
今日は久しぶりに単独(嫁さんは一緒です)での林道ツーリングに出かけました。
場所は滋賀と福井に跨る林道です。
気分揚々と朝9時過ぎに出て、林道入口に12時過ぎに到着しました。
ここまでは特に変わりのないいつものことです。が、問題はその後。
食事をしようと思い、入口付近にあった河原に降りようと草むらの中に車
を入れた時に起こりました。そうです。スタックです。しかも亀の子です。
前日の雨により足下は泥濘地となっています。HTでは全くダメです。
というか亀の子ですから地面に接地しているタイヤもトラクションがかからず
唯むなしく空転するのみです。勿論、携帯は圏外。兎に角なんとかしようと
ちゃっちいスコップや、転がってる石、落ちてる木片、フロアマット、ジャッキ
などを使ってあれこれとやってみるも何ともなりません。
そうこうして2時間程過ぎた頃、近くを通る車に嫁さんが気づき(僕は作業に没頭
して気づいていませんでした)声を掛けて助けを依頼しました。
そして勝手なお願いにも関わらず、嫌な顔ひとつせずに助けに来てくれたのが2組
の御夫妻でした。そして一緒にスタックした車を押し出すのを手伝って頂きました。
が、車はびくともしません。これでは駄目だから近くの民家に行って電話を借りて
JAFを呼ぼうと話あっていた所に、2組の御夫妻のうちの一人のご主人がすぐ近く
に若い人達が居ることに気づき、その方々にも手を借りようということになり、手を
貸して貰いにお願いに行くと、その方々が乗る車がなんと、ジムニー!しかもオフの
改造を施したジムニー!!そうです、この方々にエスクを引き出して貰いました。
その手際の良さ、鮮やかさ、素晴らしかったです!!
滋賀ナンバーのジムニー3台、鹿児島ナンバーのジムニー1台の4台のジムニーの方々
そして、京都ナンバーのエクストレイルの御夫妻ともう一組(すみません車種が分かり
ませんでした)の御夫妻、本当にありがとうございました。この場を借りて御礼を申し
上げます。本当にありがとうございました。
バカな事をやったので恥ずかしくて黙っておこうと思ったのですが、自分に対する戒め
を込めて、ここに記します。
Posted at 2007/06/11 00:47:24 | |
トラックバック(0) |
反省 | 日記