはまだ」へ。
まさかモスバーガーがあるとは思わんやったΣ( ̄□ ̄)!

ここで時間潰しよると、晴れ間が無くなってきて…雨の降り出しました(T_T)

降ったり止んだりしつつも、途中の紅葉を楽しみつつ目的地へ


今回のメイン、かなぎウエスタンライディングパーク♪

yukiさんに御挨拶して、他の皆さんの到着を待つ事に。


来た来たキターーキタ(w゚∀゚w)----ッ
今までオフ会でこうやって皆さんが来るのを何度も見とるんですが、これがたまらなく良いヾ(*>∀<)ノ゙
早く来たので味わえる快感(笑)


「こんなサービス滅多にしないんだからねっっ!」とシェリルのよーに言われても素直に納得すると思うお馬さんのお出迎えo(*`▽´*)o♪

いや、マジでこんな経験他じゃできんバイ( ̄∇ ̄;)




yukiさんの丁寧なこの施設の説明を聞きつつ……って、みんなまとまって付いてきてない(笑)
どうやらふくおはメンバーの調教も必要かも(爆)


お食事もとっても美味しかったバイ(≧ω≦)b
下に敷いてあるキャベツが甘くて美味かった(*´w`*)
ってか、ボリュームがあるのに値段が安い!


お食事の後は…えーと…なんて言うのか忘れた( ̄∇ ̄;)ゞ
お馬さんの団体演技?を見せていただきました~(^_^)v♪



ん~やっぱ動画じゃないと伝わらんかな~(^_^;)
統率のとれた綺麗なフォーメーション!
まさにホースインパルス(笑)


すばらしい物を見れて感動しました~ヾ(^▽^)ノ♪

おっ、早速取材が入ってるようですね?(笑)


どちらも可愛い(〃▽〃)♪


どちらも可愛……ラ、ラオウ?(笑)( ̄□ ̄;)!!

私も引き馬でお馬さんに乗せていただきました~( ´艸`)♪

先日のブログにも書いてましたが、お馬さんは大好きなんです。
あのときの係員さんの冷たい扱いがショックやっただけでして……

やけん、動く馬に乗ったのは何十年振り(o^_^o)
自分が乗ってるところは撮れんのが残念やったけど、ものすごく楽しかったし、お馬さんに癒されました(o ̄w ̄o)♪

んでもって、場所を移して…

お馬さんと触れ合いつつ、皆さんと雑談。
なんかいつものふくおはの雰囲気(笑)
まぁ、楽しいけんよかろうもん♪(≧ω≦)b


コーヒーをいただきながら動きたく無かぁ~と思いつつ盗撮の盗撮(笑)


本当に心から楽しい時間を過ごせましたo(*`▽´*)o♪

yukiさん、ライディングパークの皆さん、参加された皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m


フォトギャラ
2013.11.15~18 フォーリング Vol.3
2013.11.15~18 フォーリング Vol.4
2013.11.15~18 フォーリング Vol.5
2013.11.15~18 フォーリング Vol.6
Posted at 2013/12/01 03:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

フォーリングの前日(o ̄w ̄o)♪

なかなか時間の無うて今頃UPしとりますが( ̄∇ ̄;)ゞ

島根に行くということで、せっかくやけん3連休を貰うてドライブε=┏( `▽´)┛♪
晴れ効果発動で?ちかっぱ良か天気(≧ω≦)b!
ずっと下道で行きよりましたが、途中の長門峡とかとにかく紅葉が綺麗(*´▽`*)♪
停まって写真は撮っとらんけど、目の保養になりました(^_^)b


今回のレンタカーはインプレッサスポーツ

やっぱ加速性は抜群(o^-')b!
1600ccとは思えん位走る。
次期愛車でも良かかなー(・∀・)
って浮気しそうですが、氷の上をスーッとすべるような感じがやっぱ怖い(^_^;)


まずは島根といえば出雲大社へε=┌( ・_・)┘

ナビは大社のそばの第一駐車場を案内しよる。
行く途中の臨時駐車場とか見たらちかっぱ混んどるけん、第一は待たないかんかなー…(´・ω・`)
と、思うたら結構すんなり入れた(°∇°;)アラ?

先月やったらもっと凄か人出やったろうねぇ( ・_・;)
写真の大きな注連縄があるのが本殿と思う人もいたようですが、違うっちゃんねぇ(^。^;)


こちらが本殿の入口。
行列が凄くて入るのは断念(*T∇T*)

次は出雲大社から近いとこにある日御碕灯台へε=┌( ・_・)┘


「明治36年(1903)に設置され、高さは43.65m、海面から灯塔の頭上までは63.30mと日本一の高さを誇ります。」だそうです(^_^)v
夕焼け見れるかな~と急いで来てみましたが、残念ながら低いとこに厚い雲が出とってダメでした(・_・、)
でも美しい風景は見れたけん良かったばい(*´w`*)♪


日も暮れて、道の駅で寝ようかな~と思うたけどまだ時間が早かったんで、コロプラを楽しみながら松江の方まで行ったりしてウロウロ~~(m`∀´)m


結局、島根県制覇!ヽ(≧▽≦)/

次の日に備えて浜田市方面へ戻る事に。
途中でコロカ店があったのに気付かずにスルーしとったのに後で気が付いた(^◇^;)

この日は道の駅「サンピコごうつ」で寝る事にして1日目終了(-_-)zzz
Posted at 2013/12/01 02:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早よ着いたばい( ̄∇ ̄;)ゞ」
何シテル?   02/17 10:46
気の向くままに走り回っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
891011121314
15161718 192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

【2017ウイングロード全国オフへの道】まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 14:31:05
最低の乗り心地が復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 13:55:27
夕日綺麗でした。20日はプチオフ会を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 11:55:36

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
今まで乗った車の融合体( ̄∇ ̄;)ゞ
その他 その他 その他 その他
かなり前から乗っているロードレーサー。通勤にはマウンテンバイクに乗っています。愛着があり ...
その他 その他 その他 その他
前車のリアのハブが故障したので、同じ条件(アルミのWサス)で探し出しました。
ホンダ ジャイロキャノピー ジャイロキャノピー (ホンダ ジャイロキャノピー)
ピーちゃんMk-Ⅱ スムーズに走る良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation