2007年10月23日
本家ブログへは、リンクからお願いします。
21:00ごろUP予定です。
「自動車のステアリングに「指静脈認証装置」を装着。日立製作所」
これってすごい!
けど、友達とかに運転してもらいたい時はどうするんだろう?
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2007/10/1022b.html
Posted at 2007/10/23 12:50:16 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2007年10月22日
本家ブログは、リンクからお願いします。
今日は2つ書いてます。
1部はUP済。
2部は21:00ごろUP予定です。
今日、家の新聞に折り込みチラシが入ってました。
月曜日なのに・・・。
けど、見た感じはどこが変わったの?って感じですが・・・。
詳しくは・・・
http://www.honda.co.jp/Fit/index.html
Posted at 2007/10/22 18:39:11 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2007年10月18日
本家ブログへは、リンクからお願いします。
21:00ごろUP予定です。
GT-Rの発売に合わせて出来るらしい。
これってメーカー公認のチューニングショップなんでしょうか?
そんな訳ないか(笑)
詳しくは、こちらで↓。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071017AT1D1705X17102007.html
Posted at 2007/10/18 14:45:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2007年10月17日
本家ブログへは、リンクからお願いします。
21:00ごろUP予定です。
阪神高速が、定額から距離換算の料金に変更するとか。
それもETC利用者のみが対象で、
ETCを持ってない人は一律最高金額(700円?)を徴収するらしい。
これってどうなんでしょう?
差別にならないですかねえ。
もっとETCが普及するまで待つか、
すべての車にETCを義務付けした方が
いいと思うけど。
首都高速も同じようなシステムになるようだし・・・。
けど、関西と関東以外は関係無い話ですね。
う~ん、難しい。
Posted at 2007/10/17 10:46:44 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2007年10月16日
本家ブログは、リンクからお願いします。
21:00ごろUP予定です。
今後ヨーロッパではCO2の関係で、
1000CC前後の小型車が各メーカーから発売されるらしい。
当然、トヨタも現状のパッソより車体が小さい車を開発してるとか。
っていうことは、スマートをすでに発売しているメルセデスは
一歩リードってところでしょうか?
発売当初は、誰も買わないと言われていたのに・・・。
世の中の変化は速いですね。
Posted at 2007/10/16 15:30:22 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ