• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんまるさん@はこべのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

マイブーム♪

マイブーム♪こんにちは。



何時の間にやら、クリスマスも過ぎ、
もう、年越しまでわずか・・・・・・。



家の掃除も、年賀状も・・・・・・(汗)想像に任せます。



最近のマイブームを。


↑お鍋でご飯。


材料はこれ。



伝説の山子ごはん。
なんでも、山口県の郷土料理だそうです。


その名のとうり?自然薯とむかごの炊き込みごはんです。



出来たのは・・・・・・。




まあまあ、美味しくできました。


水加減、火加減が、難しいですね。
何回も、やってみないと、うまく出来ません(涙)


先日もやったんですが、最初の火が強すぎたのか、
おこげというか、米そのままで焦げ付いて取れないです。




前から、気になっていた、南部鉄器の炊飯器。
知っています?
値段も、1諭吉程度で買えますしね。

これなら、ダッチオーブンとしても使えそうで、
重宝しそう。


Posted at 2014/12/27 12:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年12月24日 イイね!

クリスマスイブですね。

クリスマスイブですね。ご無沙汰しています。


月日が経つのが早く、もう少しで、今年も終わりです。


クリスマスなので?か、トナカイの代わりの鹿の折紙。
先程、風呂も行かないで、折ってくれました(笑)

末っ子、4年生の作品です。


正面から。


少し本見ると、立体的な折紙が折れるらしい。


我が息子ながら、どんな頭の仕組みなのか??




少し前は、切り紙をしていましたが・・・・・。




こんな、作品も。



これぐらい真剣に、学校の宿題をしてくれたらなぁ。
Posted at 2014/12/24 21:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年12月02日 イイね!

あと2年かな?

こんばんは。


本日、5回目?のユーザー車検に行って来ました。
嫁の30さんは、結婚前から乗っていましたので、
15年になるかな。


結果は、バックランプが左が×。
排ガスがHC、COともに×・・・・。


球は、持っていたのですぐ交換。

排ガスは、テスター屋さんで調整しました。
測ってもらったら、ギリギリ合格ラインでしたが??


両方なんで、結局、基本に返り、
ちょっと、アイドリングを上げ、
ニードルスクリューを締めこみ、
エンジンが止まりそうになった所から、
開けて行って、回転数が一番上がったところから、
少し締めこみました。


それで、測定したら、余裕の合格ライン。

吸気も、エキマニから外気の方に変えました。

これで、もう一度、コース通って合格しました。



12時半過ぎに着いて、手続きをして、13時から検査開始。

14時には、終わりました。


今日は、空いていましたね。
昼からってこんなものかな?


いつも、朝一に予約取るんですが、
子供のマラソン大会があったので・・・・。


でも、昼からの方がイイね。


某バイパスも空いているし、
渋滞って、嫌ですからね。
これから、昼からにしようかな。





タイトルの事ですが・・・。
今思うと、この車が、車弄りのきっかけでした。
エンジンオーバーホールして、載せ替えしたり、
色々と手を掛けて来ました。


おかげで、エンジンは絶好調ですが、上の方が・・・・・。



あちこちの穴が開いて、通気性が良すぎ(笑)

幌も、一度変えましたが、またあちこち、
破れ始めました。

スクリーンは、綺麗のですが。


幌の気密性に自慢の30さんもこれじゃねぇ・・・・・・。



おまけに、足元は頑丈でしたが、穴が開きました・・・・・。
運転席のシートレールの土台が一か所もげましたし。

タイヤハウスは、ボロボロですし。



私の身体と一緒で、歳の瀬には変えられず、
ジワジワきてます(涙)


とりあえずは、まだ大事に乗りますよ。




Posted at 2014/12/02 19:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ- | クルマ
2014年12月01日 イイね!

葡萄酒の様?

葡萄酒の様?ご無沙汰しております。


ヨウシュヤマゴボウの搾り汁です。
ご存知でしょうか??


見た目も、葡萄のような房になっていて、
おいしそう。



でも、毒があって、めまい、吐き気といった症状が、
食べ過ぎると、死ぬこともあるそうな。


なので、注意が必要です。


でも、最初は、美味しいそうな。

こんな話も、ヨーロッパの方で、
ワインの着色料として使用したそうな。
当然、中毒者が出て、中止になったそうな。



話を、戻しまして、
羊毛、毛糸を染めました。


某ブログにてありました発酵させるという方法。

後で気づいたんですが、
残念なことに、茎、種を除いてしまいました。

この二つには、タンニンが含まれているらしく、
渋い色になるそうな。






いい色になっていますな。







Posted at 2014/12/02 00:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 染織 | 日記
2014年10月19日 イイね!

エッチちゅう・・・・その後は。

エッチちゅう・・・・その後は。この後は、無残にも、喰われましたとさ・・・・・・。


中には、やり逃げっなんてのもいるみたいですが、
悲しいかな、雄は、雌の栄養源になります。


それも、頭から食べるんですよ。


キモ―。


カマキリに産まれなくて良かった・・・・・。



Posted at 2014/10/19 19:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味

プロフィール

「放置プレイ・・・・。 http://cvw.jp/b/271522/41139689/
何シテル?   02/23 23:44
ついに、ランドクルーザー40乗りになりました。 一度は、乗ってみたい車でしたので、嬉しいです。 一応、家族車ですので、クーラー(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
LooKのカーボンフレーム。コンポはシマノデュラエースです。買って、15年は、なりますね ...
トヨタ ランドクルーザー40 よんまるさん (トヨタ ランドクルーザー40)
40系最終型BJ46Vです。 クーラー、パワステ、5速ミッション、5人乗り。 PTOウ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2400ディーゼルターボ。ショートボディ。 この頃から、林道、クロカンへ目覚め????。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバークラシック、カペラの後、2年弱乗りました。ちび助が3匹。チャイルドシート付けたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation