• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべってぃのブログ一覧

2017年02月16日 イイね!

本日 退院させました((((;゚Д゚)))))))

本日 退院させました((((;゚Д゚)))))))点検に出していた My メルセデちゅ…。
あまりにもズサンな車検をされたようです。

町の中古屋さんで外車売っちゃダメでしょw
買った私が悪いのね(´・ω・)

シーバースさんで
メルセデス ニューオーナーキャンペーンの
24検項目点検が半額!ってのに飛びつき、
点検を出したら あれま あれまorz

アッチコッチ ガタガタでした(T ^ T)

足回り、下回りを次回にする。として、
今回の直さにゃならんでしょ見積もりを出してもらって
気を失うかと思いました((((;゚Д゚)))))))

こちらが見積と、明細です。
(こんな明細オープンにしていいのだろうか?)





約20万円也です((((;゚Д゚)))))))
下回りを追加でやると 30万円コースですって((((;゚Д゚)))))))
急に言われても、そんな お金はございません(T ^ T)

コレって適正価格なんでしょうか?
途方に暮れていると…、
神より ささやくように1通のメールが…。

みん神さまよりメッセージが!
見ず知らずの この私に修理工場をご紹介くださりました((((;゚Д゚)))))))
ソッコー 修理工場さんから電話があり、
ビックリやら、ドッキリやら、てんやわんやです((((;゚Д゚)))))))

修理や点検、車検は
メルセデスに乗っている限り
ご紹介くださった修理工場で生涯お世話になります。

って事で、
シーバースさんには申し訳ないのですが、
コチラの予算の中でとりあえず最低限を修理していただこうと思っていたのですが、
全て(下回りを除く)の箇所を修理させてもらえないならと お断りされてしまいましたので、
お互いに縁が無かったのかなって思います。

点検代 17,000円
代車代 3,000×3日=9,000円
お支払い総額 28,000円



どこが壊れているのか よく分かったので 良しとします。
Posted at 2017/02/16 23:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月14日 イイね!

点検のため入院しました

お出迎えしてくれたのは






ナマズです(´・Д・)」

台車のローレル メダリスト(懐かしい)で帰宅しました。
アッチコッチ不具合がありそうですが、
いっぺんには直す予算がないので、
緊急性のある箇所から徐々に直していきたいと思います。

さて どう診断されるでしょうか? ((((;゚Д゚)))))))





Posted at 2017/02/14 17:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月14日 イイね!

欲しかった物GET(´・Д・)」

長年の夢(大げさ)が叶いました(^-^)/
手に入れる機会はいくらでもあったのですが、
探し方が悪いのか?タイミンが悪いのか?

とにかく縁がなかったのです。
国内はもとより海外まで探したら ありました!
まぁ 正直 これほど真剣に探してなかったとも言えます(^_^;)

長年の夢!
探していた物とは…、





↑ コレです( ̄▽ ̄;)

なぜか自分の乗っている車やバイクの
ミニカーや模型に全く縁が無かったのです。

見つけた時には既に台替えをしていたりと、
とにかく縁が無かったのです(^_^;)

今回 偶然に見つけ、
入札 落札できました(^-^)/
39ユーロです(´・Д・)」

ドイツから送られてきます。
品物が着いたら、バラして内外装を自分仕様に塗り替えします。

とても楽しみです(´・Д・)」

が、しかし、
年度末に向け通常業務は多忙を極め、
3月の決算業務もあります(つД`)ノ

休みの日は心身を休めるだけの日になるでしょう。
リアル メルセデちゅも ミニカー メルセデちゅも
DIYはお預けかもしれません(つД`)ノ





Posted at 2017/02/14 17:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月08日 イイね!

ベンツ専門店で点検整備の予約をしました(。-_-。)

ベンツ専門店で点検整備の予約をしました(。-_-。)東京 江戸川区は小岩にあるシーバースさんです。
みん神のおひとり海幕さまよりご紹介いただいた専門店です。

全く信用ならない整備で鋭くお知恵をお貸しくださった、
同じくみん神memeさまからのご指摘で、
コレはDIYではなく一度PCでも診断していただかなくてはと思い、

ニュー ベンツ オーナー用のキャンペーンで
24検項目を半額とリーズナブルに行ってくれるという嬉しい企画にのりました。

気になる点も診てくれるので、不安を解消したいと思います。
チョッと痛い出費ですが、壊れてからでは遅いので((((;゚Д゚)))))))
2/14から2~3日の予定で入院させます。
点検次第ではもっとかも((((;゚Д゚)))))))

何事もありませんように(。-_-。)

シーバースはコチラ→ http://www.c-birth.co.jp
Posted at 2017/02/08 17:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月01日 イイね!

カムマグネットリング

カムマグネットリングやっとオイル漏れと
さよならできました(´・Д・)」







どうやら片側は1度交換しているみたいです。
Oリングにシーリングのあとがありました。
カプラーは対策製品にしていないという、
中途半端でズサンな修理です。

今日からオイル漏れを気にせず
全開走行ができます(´・Д・)」

TV用アンテナの配線まわしに
思った以上に時間がかかり、
今日は おしまいにします。



Posted at 2017/02/01 16:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #Eクラスクーペ スマートフォンインテグレーションパッケージに挑戦 https://minkara.carview.co.jp/userid/2714518/car/3647454/8011570/note.aspx
何シテル?   11/17 14:22
なべってぃです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデスEクラス クーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
W203が末期症状で修理してまでは、ん~っと思い、こっそり2年前に買い換えました。C20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
W203後期型です(°▽°) まだノーマルでっす(´・Д・)」 少しずつイジっていきます ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
かなり ふくらんだ対向車を避けたら… そこには電柱がありまぢた(´ ;ω;)オーンオーン ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
極貧時代 その2 エアコンのコンプレッサー壊れて乗り換え( ̄▽ ̄)ハッハッハ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation