• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべってぃのブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

ダイビング日記 ③

ダイビング日記 ③昨日 1本、本日2本潜りました(´・Д・)」

今回お世話になる徳之島のダイビングショップさんは
ハッピーフューダイビングさんです。
インストラクターはオーナーの秋(あき)さん(´・Д・)」



イケメンでしょ(^-^)

奄美諸島の徳之島は台風&梅雨で梅雨前線が停滞し、
風の向きが上空と低空では真逆にふくという今までにない怪現象がおこっています。

山から茶色い 雨水が海に流れ込むという不運にみまわれています。
島であるため いくつもあるダイビングスポットは全て外洋になり、
波やウネリが常に変化するのです。

唯一 潜れるポイントも午後の引き潮の時まで待って潜れるという自然との駆け引きをします。
で、昨日は透明度も良くなかったので、チェックダイブ1本でおしまいにしました。

ブランク期間に変わってしまった体型に合わせ、
一部の器材を買い揃えたのはよいのですが、
扱い方が不慣れ、潜る感覚も取り戻すには非常にストレスを感じたチェックダイブになりました。

最低限の装備で潜ったのでカメラなしで写真も撮っていません。
タンクの空気も無駄に消費し、短時間で陸に上がってしまいました。

ポイントは千間海岸にあるタイガーホールというところに潜りました。



インストラクターさんに記念撮影していただきました(´・Д・)」



一緒にきた友人とツーショットで記念撮影(´・Д・)」

2日目の今日は、同じく千間海岸のスネークホールで2本。
従来の感が戻ってきたのでカメラを持って潜りました。



OLYMPUSのPEN7 ミラーレス一眼レフカメラです。
仕事でも使っています。
写真はカメラにハウジングというプロテクターをかぶせた状態です。
ー45mまで防水機能があります。
レンズは魚眼タイプのレンズに改造してあります。
泳いでいる魚や、海の生物を撮るのにオールマイティに活躍してくれます。

徐々に感も取り戻せ、器材に振り回される事なく使えるようになってきました(´・Д・)」
が、明日は大雨の予報( ゚д゚)
皆さんは潜る予定ですが海況しだい…。
私はオフ日にしました。
海中で撮った写真のチェックと加工をして時間つぶしします(^◇^;)

おしまい
関連情報URL : http://happyfew-diving.com
Posted at 2017/06/16 22:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスクーペ スマートフォンインテグレーションパッケージに挑戦 https://minkara.carview.co.jp/userid/2714518/car/3647454/8011570/note.aspx
何シテル?   11/17 14:22
なべってぃです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
111213 14 15 16 17
18 192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデスEクラス クーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
W203が末期症状で修理してまでは、ん~っと思い、こっそり2年前に買い換えました。C20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
W203後期型です(°▽°) まだノーマルでっす(´・Д・)」 少しずつイジっていきます ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
かなり ふくらんだ対向車を避けたら… そこには電柱がありまぢた(´ ;ω;)オーンオーン ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
極貧時代 その2 エアコンのコンプレッサー壊れて乗り換え( ̄▽ ̄)ハッハッハ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation