• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんまるさん@はこべのブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

ドック入りの後は。

ドック入りの後は。こんばんは。


初のドック入りは、無事終了しました。

心配していた、バリウムも思っていた程ではなく、
なんなく、終えました。


行ったのは、加〇川保健センター。
新しい施設で、かなり合理的な?感じ。


ちょっと、違う意味で、心配になりそう(笑)



1時間程で終了しました。



その後、朝飯抜きでしたので、
別〇サービスエリアで、ぶっかけ丼を食べました。


これ、なかなか、いけました。
ビールが欲しい(笑)
サービスエリアなので、当然ないですが。




無事、白いピーの物も出て、一安心。




早く終わったので、近所の某所で、イチゴ狩り。





かなり採れましたので、ジャムとお酒にしました。





パックのホワイトリカーにするか、銘柄のある米焼酎にするか検討中ですが、
やはり、後者ですかね。



とりあえず、瓶に入れ砂糖漬けの状態です。


何を入れるかは、またのお楽しみ。
Posted at 2015/06/18 22:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年06月17日 イイね!

キス

キスおはようございます。



ご無沙汰しております。
色々ありすぎて、大変です・・・・・・。



ようやく、時間が出来たので、夜勤明けの夕方、
某所にゴカイを採りに行って、昨日、キス釣りに行って来ました。



明け方から、昼過ぎまでやっていました。



始め、なかなか針に乗らなくて戸惑いましたが(汗)

ボチボチ要領も掴め、釣果も上がりました。


朝一に、仕掛け2本地球に飲まれましたが、その後、
場所を変えながら、釣っていましたが、最後まで持ちました。
仕掛けも、バカになりませんよね。でも、さすがに、自分では、
作る気に・・・・・・・。



雨も強めに降ってきたし、干潮間際からか、当りもなくなったので上がりました。




釣果は、予想以上に30匹いました。



型も良かったですね。


最大で、20センチオーバー。


はじめてのデカさですね。





帰って、下ごしらえ。
大きいの4匹は、刺身。




後は、キス天にしました。
天ぷらには、庭の紫蘇と、わさびの葉にやはり、ちくわ(笑)


刺身を乗せて、キス丼。



うまかったです。

ついつい、飲み過ぎてしまったのは、言うまでもありません。



明日は、人生初の、ドック入りです(汗)
Posted at 2015/06/17 09:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | おとなの遊び | 日記
2015年05月07日 イイね!

また、始めました。朝ドラ「まれ」のせい?

また、始めました。朝ドラ「まれ」のせい?ご無沙汰しております。


今年は、夫婦そろって、いろんな役を頂き、会議とか集会とか・・・・・。


忙しい毎日です(汗


花粉の季節は終了し、今年は、大したことなかったと思いきや、
1日の朝から、腰痛が(涙)


午前中は、まともに歩くことも出来ませんでした。
いつもの事だからと思い、動いていたら良くなると思いながら、
40さんのオイル交換しました。


それから、6日経ちますが、まだ治りません(涙)



まぁ、そんな状況ですが、生きてます・・・・・。
話しは、本題に、3月の初めだったか、いい酒かすを買ったので、
ケーキ作り?

えっと思うかもしれませんが、酒かす入りって、おいしいのです。


画像のは、酒かすシフォン。
もともと、ケーキ作りは、レシピより砂糖を減らすんですが、
酒かすを入れるので、かなり減らし、ヘルシーになります。
これは、子供達にも好評でした。



我が家の子供達は、甘いケーキを食べません。
なので、ケーキ屋さんによっては、甘いところありますよね?
そんなところのは、食べないくらい(笑)


まあ、わがままなこと。
私は、甘いの好きなんですが、ただ、甘いクリームは苦手ですが。


そんなこともあって、甘くないお菓子でないとダメなんですよね。





これは、酒かす、日本酒漬けフルーツ入りパウンド。

これは、本当に美味しかった。


もう、3回作ったかな。



ケーキ作りは、一期一会。うまく出来なかったりしますが、
楽しいです。



先日、膨らまず、スポンジにならなくで、ゼリー状?の失敗作の酒かすパウンドでしたが、珍しく末っ子が、これはこれでおいしいでぇと言って、ほとんど食べていた。

ほんと、うれしいですね~。



話しは変わりますが、朝ドラ見てますかぁ。


ここ数年は、ほとんど見てますね。


今やっている『まれ』ですが、最初は、どうかな~と思いながら、
見始めましたが、面白くて、また、毎回見てます。


これから、諦めていた本当の夢を実現するために頑張るんでしょうね。
どうなるか、楽しみです。


Posted at 2015/05/07 11:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2015年02月24日 イイね!

何時の間にやら・・・・・。

何時の間にやら・・・・・。明けまして・・・・・・。



何時の間にやら、2月も終わり、
3月ですね。


年明けには、家族旅行で、由布院に行ったり、
あっという間でした。


それについては、後程?にして、
40さんに乗れない?(汗



なんと、ドアノブが割れました。


そんなことってありえるの??



ま、起きたことは仕方がないので、
某オクで探しました。


新品がありましたが、微妙な値段。
中古もありましたが、反対側。



とりあえず、瞬間接着剤で・・・・・。



案の定、数回で御臨終。



仕方がないので、外して、補修。


クロスを貼って、FRP補修。




元に戻すのにも苦戦し、1日仕事でした(汗)



Posted at 2015/02/24 16:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 40サン | クルマ
2014年12月30日 イイね!

大掃除中・・・・(汗

大掃除中・・・・(汗こんにちは。


12月初めの休みから、ボチボチやっていましたが、
どうしても、年内に綺麗になりそうにありません(汗)


1階の窓ガラスやサッシを拭いていましたが、蛙のミイラが数匹・・・・。

中には、サッシで、潰されたのも・・・・・・。


ちょっと、グロかったですが、何とかやり終えました。




点けることのない外灯が、何時から点いていたのか分かりませんが、
点いていることがわかり消しました。


外灯のカバーの上下の色が微妙に違うのに気付き、
よく見ると、水??



ちょっと、叩くとユラユラ(汗)


カバーを外して見ると、水抜きの栓を抜かないで、
設置していました。




これって、工事ミスですよね??



ましてや、グロー球は、完全に水没していました。




これで、電気点くんですね。







まぁ、そんなこんなで、また明日。



画像は、以前のヨウシュヤマゴボウで染めた、ストール。



羊毛がこれ。



ちょっと、青っぽく見えますが、深い紫色です。
お気に入りです。



これが、糸になる時は、いつぞや・・・・・・。





Posted at 2014/12/30 14:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「放置プレイ・・・・。 http://cvw.jp/b/271522/41139689/
何シテル?   02/23 23:44
ついに、ランドクルーザー40乗りになりました。 一度は、乗ってみたい車でしたので、嬉しいです。 一応、家族車ですので、クーラー(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
LooKのカーボンフレーム。コンポはシマノデュラエースです。買って、15年は、なりますね ...
トヨタ ランドクルーザー40 よんまるさん (トヨタ ランドクルーザー40)
40系最終型BJ46Vです。 クーラー、パワステ、5速ミッション、5人乗り。 PTOウ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2400ディーゼルターボ。ショートボディ。 この頃から、林道、クロカンへ目覚め????。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバークラシック、カペラの後、2年弱乗りました。ちび助が3匹。チャイルドシート付けたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation