• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんまるさん@はこべのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

ハマグリ??

ハマグリ??こんばんは。


今日2度目の投稿です。


天然物あさり、大きいです。


結構、採れました、デカいの。



並みサイズの2倍位あります。
ほんと、ハマグリみたいな。



今日は、残りのあさりで、2回目のクラムチャウダースープに
しました。



そうそう、これ、かなりいいですよ。



ダイエーの安売りで買った、
室内用靴下&スリッパ。


あったかいです。



歳とともに、手足が冷えます、今日この頃です(汗)

Posted at 2014/02/17 21:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年02月17日 イイね!

チョコ貰いましたぁ?

チョコ貰いましたぁ?こんにちは、夜勤明けのはこべです。


土曜日の朝方に、第3回のあさり採りに行って、
日曜日は、サッカー。


そして夜勤、ちょっと、ハードでした(笑)


あさりは、今季、最大の収穫でした。
なんと、7kg弱。


2時半くらいから6時半過ぎまで。


これだけ採れると、寒さも忘れます(笑)


まっ、かなり厳重に防寒対策していますから・・・・。



それでも、足先、手先は、冷えますね。


たまに、指先を温めつつ、腰を伸ばして・・・・・・。


握力もなくなってきて・・・・・・。



3時間がいいとこかなぁ。



もう少し、掘ることも出来たんでしたが、もう、帰りました。


それから、海鼠。



今年は、小さいし、数も居ません(涙)


黒に赤に青。色とりどりで・・・・・。





海鼠は、これが一番。


大根おろしもまた、うまい。



子供も、好きなんですよね。



週末から、子供たちは、友チョコなるものを、
作っていました。

女子同士もあるのね。最近は(笑)



中一の娘と、小4の娘。本命は・・・・・・。





これは、末っ子の長男作らしい。


ブラウニーや、クッキーの枠にチョコレート入れたのや、
色々作っていましたね。


それでぇ・・・・。私には、ないの?



話は、変わって、今日は、暖かかったので、こんなことを。



ただで、頂いた板を使って、40さんの荷台に
寝台を付けました。


普段は、こんな感じで。




板下には、引き出しの衣装ケースか、蓋付きのBOXにするか、
検討中です。





















Posted at 2014/02/17 15:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年02月11日 イイね!

今日もちらほら・・・・。

今日もちらほら・・・・。おはようございます。

昨日、今日も寒くて、堪りませんね。

みなさま、ご機嫌いかがですか?

インフルエンザもピークのようで、
大丈夫ですかね。


先週の事なんですが、
土曜日は、雪積もりましたね。


この日は、夜勤で、仕事場でも、雪積もりました。
とっても、寒くて凍えそうでした。



帰りが心配でしたが、休日ということもあり、
事故していなかったので、普通に帰りました・・・・良かった・・・・。


画像は、揖保川の河川敷。



昼には、あがりほとんど解けてしまいました。


2番目の娘がグズグズいうので、
30さんでお出かけしました。


行き先は、道の駅みなみ波賀。


ここまで来たら、雪残っていましたね。

ちょっと、北行ったら、積もっていると
思っていたら、全然でした。


結局、↑まで行きました。


ここ来ると、寒いけど、これ食べないとね。



リンゴソフト。

あと、リンゴマフィン。


それから、ここで、買っても良かったんですが、
蔵元へ。



山崎にある山陽盃酒造。

楓のしずくという純米吟醸酒を買って
帰りました。
Posted at 2014/02/11 09:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年02月06日 イイね!

潮干狩り

潮干狩りこんにちは。


行く、逃げる、去るって、言いますが、
あっという間に、1月が行っちゃいましたね(笑)


というわけ?で、31日、1日と初潮干狩りに行って来ました。



今年は、これでも、昨年に比べると少し遅いですけど、
年々、寒さに負けちゃいます(汗)ので、
寒いと、行くのが億劫になりますね。


収穫は、初日が、小さいのも合わせて100均バケツ2杯。
小さいあさりを、バケツ1杯分、別の所に、放流して来ました。


二日目は、小さい物は採らずバケツ1杯でした。


寒くて寒くて、指、足先、腰が痛くて、まだ出来ましたが、
ギブアップしてしまいます。


次は、厳重に着込んで、寒さ対策をしておかないと、
収穫にも影響出て来ますからね。


100均バケツ1杯4kg



二日目に一緒に行ったM氏が、言っていた
クラムチャウダースープ作ってみました。

作り方分からないんで、ネットで調べて、
後は、アレンジして(笑)


出来たのがこれ。



白ワインの変わりに、ひめぜんっていう日本酒。

生クリームを入れるんですが、低温殺菌のノンホモ牛乳のみ。

中には、だしを入れるとか書いているのもあったけど、

あさりとジャガイモとにんじんと酒と牛乳とブラックペッパー少々。
あさりのだしが十分に出て、おいしかったです。

でも、むき身とかめんどいですね・・・・・・。


後は、定番酒蒸して、おいしく頂きました。



早いと、身が入っていなかったりするんですが、
もう十分、身が詰まっていて、味もコクがあっておいしかったです。



当然、我が家だけでは、消費できませんので、
あちこちに、お嫁に出したのは、いうまでもありません。


Posted at 2014/02/06 13:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年01月27日 イイね!

昨日の続き。

昨日の続き。おはようございます。


今日は、いい天気になるみたいですね。

話は、昨日の続きですが、エンジン掛けた後、
少し走って、電圧も14V以上になりますが、

止めると、すぐ下がっていきます・・・・・。

というわけで、2、3日後には、掛かりにくく、
なっているわけですね。



問題は、バッテリー??


でも、去年の夏に替えたんですよね。


昨日、充電することにしました。


その前に、液比重を測ってみましたが、
液温を考えると、1.12位なんで、いいのでは?

若干、+側が、下がる傾向でしたので、
希硫酸を足しました。

それから、充電をしました。

その間に、ず~と前に買っていた、
あしながレール?を付けました。

ビ ホー



アフター



セカンドシートも快適になりましたが、
荷台が狭い(笑)


当然ですね。


夕方、2番目の娘とダイエーに行って、
縄跳びを買って、帰りに、すぐ近くの
タイ○マンさんで、以前から振っていたタイヤを

入れ替えてもらうことに。

とりあえず、問題の物を見てもらうと、
かなり振っていました。


オクで手に入れたホイルも、若干振っていましたが、
許容範囲でしょというわけで、入れ替えてもらい、

タイヤもスペアを外して、付けてもらいました。

それで、1野口さんでした。


もう少し取られるかと思いましたが、
良かったです。ありがとう。



Posted at 2014/01/27 10:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ- | クルマ

プロフィール

「放置プレイ・・・・。 http://cvw.jp/b/271522/41139689/
何シテル?   02/23 23:44
ついに、ランドクルーザー40乗りになりました。 一度は、乗ってみたい車でしたので、嬉しいです。 一応、家族車ですので、クーラー(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
LooKのカーボンフレーム。コンポはシマノデュラエースです。買って、15年は、なりますね ...
トヨタ ランドクルーザー40 よんまるさん (トヨタ ランドクルーザー40)
40系最終型BJ46Vです。 クーラー、パワステ、5速ミッション、5人乗り。 PTOウ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2400ディーゼルターボ。ショートボディ。 この頃から、林道、クロカンへ目覚め????。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバークラシック、カペラの後、2年弱乗りました。ちび助が3匹。チャイルドシート付けたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation