
11月23~25日の3連休に旅行に行って来ました。
最近、オフ会などで嫁さんを放ったらかしにしてたので、嫁さんがえらく怒ってしまい、その償いを兼ねて石川に旅行に行って来ました(^_^;)
23日は能登最北端の狼煙海岸にあるお宿で蟹づくしに舌鼓を打ち、24日は石川に来たら絶対行ってみたかった、千里浜のなぎさドライブウェイを堪能しました。ここは、観光バスでも走れる程砂浜が堅くしまっているのでスタックを気にせずに快走できます(^^)
が、たまに轍のない場所を走ると乗用車などはスタックします。現に、この日も乗用車がスタックしていました。なので、僕のエスクで引っ張り出して上げました。ようやっと自分で買った牽引ロープの出番です!エスクで引くとあっさりと抜けました。かっこいい!!
と、最初から引っ張っていればそう思うのですが…実は、スタックした乗用車の牽引フックの場所が分からず、牽引を諦めてスコップで脱出を手伝ったりしていると、後から手伝いに来られた人が「牽引ロープを持っている人いませんか?」って聞かれたので、持っているが牽引フックが分からないと伝えると、その人が牽引フックの場所を見つけてくれたので、エスクで引っ張り出しました。
で、あっさりと乗用車は脱出、脱出を手伝っていた人からは歓声が沸きましたが、僕はすごくバツが悪かったです(> <) でも、ま、なんにせよよい経験ができました(^^)
その日は金沢市内に取っていた宿に泊まり、よく25日は兼六園と金沢城公園を散策して帰路に着きました。
嫁さんも喜んでくれたし、いい旅行ができました(^^)
Posted at 2007/12/02 12:31:14 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記