
土曜、折角の晴天にもかかわらず休日出勤(><)
なんで日曜は憂さ晴らしにドライブに出かけました♪
行き先は、以前に何度か行ったことのある砂利浜です。
ちなみに家を出たのは昼前だったので、地震があった時間は車中のため揺れに気づきませんでした。
国道をトコトコと走り、目的地の砂利浜に着いたのは4時頃、帰りを考えると余り、浜で遊ぶ時間は無いです(^_^;)
ですが折角来たので、4HLにしてGO!って言ってもエスティマらしき車も浜に入ってました(笑)
砂利の抵抗を感じながらジャリジャリとしばし走行。エスク余裕です(^^
で、エスクのノーマルでのオフ性能を少し見てみたかったので、緩やかな斜面に車を持って行き、少し進入した所で車を停止させて車外から観測、気持ち右リアが伸びてますが、伸びきってはないです。今度は斜面を下りてからターンして、下った斜面を上りました。全く問題なし!
次は4LLにして少し角度がついた斜面の前に車を移動させ、車外から車のサイドを嫁さんに観測してもらいながら下りました。
車体中央が斜面の角(降り口)を通過する際に、「ガッガッ」という音をさせながら斜面を下りました。
嫁さんにヒット箇所を確認すると、中央部近くのアンダーカバーがヒットしたとのこと。
そして今度は、下った斜面を、同じ様に観測してもらいながら上ると、下り同様、斜面の角(斜面と頂上の境目)で車体中央部を「ガッガッ」と音をさせながら上りきりました。
ヒット箇所を確認するとやはり中央部のアンダーカバー!!
フロントやリアはこの場所ではヒットしませんでした。アンダーカバーのヒットはやはり地上高が低いからでしょうか?軽くオフを走るにしても少し車高を上げて、アンダーカバーを強化しないとやはり厳しいみたいです。やっぱりコイル交換したいな…
Posted at 2007/04/17 00:18:35 | |
トラックバック(0) |
お風呂ー℃ | 日記