
3月31(土) 天候曇り 風強し
京都オフ会に参加してから、以前の様に林道に行きたくなり、ネットで林道を調べて
なんとなく滋賀県のマキノ黒河林道に行く事にしました。
琵琶湖を右手に見ながら北上し、目当ての林道に着くと、土砂崩れの為通行禁止の立て札が有り断念。
土砂崩れの所迄行ってみたかったのですが、嫁さんが同乗しているのでやっぱり断念しました。
折角ここまで来たので、このまま帰ったら唯のドライブに終わってしまうので、地図で他の林道を探して行ってみました。
1本目は川沿いの林道で、フラットダートの走りやすい道でした。
途中に作業者が道を塞いでいた為、通過を諦めてUターン。
2本目は山に登る峠道の林道で、こちらもフラットダートの走りやすい道でしたが、
スピードを控えないと谷に落ちそうな感じでした。(怖)
この他にも林道はありそうだったんですが、夕方近くだったので撤収する事にしました。
今度来る時はもっといっぱい走りたいです。(^^)
Posted at 2007/04/01 02:37:26 | |
トラックバック(0) |
林道ツーリング | クルマ