• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんまるさん@はこべのブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

ここ数日の事・・・・・・。

ここ数日の事・・・・・・。最近、忙しく、40サンのエンジンオイルを替えなければとオイルだけ買っていたのですが、
ようやく、16日に、交換できました。
107000キロ。
次回、エレメント交換です。
1月の車検前に交換の予定です。


いままで、4L缶で買っていましたが、20L缶で今回買いました。
ちょっと、お徳(笑)


作業は、30分程度。
エアーエレメントも点検しておきました。
まだまだ、大丈夫でした。


午後からは、染織&虫干し(笑)。


17日の朝、小学生のサッカーの練習に参加。
1年ぶりにボール蹴って、筋肉痛です。


主力の6年生が、リレーカーニバルとかで、2人しかおらず、
残念でしたが、いい練習になりました。

昼前から、近所のコスモス祭りへ。
獅子舞が見たかったんですが、終っていました(汗)


何とか、〇保川中の吹奏楽部の演奏を聴くことが出来ました。

最後に、ビンゴゲームとかあり、たくさんの人が集まり、
盛大に行われていました。
初めての参加で、ちょっとビックリしましたね。



来年も、行きたいですね。



画像は↓で。
Posted at 2010/10/18 19:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年10月14日 イイね!

藍の花

藍の花10月に入り、ようやく涼しくなってきて、藍の花も満開状態です。




悲しいかな、藍の葉っぱの収穫も途中で・・・・・・・・。
花が咲いてしまったら、ダメなんですよね。


青色の素のインディカンが減ってしまうらしいです。
染まらない事もないと思いますが、
時間があれば、生葉染やってみたいと思います。


薄いブルーも綺麗ですからね。




棉も2個弾いていました。
これから、どんどん弾いてくれますかね。



Posted at 2010/10/14 22:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | わたばたけ | 日記
2010年10月14日 イイね!

抜け殻

抜け殻末っ子のギブスも無事取れました。

半分に切って、レントゲン撮影して判断しました。
癒着が悪いと、このまま、包帯で巻かれて、
しばらく、様子を見るそうですが、

接合部もほとんどくっ付いていて、
完全に取る事を許されました。


でもでも・・・・・。立ったり、歩いたりしたらいけないんです。



一ヶ月間。



予想外でした・・・・・・・・・・。




家で、ハイハイしたりすることがリハビリで、
病院に行く必要はないそうです。


Posted at 2010/10/14 18:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年10月14日 イイね!

祭りも無事終りました。

祭りも無事終りました。先週の土日が祭りでした。

土曜日は、あいにくの雨で、濡れながらの釜祓い大変でした。


しかし、拝殿での奉納舞は、よかったです。
裸電球、一つしかない照明で、
雨で、薄暗かったので、とっても、
雰囲気出ていました。


また、画像をアップしたいと思います。



画像は、最後の剣の舞です。
釣り子の衣装がいいですね(笑)



実は、この衣装、衣装探しから、3年くらいかかりましたか?
中学生が着れるような着物って意外とないんですよね。


あまり、13歳のお祝いなんてしないからでしょうかね。
七五三で着るような着物では、小さすぎますから。


なんとか、今年、着せてやる事が出来ました。


着物って、好きなんですかね。子供って。
女の子ですから、余計に?
着る着るって、ノリノリでした。



やっぱり、いいですよね。





釣り子は、こうでなくっちゃ。




この子は、笛も吹けるし、すごく、希少な存在です。
廃れていく、保存会の救世主←大げさ?とは、私自身は、思っていないんですが、
なってくれそうな気がします。





Posted at 2010/10/14 18:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2010年10月07日 イイね!

いよいよ、終わり。

いよいよ、終わり。ご無沙汰しておりました。

実家の獅子舞の練習も今日で終わり、
明日の企業廻り、小学校で、宵宮、昼宮です。


これが、終れば、後は、幼稚園の行事。

車弄りする間もありません・・・・・・(汗
こんなこんなで、放置プレーちゅう・・・・・でした。





今日で、末っ子のギブスが取れます。
夏の暑い時に、2ヶ月間ご苦労様でした(笑)


これで、終わりではないですが、ホッとします。
これから、しばらく、安静のようですが、リハビリとかは、

あると思うんですが、まだ分かりません。


毎日となると、これまた、大変ですね。



とりあえず、10時なんで、昼には、終ります。



末っ子の好きな歌、ロコモーションです。
これでも聞いて、元気にがんばりますか・・・・。

Posted at 2010/10/07 07:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「放置プレイ・・・・。 http://cvw.jp/b/271522/41139689/
何シテル?   02/23 23:44
ついに、ランドクルーザー40乗りになりました。 一度は、乗ってみたい車でしたので、嬉しいです。 一応、家族車ですので、クーラー(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
LooKのカーボンフレーム。コンポはシマノデュラエースです。買って、15年は、なりますね ...
トヨタ ランドクルーザー40 よんまるさん (トヨタ ランドクルーザー40)
40系最終型BJ46Vです。 クーラー、パワステ、5速ミッション、5人乗り。 PTOウ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2400ディーゼルターボ。ショートボディ。 この頃から、林道、クロカンへ目覚め????。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバークラシック、カペラの後、2年弱乗りました。ちび助が3匹。チャイルドシート付けたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation