• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅の隠居のブログ一覧

2018年12月17日 イイね!

真岡鐵道 SLキューロク館に行ってきた

真岡鐵道 SLキューロク館に行ってきた
先日の「道の駅ましこ」での寒中車中泊訓練(笑)に先立ち、真岡鐵道の真岡駅隣にある「SLキューロク館」に初めて行ってきました。
道の駅ましこからは5~6㌔という近さです。

ちなみに私、特に鉄ちゃんというわけではありません(^_^.)



まずはいきなりD51がお出迎えしてくれます。



北海道で活躍していたんですね~

何とこれ、動くんです!!
圧縮空気でですけどね(~_~;)



建物の中にはレトロな客車も展示してあります。





乗車することができます(^^♪
懐かしいですね~



そしてこれが「キューロク館」の名前でもある9600型機関車ですね。
すいません、あまり詳しくありません。(~_~;)

これも圧縮空気で動きます。
こちらは土日に一日3回動き、乗車することもできます。
100mぐらいの運賃?は300円。距離にしては高くないか?(-_-;)

なお、キューロク館は入場無料です。
一見の価値ありと思います。


Posted at 2018/12/17 09:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

最近のお気に入り(^o^)

最近のお気に入り(^o^)寒くなりましたね~(>_<)

このところの寒さで車中泊旅行も自粛中です。

最近、スーパーでこれを見つけまして、中々イケると言うことで箱買いしました(笑)
これもって車中泊しに行ってきます(^-^)/
Posted at 2018/12/15 09:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

「まえ山亭」で餃子定食

「まえ山亭」で餃子定食日曜日に売り切れで食べられなかった常陸大宮市の「まえ山亭」の餃子を本日食べに行きました。

食べたいと思うと夜も眠れず(笑)、ちょうどお昼時に外出する用があったので足を伸ばしました。

当店のメニューには「餃子定食」というのはありませんが、「餃子」400円に+200円で定食にしてもえらえます。

写真のように、焼餃子5個が規定の量で、サービスに茹で餃子2個が付きました(^^♪

以前にサービスの茹で餃子は食べたことがあり、美味しいのは分かっていましたが、やはり私的には焼き餃子の方が好きです。

皮は厚めでモチモチしており、餡は若干ニンニク多目ながら野菜の甘みが生かされています。
初めての焼餃子に感動しながらムシャムシャ完食しました。
当店の餃子はかなり大きく、5個+2個食べるとお腹にずしっと応えます。
私、体重88㌔の肥満体ですが、決して大食いのほうではないので(~_~;)

とてもカツカレー+餃子なんてのは無理です。(笑)

これまで訪問した3回は、味噌汁はシジミorアサリでしたが、本日は芋がら。
お袋の味的で、こっちのほうが当店らしい気がします。

午後1時過ぎの訪問で、私の食事中に他の来客はありませんでしたが、厨房から「ライス終わり~」という声が聞こえたので、本日の販売目標は達成したのでしょう。

次回は生姜焼き定食に挑戦する予定です(^o^)丿
Posted at 2018/12/07 20:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年12月02日 イイね!

まえ山亭でカツ丼(^^♪

まえ山亭でカツ丼(^^♪

今日は暇だったので軽くドライブ(^^♪





以前みん友さんに教えてもらったルートでツインリンクもてぎのCPゲット!!



他にもオマケが付いて来た(^o^)/

で、3回目になる常陸大宮の「まえ山亭」で遅めの昼食をとることに。

前回来たとき次は焼餃子と決めていましたので、

速攻「焼餃子、定食にして!」

とオーダーすると、何と本日餃子は売り切れ(T_T)
何でも、先客が生餃子で大量にお持ち帰りしたとのこと・・・

仕方がないので次の次に食べる予定だったカツ丼にオーダー変更(~_~;)

着丼を待ちながらみんカラを見ていると・・・?!

みん友さんが「まえ山亭でタン麺と餃子なう」(8分前)みたいな投稿!
ふと隣を見るとタン麺と餃子・・・
もしかして・・・と隣の方にスマホの画面を見せると・・・

あ゛!

みん友の「ラ長」さんでした!
実はここでお会いするのは2回目ですが、前回はみん友になる前だったので・・・

ラ長さんが食べてた餃子がラストだったみたいです(~_~;)

あ、カツ丼、肉はジューシーで柔らかく、しつこくない味付けで美味しかったですよ。

次は生餃子大量にお持ち帰りしてやる!




Posted at 2018/12/02 19:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:月1

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:ゼロウォーター

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/22 18:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「配達ご苦労様です

Amazonから届いたリモコンの電池です(^_^;)
まあこれだけ注文する方も何ですが」
何シテル?   09/06 12:29
(週末農民改め)「旅の隠居」です。 登録時は週末に10坪の市民農園を耕作(笑)していましたが、近年腰痛のため耕作放棄(~_~;)。今回改名に至りました。 軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
息子のお下がりです(~_~;)
マツダ スクラムトラック ワンルーム (マツダ スクラムトラック)
軽8ナンバーのリゾートデュオです。 築8年の中古ワンルーム(笑)ですが、走行距離15,2 ...
日産 クリッパーバン クリッパー君 (日産 クリッパーバン)
中古のクリッパーです。 12万キロ以上走ってます(~_~;) 2020年6月、3年経過 ...
サーブ 900 クーペ サーブ 900 クーペ
電気系統の故障に悩まされました(~_~;)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation