• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月21日

ゴジラ-1.0観て来たよ(・∀・)

ゴジラ-1.0観て来たよ(・∀・) 昨日、久々に劇場まで映画を観に行ってきました💨
観に行ったのは今月から上映しているゴジラ-1.0です。
インスタとかの予告映像を観た感じ

(・∀・)これはきっと面白いに違い無い‼️

と、思ったもので。


舞台は敗戦後間も無い、まだ自衛隊どころか警察予備隊すら無かった1947年の日本。
(物語自体は1944年12月からだったかな❓)

歴代のゴジラの中では一番古い、しかも日本がもっとも疲弊していた時代設定ってところに個人的には惹かれましたヽ(・∀・)

ただでさえ戦争でボロっくそに負けてゼロの状態の日本にゴジラが大暴れするから
ゼロ→マイナス1.0
と言う訳で、中々良いタイトル付けではないかと。


元々、日本軍の守備隊基地のある大戸島に島の伝説で語り継がれる体長15mの怪獣だったゴジラが、米軍の核実験の影響で体長50.1mで放射熱線まで吐き出す巨大怪獣に生まれ変わるのは1作目とたいして変わりませんが
そこら辺本編では凄ーくアッサリ描いてたので、中には見落とした方もいらっしゃるみたいです。

つーか15mのままだったらもう少し簡単に倒せただろーに、50.1mに巨大化したゴジラは口の中に機雷を放り込まれて吹っ飛ばされてもすぐに再生しちゃうし、重巡洋艦「高雄」の至近距離からの主砲にもビクともしないしで勝てる気が全然しません。
ƪ(˘⌣˘)ʃ

ここはやはり1作目同様に「核実験=悪」っつー認識で良いかと。
そのゴジラを巨大化させた元凶のアメリカ🇺🇸は、ソビエトを刺激したくないからウチはゴジラ退治の軍隊は出さないよー❗️
と日本🇯🇵に丸投げする始末。

いや、うち負けちゃったから軍隊無いし・・・
と、なるところですが、史実では英軍に自沈処分された重巡洋艦「高雄」や中国、ソ連に接収された駆逐艦「雪風」「響」などが返却されてきます。
ここら辺ミリタリーマニアならツッコミの1つも入れる所でしょうが、最低限の戦力でゴジラに立ち向かう演出的にはアリではないかと。
まあ、「高雄」なんて瞬殺でしたけどね(;´Д`A


でもって主人公の敷島の「ゴジラを誘導するのに戦闘機が欲しいなぁ‼️」つー要望に
見つけてきたのが、とある倉庫にひっそりとホコリかぶっていた「震電」。
「震電」かぁ(´・ω・`)
そう易々と試作機が残ってるとは思えんが。

映画冒頭で敷島が乗ってた零戦の方が話しの繋がりも、説得力もあった様な❓

しかも修復時に機首に250kg、胴体に60kgの爆弾を仕込んだ特攻仕様。
「震電」の機首に250kg爆弾って飛ばなくね❓
劇中では軽快に飛んでたけど💦
監督は余程「震電」出したかったんですね(。-∀-)

まあ、それはさて置き。
銀座を襲撃したゴジラから逃げ惑う人の中にしれっと橋爪功さんがカメオ出演したのは笑いました。
他にも吉田鋼太郎さんらしき人もいた様な❓(未確認)
エンドクレジットにはお二人の名前は無かったですけどね。

出演されてる俳優さんは好印象でしたし、ゴジラよりそれに抗う人々の人間ドラマに重点を置いてるので、とても感情移入しやすかったのが良かったです👍🏻

銀座で大暴れのシーンも迫力あったし、戦いの主な舞台が海って言うのも新鮮味がありました。

今までのゴジラ映画の様に玩具っぽい超兵器が出たり、電車で突っ込むとか幼稚な演出も無く、純粋に大人が楽しめる作品に仕上がっているかと思います。

少なくともシンゴジラより100倍は面白かった。
オマージュやリスペクトなんて言葉で飾ったところで、所詮は昔の特撮映画の自己満足なパロディにしか見えないんですよね>庵野監督作品って(´・ω・`)

つー訳で、色々書きましたがゴジラ-1.0 オススメです、はいヽ(・∀・)
ブログ一覧
Posted at 2023/11/21 04:33:56

イイね!0件



タグ

関連記事

ゴジラ−1.0/C-2
avot-kunさん

みんな待ってた「緊急告知」です‼️
Prancing Horseさん

ゴジラ(2023)【バンダイ ムー ...
スズキセル坊さん

ゴジラー1.0
キ46さん

太刀洗平和祈念館とゴジラ-1.0
ひでエリさん

何故今の時代に製作されたのか。。。
nabao0327さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SABATORA さん
ワタシは今日、仕事先でiPhoneが熱暴走起こして通話もネット接続も全く出来なくなりましたΣ(゚д゚lll)
今日の東京の最高気温は35℃でしたが、体感的には40℃超え❗️
そりゃiPhoneもたまらんですね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/09 19:37
merrillです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シートヒータースイッチ LED化(デフロースタースイッチも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 09:14:57
デフォッガスイッチとかのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:48:10
JB23 エアコンパネル電球のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 10:55:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
07年に新車で買って半年後に仕事の異動で8年間ほぼ放置状態だったジムニー。 この度、めで ...
輸入車その他 その他 KHS F20-R (輸入車その他 その他)
KHS F20-Rです。 ハンドルをブルホーンからドロップに変更。 コンポはシマノの10 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
私が初めて購入したクルマ。 その時点でCR-Xは既にサイバーからデルソルにモデルチェンジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation