• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんまるさん@はこべのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

はれて、合格?

家に帰って、玉を取替え。


嫁にブレーキを踏んでもらう??



とっても暗い。原因は、アース不良。どうも、昨日外した時に、おかしくなったようです。玉切れの原因も多分・・・・。


マフラーの口をペンチで開きました。


次は、フレームのナンバー。
ペーパーでこすってみるとなんとなく読み取れます。
最初の、K55が、ほとんど解読出来ません。


とりあえずOKということで、次は、テスター屋さん。
前回同様、自分で調整します。

アイドルスクリューを一杯まで締めて緩めていきます。
回転が、一度下がって、回転が、最高に上がった所から少し絞ります。

少し、緩んでいたようです。

CO、0.9%。HC 4000ppm。



テスター代400円。
毎度、お世話になりました~。



再び、帰って来ました。
コースは、一杯(汗)



待つこと、30分。



熱中症になりそう(滝汗)



排ガスチェック。OK。



ブレーキもOK。



フレームナンバーは、何とか見えるということでOKが出ました。





次は、刻印か?






やっとのこと、合格印を貰いました。




これで、2年乗れます。



今回の車検は、夜勤明けということもあり、とっても、疲れました。




次は、ランクルのユーザー車検。陸運は、初体験。
来年、1月、です。





Posted at 2009/05/11 18:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2009年05月11日 イイね!

サンバー、2回目のユーザー車検。

今日、夜勤帰りに、検査場へ行ってきました。


なんにも、ない事を・・・・しながら(汗



今回は、事前に必要書類を買っていなかったので、その場で書きました。
用紙代、65円なり。



継続検査申請書に、車のナンバーと型式、車台番号など。
整備記録用紙に、点検した事を書きます。

所要時間10分程度。


自賠責保険に加入。


24ヶ月 18980円。


重量税は、免税。財布にやさしい車です(笑)




これで、買った書類一式。自賠責。自動車納税書をまとめて、チェックしてもらいます。

検査料1400円を払います。


受付で、予約番号を言って、検査コースへ。





ここまで、20分程度。







コースで待つこと、15分。



いきなり、アクシデント(汗)





マフラーに、排ガス測定のグローブが入りません(滝汗)


お次は、アライメント→スピード→ブレーキ→ヘッドライトと進みますが、またしてもアクシデント。


端に寄りすぎて、スピードが上がらない??
何とか、係りの人に手伝ってもらいOK。


当然、他の項目もね。
もう、自信喪失(笑)


さて、気を取り直して、最後のチェック。


発炎筒→ウインカー→バックライト→ブレーキランプ→ワイパー&ウォッシャー→ヘッドライト。

昨日までついていたブレーキランプ。左が×。
こんな、笑い話が、現実に(笑)


リフトして、下回りのチェック。
すべて、OK。



でも、石刷りが・・・・。確かに、見えない???(汗)


ここで、排ガスチェックしてもらい、CO、HCともに×。
HCなんか?が出てた(笑)




接触不良と思ったブレーキランプは、玉切れ。
自宅直行を余儀なくされた(笑)
特殊な三つ足電球。車屋サンでは、ありません、きっと。



続きは、後程。





時間にして、ここまで、1時間弱。

Posted at 2009/05/11 18:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2009年05月11日 イイね!

一昨日の事。

一昨日の事。ひめじクラフト・アート。フェアに行ってきました。



晴天に恵まれましたが、暑過ぎ・・・・・。



当然のことながら・・・・・(汗)





子供がグズグズ。充分に見れませんでした。
Posted at 2009/05/11 17:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2009年05月07日 イイね!

ひめじクラフト・フェア

ひめじクラフト・フェア次の土、日にあります。

今年は、姫路警察署の西、北側の公園であります。
動物園の横です。

全国の手作り作家さんが集まりますよ。


いい天気だったらいいんですが。
Posted at 2009/05/07 12:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味

プロフィール

「放置プレイ・・・・。 http://cvw.jp/b/271522/41139689/
何シテル?   02/23 23:44
ついに、ランドクルーザー40乗りになりました。 一度は、乗ってみたい車でしたので、嬉しいです。 一応、家族車ですので、クーラー(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 789
10 11121314 1516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
LooKのカーボンフレーム。コンポはシマノデュラエースです。買って、15年は、なりますね ...
トヨタ ランドクルーザー40 よんまるさん (トヨタ ランドクルーザー40)
40系最終型BJ46Vです。 クーラー、パワステ、5速ミッション、5人乗り。 PTOウ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2400ディーゼルターボ。ショートボディ。 この頃から、林道、クロカンへ目覚め????。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバークラシック、カペラの後、2年弱乗りました。ちび助が3匹。チャイルドシート付けたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation