• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小砂川のブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

本日のカーズ&コーヒー #オートプラネット #カーズアンドコーヒー

本日のカーズ&コーヒー #オートプラネット #カーズアンドコーヒー今日は雨予報のためか参加者が少なく駐車場があっちこっち開いていました。でも実際はほぼ傘の出番もないくらいの歩き回るとちょっと汗ばむくらいでいい感じの日でした。


今日の目玉はアイオニック5N
駐車場に入ってきたの見た時、え!マジでN!?でしたね。



今回でコーヒー回数券使い切りました~
来月からは一杯200円です。

今日は人が少なかったってこともあり
自分以外でなんでもぜんまい付けてる人がいなかったのか
すんげー見られてたw


来月もほどほどの天気でお願いしますw
Posted at 2024/06/09 12:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月01日 イイね!

洗車用に新しく散水ノズルを買ってきたので使ってみた。

洗車用に新しく散水ノズルを買ってきたので使ってみた。うちにはケルヒャーとそれ用のフォームノズルあるんだけどそこそこの頻度で洗車するので出したりしまったりが面倒で最近はバケツにシャンプー入れてダイソーで買った散水ノズルで泡立ててそれを車の上からバシャーン!ってかけて洗っていました。その前に手動加圧フォームガンも使ったことあるけど圧が足りなくなって再加圧してるうちに最初の泡が乾くので使うの止めました。
お値段はアストロプロダクツで1320円税込み。

右のがダイソー

下のボトルにシャンプー入れるんですが
コレ水と混じって出てくるので最初が濃くてだんだん薄くなるのを頭に入れておかないと後半シャンプーを洗い流してる事になります。

ダイヤルで水だけから混ざり具合を調整できます。



散水パターンは八種類で自分はダイソーの時もそうだけどフラット(横拡散)が好きで使ってます。一つ気になるところはダイソーのノズルより水圧が低いのでシャンプー前に水だけである程度汚れを落としたいのですがどうかな?
Posted at 2024/06/01 11:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

本日の新舞子サンデー

本日の新舞子サンデー2024年前期最後のまいこサン
向かってる途中で雨が降ってきたけど
数か月会えない人もいるしと思い
行きましたよ・・・
会場手前でハコスカが逆走してコッチ来る~!!
出口は左にしか行けませんよ!!



雨降ってるのにディーノ!!



BRZでGR86とGRスープラが向かい合って停まってる間を通って帰りましたw
Posted at 2024/05/19 22:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

本日のドライブ。#モネの池 #道の駅明宝 #イタグレ #スバルBRZ

本日のドライブ。#モネの池 #道の駅明宝 #イタグレ #スバルBRZ朝7時過ぎに家を出て近所のコストコで給油してから
モネの池へ向かいました。
下道で2時間くらいかな?

早速撮影会


元の写真がこれ


コントラスト強く彩度アゲアゲだけど元々がそれっぽいのでやれるんですよね。



ワンコども

道の駅明宝に移動


明宝ハム天、鶏チャン天おにぎりをいただきました。
妻もなんかおにぎり食べてたけどなんだったかな?


帰りも道の駅によりましたが写真は無し。

多分250kmくらい走ったので家に着いてから洗車
その前にボンネットが熱いままだと洗えないので冷ましてから洗いました。
Posted at 2024/05/18 21:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

伊勢志摩スカイラインから鳥羽水族館でラッコ見て鳥羽展望台であおさ飲んで帰ってきましたYO

伊勢志摩スカイラインから鳥羽水族館でラッコ見て鳥羽展望台であおさ飲んで帰ってきましたYO5年ぶりに山形の実家に帰って親の顔でも見ようかと思ったんですがこの時期は色々な税金がね~で家にこもってたけど我慢できずにオール下道ドライブ!


道が整備されて伊勢志摩スカイラインまではナビがいう高速使った時間とそんなに変わらない時間で到着。プリントアウトした割引券忘れたんですがJAF会員は同じ割引適用でした。


頂上の駐車場に着いたのが売店が開店する前で少し待って
ソフトクリームを購入。



鳥羽に向かう方は何ヵ所も停まれる場所があり写真撮りまくり。


鳥羽水族館に到着。
駐車場の屋上が青!映えるw


ラッコが目的で来ましたけど以前は子供達が小さかった頃で自分歳取ったなぁ。

ぼのぼのコラボしてたんですけどそういえばラッコか!

キャビア

何とか猫

赤丸の配管を後ろ足で付かんでフワフワしてるゴマちゃん









チンアナゴうどん



パールロードを走り鳥羽展望台

海女のテラス・・アマノテラスって上手いこと言ったつもりか!?
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

右のフラッペ、チョコミントじゃなくあおさw

リザルト:エンジンかけっぱなしで休憩してたりもあるので運転時間は9時間半くらいです。やっぱり帰りは行きと違い渋滞で時間がかかりました。
Posted at 2024/05/06 06:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妻が乗ってるのとすれ違っても気が付かないくらいステルス性能が高いエブリイだけど実は車中泊以外に走りも楽しいのよね。」
何シテル?   10/19 22:36
インスタグラム https://www.instagram.com/kasu.guy もす!小砂川(こさがわ)です。 FTOにエボⅣエンジン載せた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
BRZ購入して我が家の車が 4台中3台MTになり 妻が激怒したので 泣く泣くエッセとお別 ...
スバル BRZ スバル BRZ
新車で買える 最後のピュアガソリンスポーツカー? って思いコレは買わないと後悔する で、 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
MTの車に乗りたくて 欲しかったエッセを購入しました。 やっぱりナンバーは765(ナムコ)
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
307swは1,6と2,0に乗っていました。ナンバーは765ナムコ。写真はボンネットがカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation