
昨日4/29(月)に
シーカヤック初体験してきました!
和歌山プチオフ会で、としくぅ~どさんにシーカヤックの体験が出来るお店を紹介してもらったので、オフ会の次の日に予約を入れ、昨日初体験してきました(^^)
朝6時半頃に家を出発し、シーカヤック体験が出来る和歌山の湯浅に着いたのが8時頃
でした。お店にはまだ誰もおらず、ここであってるのかなとメインバンク(嫁さん)と話を
していると、としくぅ~どさんのエスク参上!
そう、予約後にとしくぅ~どさんに連絡をいれ、一緒に楽しむ事を約束していたのです。
それからなんやかんやしたあと(はしょりました)シーカヤックの講習を受け、砂浜の波打ち際近くでシーカヤックの練習をしました。僕ら夫婦が乗ったのは、タンデム艇(二人乗りシーカヤック)です。初心者は安定感があるこのシーカヤックに乗る様です。
練習後、半時間程度休憩をして、本日のメイン!シーカヤックで行く無人島ツアー!!
ちなみに、この日の天気は快晴で、風も殆どなく波も穏やかでした。なので、初心者でも
問題なく沖の無人島に行ける様です(^^)
ですが、いざ出発すると結構大変、何が大変かというとシーカヤックを漕ぐ事です。
運動不足の僕らにとっては結構な運動です、はい。が、それでも無事に無人島到着♪
(ちなみに、としくぅ~どさんはめちゃうまいです!シングル艇のマイ・カヤックで、
すいっすい~です)
到着後、インストラクターさんが持ってきてくれたお弁当で昼食タイム。運動後、しかも自然の中でのお弁当がうまいうまい(^O^) 完食です。(プチトマトを残したのは内緒)
そして、食後のコーヒーまで頂いて、感激っす!
その後、無人島を少し探索した後、来たルートを逆に辿って出発地点の砂浜に戻りました。
帰りは、行きより早く着いた様に思えます。疲れも往き程ではなかったです。
後は陸に上がってから温泉に入り、体験ツアー終了!
この日はBBQの予約も入れていたので、BBQを食べてから、としくぅ~どさんとお別れし、宿を取っている和歌山市内に行きました。
疲れはしましたが、めっちゃ楽しかったし、嫁さんも喜んでたし、シーカヤック初体験してよかったです♪(^_^)
お世話になったとしくぅ~どさん、ありがとうです。
Posted at 2007/04/30 19:55:10 | |
トラックバック(1) |
シーカヤック | 日記