• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルネオ乗りのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

Bー1 グランプリ in 明石

Bー1  グランプリ  in  明石昨日 1年点検で 走行距離からあまり遠出をしていない事に気づき、プチ遠出(^-^)/

ほんまは 昨日の牡蠣オフに参加したかったけど、月末は休めるかどうかは、直前まで分からず、事前に参加表明や予約の必要なのは、なかなか参加出来ず 残念(>人<;)

で、今日は 嫁さん孝行の為 朝一から 明石のB1グルメに❗️

昨日と今日だけのイベントみたいで、人だらけです(T_T)

朝の9時半から 今までで2品食べて 今3品目に並んでいますが、ボチボチ 体力の限界です。


Posted at 2017/11/26 11:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

1年点検

昨年のクリスマスイブに 納車された我が愛車
登録は12月13日で 今日1年点検を受けて来ました(^O^)

10月の終わりには、1年点検のお知らせが来ましたが、ちと早過ぎるし、12月は忙しくなるので、11月中にと 今日ディーラーへ。

走行距離はまだ 5600キロしか走れていません(T-T)

しかもそのほとんどが、通勤の為の駅までの往復で、来年はあちこち遠出をしたいものです。

で、点検ついでに、nekobasusannさんのまるパクリで、LSのリアのウェザーストリップとISーCのバックウインドーモールと86用のトランクオープナースイッチを購入。



嫁に点検費用で1万円ちょっとかかると説明して支払ってもらいましたが、弄りの部品代であることがバレて 怒られたのは内緒です(p_-)

メンテナンスパックに入っているので、定期点検費用はかかりません。

ゴムパーツ4点とスイッチ1つの値段としては、結構な出費でした。

で、また愚痴になるのですが、トヨタのディーラーがこの程度なのか、うちのディーラーが悪すぎるのか(>人<;)

今日を含めて今まで、3回ディーラーのメカニックに 問い合わせをしたのですが、
①Cピラーの外し方
作業書は見せられないし、やった事がないのでわからない。

ま〜 事故車の修理でない限り、Cピラーは外さないので仕方ないかな

②ナビ横の銀色のフレームの外し方
一昨日ディーラーまでいきましたが、メーカーオプションの為わからないとの事で、ナビごと外すしかないのではとの回答。

メーカーオプションとは言え、それを販売しているのに・・・
ま〜これも仕方ないか。

で、今日
③シートレールの後方カバーの外し方


フロアのデッドニングする時にシートを外す為に ここのカバーを外して中のボルトを外す必要があると思い、この赤丸の外し方を聞きました。

外す必要がないかもしれませんし、外れない部品かも知れませんが・・・

とりあえず 聞いてみました。

私と嫁の前で 外そうとするのですが、外れません。
爪の向きがどうのこうのと言いながらしますが、外れません。

挙句の果てに 無理やりやったら割れそうなので、やめておきます。自分はこれを外した事がないのでと言って やめてしまいました。

作業手順書を確認する事も無く、出来る人間に聞く事も無く、終了です。

あんまりです。空いた口が塞がりません。

こんな不親切で この程度のメカニックが、1年点検して、不具合はありませんと言われても 全く信用できません。

ディーラーのメカニックって この程度ですか?

ちなみに 帰りのタイヤの空気圧は 表示で2.7キロ 2本 2.6キロ 1本 2.5キロ 1本でしたm(__)m
Posted at 2017/11/26 00:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「当たりますように! http://cvw.jp/b/2714934/48535453/
何シテル?   07/10 18:52
50を超えたトルネオ乗りでしたが、 28年12月にカムリ乗りに変身しました。 15年間 事故や大きな故障も無く、 一緒に過ごせた トルネオに感謝ですm...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド にゅーちゃん(ニュー太郎さん) (トヨタ カムリハイブリッド)
人生初のハイブリッドで3ナンバー、 わからん事だらけです。 トルネオの時はブレーキを ...
トヨタ マークII 太郎さん (トヨタ マークII)
事務所の先輩から買った始めてのマイカー。20歳そこそこの若造には 自慢のマイカーでした ...
ホンダ トルネオ 新ちゃん(新太郎さん) (ホンダ トルネオ)
ホンダ トルネオに15年間乗り続けました。事故や大きな故障も無く、本当にいい相棒でした╰ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation