• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toroトロのブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

満喫スノツー!

満喫スノツー!昨日(2/10)、スノツーに行ってまいりました(^^)

参加者は、

きらめきさん
山のおじさん(のまどんさん)
アナちゃん&ツインズ


合計4台6名。

ちなみに、2/9前夜にはきらめきさん、遅れて私がのまピにピットイン!
もちろん、飲みました(笑

酒の席にはスカイプでこばちゃんを召還し、酒の肴に(爆
こばちゃん、ありがとね(^^)

で、翌朝8時頃にのまピを出発して待ち合わせ場所の市川SAへ。

市川SAでアナちゃんと合流し、いざスノツーへ出発!

が、スキー&スノボに行く車の渋滞に巻き込まれ、予定地の林道に着いたのは13時頃(汗

でも、その疲れも林道に入ると吹き飛びました!!

雪が降ること自体珍しい場所に住んでる私にとっては正に別世界。

この別世界に先頭を走らせて頂いたお仲間に感謝感謝(T_T)

後続は、きらめきんさん、アナちゃん、山のおじさん!

道には轍が着いているのでその上をトレースするだけ。 途中の山小屋までずんずん進みます。

そして、その途中の山小屋にて昼食タイム! ここでは山のおじさんにカレーうどんをご馳走になりました♪ めっちゃうまかった~(^^) 山のおじさん、ありがとうございましたm(_ _)m

昼食後、スノツー再会。

ここから先の道にも轍が着いているのでその上をトレースするだけなんですが、簡単に進めるようですんなりとは進めませんでした(^_^;)

しかも、轍もそれなりの深さがある為、きらめきSE号は常にラッセルしてるような感じに(笑
ついにはきらめきSE号スタック! ここまできらめきSE号はスタッドレスのみでチェーンは未装着。
やはりこのままではしんどいとなり、4輪チェーン装着! その後はスタック知らず(^^)

その4輪チェーンのきらめきSE号のお世話になったり(笑
で、なんとか4台がUターンを切れる場所に辿り着き、本日の進行は終了。 この時すでに17時前。

時間も時間なだけに、後は来た道を帰ります。

途中、山のおじさんを置いてけぼりにしてしまったり(その節は本当にごめんなさいでした)

でも、何とか無事に18時頃下山し、下山場所にて解散。

しかし、帰りもスキー&スノボの渋滞に巻き込まれ(汗

帰着したのは22時半頃(>_<)

でも、渋滞の疲れを差し引いても非常に楽しいスノツーとなりました(^^)

参加された皆さん、今回も楽しませて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

また次回もよろしくお願いします~♪
Posted at 2013/02/13 00:38:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 林道ツーリング | 日記
2011年11月08日 イイね!

久しぶりのおにゅう峠

久しぶりのおにゅう峠11/5(土)に知人のお誘いで福井に釣りに行った帰り、久しぶりにおにゅう峠に行ってきました。

福井側から林道に入り、祠のある峠にて一休み。

で、一休みがすんだ後、滋賀県側に向かって直ぐに…

でっかい倒木(写真撮り忘れました)が道を塞いでおりました(T_T)

谷側が僅かに通れそうな感じだったので、知人に見てもらいながらトライしてみましたが、崖ギリギリしかも、反対側の倒木にボディが当たりそうだったので結局通過は断念(>_<)

久しぶりだったけど、こればっかりはどうしようもありませんでした。 ただ、エスクでは無理でしたがジムニーだと通れそうでした。

こういった時なども、やはりジムニーですね(^_^;)
Posted at 2011/11/08 00:48:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 林道ツーリング | 日記
2007年10月12日 イイね!

やっちゃいました…

やっちゃいました…先週土曜10/6に河原プチオフ終了後、ジムニー夏子さん達との林道オフをしに滋賀県に向かいました。ちなみに、この日の待ち合わせ場所はとある林道です。
林道の脇にテントを張り、そこでまったりとお酒を飲みながら夜を過ごす予定なのですが、僕以外の方は既にテントで一杯やってる状態でした。なので、僕は夜の林道を一人でテントの場所まで走りました。

夜の林道、心細かったです(>_<) それに、夜の林道はシカだらけで闇の中に光る目は不気味の一言に尽きます(T_T) 途中、ジムニー夏子さんが迎えに来てくれた時はほんと、ホッとしました(^^)

土曜は林道脇にてまったりオフで夜を過ごし、日曜は僕が夏子さん達と出会う事になった林道と、 もうひとつ別の林道を走りに行きました。

一本目の林道はなんか懐かしかったです♪

で、問題の二本目の林道ですが…ここで、やっちゃいました(T_T)
あまり何も考えずに山側の草の茂みを走っていたら、茂みに隠れていた岩を右側にヒットさせて  しまいました(T_T)
ううっ、やっちまっただ~(T_T)
箱入りエスクを傷物にしてしまっただ~(T_T)
Posted at 2007/10/12 22:25:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 林道ツーリング | 日記
2007年04月24日 イイね!

和歌山プチオフ会

和歌山プチオフ会先日4/21(土)に行った和歌山プチオフ会の遅報です(^_^;)

当日朝は小雨が降ったりと、ちょっと不安定な天気でした。
待ち合わせ場所に時間ぎりぎりで到着、自分が一番遅いと思っていたら…(・・)?
で、その後皆が勢揃いして林道へGO~!

林道に入る頃には天気も持ち直し、林道、昼食、林道、力仕事、林道、ティータイム、試乗会と、プチオフ会を満喫しました。

楽しかったです~(^^)

wakasamaさん、COMPASSさん、林道への引率等、ありがとうございました。
ゆたかめさん、としくぅ~どさん、漣さん、きらめきさん、楽しい時間を一緒に過ごしてもらいありがとうございました。

やっぱり皆で行く林道ツーリングは楽しいです~♪
このブログを見ておられるあなたも御一緒しませんか?楽しいですよ~(^o^)/~~
関連情報URL : http://,
Posted at 2007/04/25 00:05:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 林道ツーリング | 趣味
2007年03月31日 イイね!

滋賀林道ツーリング

滋賀林道ツーリング3月31(土) 天候曇り 風強し

京都オフ会に参加してから、以前の様に林道に行きたくなり、ネットで林道を調べて
なんとなく滋賀県のマキノ黒河林道に行く事にしました。

琵琶湖を右手に見ながら北上し、目当ての林道に着くと、土砂崩れの為通行禁止の立て札が有り断念。

土砂崩れの所迄行ってみたかったのですが、嫁さんが同乗しているのでやっぱり断念しました。

折角ここまで来たので、このまま帰ったら唯のドライブに終わってしまうので、地図で他の林道を探して行ってみました。

1本目は川沿いの林道で、フラットダートの走りやすい道でした。
途中に作業者が道を塞いでいた為、通過を諦めてUターン。

2本目は山に登る峠道の林道で、こちらもフラットダートの走りやすい道でしたが、
スピードを控えないと谷に落ちそうな感じでした。(怖)

この他にも林道はありそうだったんですが、夕方近くだったので撤収する事にしました。

今度来る時はもっといっぱい走りたいです。(^^)







 
Posted at 2007/04/01 02:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道ツーリング | クルマ

プロフィール

「@@でぇさん うちの子を返して下さい(泣」
何シテル?   04/18 20:46
エスクとあちこち出かけるのが好きなマイトガイです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2代目の4×4です。 前車は泣く泣く手放した為、走れなくなるまで乗る事が出来ませんでした ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
約13年間乗った車ですが、NOx法で車検が通らなくなり、泣く泣く手放しました。 初めて買 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation