• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Larkのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

【プレゼント】作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」

【プレゼント】作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」コレは便利^^

毎週のように2台洗車の私には強い見方の登場ですww

この記事は、【プレゼント】作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」について書いています。
Posted at 2010/05/08 00:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | 日記
2010年05月05日 イイね!

先日のトラブルの報告

今日、やっとDラーに行って着ました

ず~っと休みだったので行けなかったのですが、今日も整備の方しか出てなかったです・・・・w

一応秩父で見てもらったときのエラーコードを見せたんですが、もう一度確認させてくださいってことで、見てもらったんですが、結果はイグニッションのところから定格電流以上の電流が流れたらしいです。

しかし、エンジンチェックランプも消えてるし、内部のエラー消したら消えたんで、一過性の物ではないかって言われました・・・・・

そこから電源とか取ってませんか?とも言われましたが、私はそこからは取ってないです

そして、もう一度出たら部品交換等の対処しますって・・・・・(゚ロ゚;)エェッ!?

確かにアレから全く変な症状はありませんが、あの時も何の前触れも無かったし・・・・・

コレじゃ遠出できないじゃないですか~って言ったんですが、2週間ほど遠出の予定ないので一応様子見ることにしました

そして、県内であれば連絡くれればキャリヤカーで迎えにきてくれるって言ってましたが、県外だといけないので、JAFに入ってくださいって言われましたww

私は入ってないんですが、オフとかで遠出が多いので、入っていてもいいのかな~ww

皆さんは入ってますか?

とにかくイグニッションからだから、エンジンかけるときとかに起こる可能性が高いと思うので、走行中は大丈夫かな???

駐車場でなるなら危険も少ないので、しばらく様子見ます・・・・・
Posted at 2010/05/06 00:22:59 | コメント(28) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記
2010年05月03日 イイね!

出先でトラブル発生・・・・

出先でトラブル発生・・・・今日は子供の部活遠征で埼玉の小鹿野に行ってました

前日給油を忘れてガソリンが半分しか無かったのですが、100km未満の距離なのでそのまま出発!

ガソリンメーター約4/1のところで無事到着でしたが、試合まで1時間あるとの事で給油しにすぐ近くのGSに給油にいきました。

セルフだったので、エンジン切って給油完了!!

さて、戻ろうとエンジンかけたらいきなり写真のエンジンチェックランプとATランプが付きっぱなしにエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

同時にセイフティーモード突入|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||

Pレンジではアクセル踏んでも全くエンジンが噴けない・・・・・

Dレンジだと時速20キロがいっぱい・・・・・

それまでくねくねの峠道をガンガン走ってきて、何の前触れもありませんでしたが・・・・

でも、不幸中の幸いでそこから100m足らずのところにマツダのDラーがあったんですヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

ハザード付けながら路肩をちんたら走ってなんとかDラーに到着!

事情を話してコンピューター診断開始!

しばらくして無事セイフティーモード解除で、メカニックのお兄さんが試乗に出発!

戻ってきて原因を聞くと「コンピューターの内部の不具合か、定格電圧以上の電圧がかかったか、どちらかです」との事した。

ココのところの弄りで電装系は無いので、後者は無いと思います・・・タブンww

速効でマイDに連絡!すると・・・・定休日Σ(゚Д゚;エーッ!

そして、帰りにまた再発したら○○を○○してください、そしてチェックランプは消えません・・・だってw

(セイフティーモード解除方法は時と場合により危険なのであえて伏せさせていただきます)

そんな事言われたら不安で・・・帰りの子供達は別のお父さんの車に乗っけてもらいましたww

結局再発はありませんでしたが、明日朝一でマイDに行ってきます><

あ~楽しみにしていたプチが・・・・・なぜこのタイミングで・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・

でも。高速のSAとかでなったらって考えると・・・今日でよかったのかもしれませんw

追記

コンピューターには手を入れてません。
Posted at 2010/05/03 22:41:05 | コメント(28) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記
2010年05月02日 イイね!

ヌリヌリ完了w

ヌリヌリ完了wフロントのパネルをシルバーに塗ったので統一感を出すためにドア内張りを塗ってみましたw

昨日の染めQは途中で足りなくなったのでww

結局手持ちのシルバーのスプレーで塗りましたが・・・・なにか?w

明日は子供の部活で遠征の為一日運転手で埼玉に行きます(去年も行ったところです)

なんとなく休みが淡々と過ぎていく気がします・・・><

Posted at 2010/05/02 17:28:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記
2010年05月01日 イイね!

GW初日・・・・

GW初日・・・・皆様いかがお過ごしでしょうかww

私は車2台の洗車で一日終わりました(;´ρ`) グッタリ

午前中ABとホームセンターに買い物に行き、ワックスやら○○○○板やらハンダやら買ってきて
午後から洗車開始しようとしたところ・・・・・

カミさんにニコニコしながら車のキーを渡されました(◎皿◎)ナンデスト!!

そこから先ず自分の車をワックスまでかけて、ホイールとタイヤまで磨き上げて2時間強で終わらせ
そこからカミさんのワゴンRの洗車開始!!

初めは水洗いで終わらせるつもりだったのですが、洗って見ると・・・ワックスのワの字もないボディーw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

結局ワックスかけましたww

終わったのが18:00過ぎですたww

疲れた・・・・

でも、いつも使ってるワックスがABで半額で売っていたので2個買っちゃいましたww

明日は染めQスプレー見つけたんでアソコの塗装でもやろうと思ってます^^

風が無いといいな~(-m-)” パンパン
Posted at 2010/05/01 22:17:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記

プロフィール

「「梅雨前にガラスコーティングでピカピカ撥水!プレゼントキャンペーン✨」 http://cvw.jp/b/271420/47794808/
何シテル?   06/21 23:18
みんカラ登録して今年で13年(2020年現在)途中さぼりましたが新しい相棒を迎えて 新規一転またボチボチ更新していこうと思います。 XVは、ケンスタイルのフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ] パナソニックETC2取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:54:10
Larkさんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 12:11:22
後部座席にUSB端子設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 12:07:25

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
大病を機にリハビリも兼ねて免許を取得しました レブルは憧れのバイクそのものだったので一択 ...
スバル XV スバル XV
2016,10納車です。 納車までに4か月ほど待たされましたww XVは、ケンスタイルの ...
マツダ MPV マツダ MPV
念願のサイドスカートも手に入りました^^ やはりココに書くと願いが叶う事が実証されまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation