• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小砂川のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

勝利の法則は決まった!(仮面ライダービルド)

勝利の法則は決まった!(仮面ライダービルド)本日はチンクでブラブラして
venovaをぶへ~と練習して

チンクのステアリングを電動歯ブラシで
磨いて

妻の母親の見舞いに行って
何本か管が付けられてましたが
元気でホッとしております。


近所の本屋に行って
あえてカングーの横に停める。


買ってきました。






アフタヌーンも平閉じの頃から買ってるのに
忘れてた~

ワインを飲みながら読みますかね~
Posted at 2017/12/30 19:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

死亡事故。

死亡事故。朝、大阪市淀川区佃6交差点で
多分死亡事故がありました。

朝の通勤渋滞もあってなかなか進まない・・
そのうち後ろからパトカーが来て
交通違反でも取り締まってるのかな?

ココの交差点は信号無視を
取り締まるポイントになっていて
サイレンがいつも聞こえてくるので
またかよ!勘弁してよ。


救急車が来た、事故だったのか。


右手の方でなんかやってる

最初は信号無視の取り締まりで
朝の忙しい時に迷惑だ!進まないしブログのネタに
写真撮ってやろ!!
って撮ったんですけど・・。

やっと自分が右折出来た時に
シートがかけてある何かの横を通りました。
1Mほど引きずった跡と
坂道なのでシートより低い方に
赤い液体が幾筋もありました。

ドラレコ画像もあるんですけど流石にそれは出すのやめときます。

本日は雪のせいであっちこっちで事故があり
亡くなった方もいたでしょう
なんで年末は事故が多いのかなぁ

先週の土曜、自分と長男がスノボ行ってる時に
妻の母親が脳梗塞で倒れましたが発見が早く
年越しは病院ですけど
体は動くらしいので、ホッとしてます

ホント、命は一つで亡くなった方はそれっきりなんですけど
家族、関係者がずっと引きずって悲しむんですよね。

こっちがどんなに安全に気を使っても
どうしようもないってあると思うんですよ。

被害者、加害者どっちにもなりたくないな。
Posted at 2017/12/27 18:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

サンタさんありがとう。

サンタさんありがとう。お絵描きしない人には
無縁のトレース台ですが
本日、妻の実家にチキンをもらいに行ったら
未使用の物があってもらってきました。


左のA4は以前同じように貰ってきた物で
右のA3を本日、貰ってきました。
本日もらってきた物はまだ電源入れてませんが
A4の方はONにするとキーーンって小さな音がして
人によっては絵を描くのに集中できないかも。

慣れてしまえばそれまでって感じですけどね。

昨日、脳梗塞で倒れ集中治療室に居る
妻のお母さんですが

本日、妻を病院に連れて行って
面会したトコロ、処置が早くベッドの上での感覚では
5体満足らしいですが2週間入院で筋力が落ちて
その後どうなるかなって事らしいです
とりあえず命がドウコウって事にはならなかったようです。



チキン。

クリスマスにターキーの代わりにチキンって
ハロウィンにカブの代わりにカボチャみたいなもんだよなぁって思ったり

その地域、国で一般的な物に置き換わられる。










筋子・・
愛知では一般的ではない筋子ですが自分の田舎じゃ
イクラよりもメジャーな食べ物です
物は同じでどう考えても筋子の方が手間が少ないので
庶民の食べ物。

あ、明日も早いから寝ないとな。
Posted at 2017/12/24 20:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

今期、初スノボに行ってきたよ!

今期、初スノボに行ってきたよ!今期初のスノボだす。
やぶはら高原スキー場

昔はよく行っていました

下道で3時間くらいの場所なんですけど
高速使ってもICから遠いのでここ数年行ってなかったんですけど

一日リフト券がある手法を使うと一番安いので
久々に行きやした。

恒例のモンハンのメラルーの格好です。


朝、6:30くらいに家を出て7:30くらいに朝ごはんを頂き


9:30くらい?に到着して滑り出しやした。


若い女の子たちが
かわいい!!
猫さん!猫さん!って声をかけてくれるので
だいぶ調子に乗ってヤス・・

あ、ホントに若い中高生くらいの娘さんたちですw
小さいお子さんを連れたお母さんが
自分を指差して子供に見せてたり・・
いいんですよ、フィアット、プジョー乗りはみんなこんな感じの人なんで・・

ウソですゴメンナサイ




一緒に行った高1の長男


お昼はカツカレー1000円と


親子丼700円?




雪があるのは駐車場だけで10Mも進めば雪の無い道に出ますので
標準装備のベクター4シーズンでもOK
一応、使い捨てのブラスチックチェーン持っていったけど出番ナシ。
それ使う機会があれば動画あげたいと思います。

久々だったけどすっごい楽しかったです!!

帰りに妻からTELがあり義母が倒れて病院に運ばれたって聞くまでは・・
明日は病院に行く予定ですかね。
Posted at 2017/12/23 20:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

HIDと蛍光灯。

HIDと蛍光灯。自分が乗ってる
ふそう スーパーグレートの
ヘッドライトが切れちゃったので
明日、交換しよう。


乗用車にHID付けた事ないので
12vと24v同じなんだ!
乗用車も純正だったら多分コイトですよね。

最近のトラックは
ブレーキ、サイドマーカーみんなLEDなんで忘れてますが
ハロゲンの場合どうだっけ?


で、HIDと蛍光灯の違いみたいな事を書くつもりは
全くなくて、偶然に

リビングの32形が切れたので交換。
我が家の蛍光灯は全部LEDに変わったと思ってたら
リビングがまだだった事実。

白熱球のLED化はまだまだ進んでないですね。



トラックは走行距離だけじゃなく
ライトを点灯してる時間も長いわけで年数のわりに
色々交換しヤス。
まだ2回しか車検を受けてないけど・・25万キロくらいかなw
明日は朝、荷物を降ろしたらふそうでベルト系を交換予定。
結構前からハンパ無いくらいキュルキュル言ってたので
こわかった・・

昔、修理出そうと朝荷物を降ろした後にそこの敷地内でミッションが死んで
レッカーされたことがあるのでそうならないでほしいw
Posted at 2017/12/19 21:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出遅れると暑さにやられる~エブリイで前泊からの釣りが理想だよなぁ~エンジンオイル減らないエブリイ欲しい。」
何シテル?   07/27 15:10
インスタグラム https://www.instagram.com/kasu.guy もす!小砂川(こさがわ)です。 FTOにエボⅣエンジン載せた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 45678 9
1011 12 13 14 15 16
1718 19202122 23
242526 272829 30
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
BRZ購入して我が家の車が 4台中3台MTになり 妻が激怒したので 泣く泣くエッセとお別 ...
スバル BRZ スバル BRZ
新車で買える 最後のピュアガソリンスポーツカー? って思いコレは買わないと後悔する で、 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
MTの車に乗りたくて 欲しかったエッセを購入しました。 やっぱりナンバーは765(ナムコ)
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
307swは1,6と2,0に乗っていました。ナンバーは765ナムコ。写真はボンネットがカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation