• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

05/31 21:00 
車中泊のためにある車 http://cvw.jp/b/2715457/47754393/
05/31 08:21 
テールが左右非対称の変わった形状してますね。
どんなフィーリングになるのかちょっと想像できません。
 05/31 20:09 
@ピカドール さん
テールの形状は飾りみたいなもんです。
軽く硬くないのにスピード出してもバタつかないし、小回りがオートマチック的に自由自在で、本当にいい板作ってくれました。
色々なメーカーの10種類ぐらい試乗した中で一番良かったです。
01/12 06:56 
@捨乃介 さん
緑と紅葉の季節には行った事があるんですが、雪のメタセコイアはまだ行った事ないです。綺麗ですね。
路面に並木が映り込んでるでアイスバーンなのかな?
 01/12 07:57 
@ピカドール さん
私も雪のメタセコイアは行った事ないです。
写真が加工でなければ、アイスバーンなんでしょうね(^_^)
09/19 06:55 
糸魚川は嫁さんの好きな酒蔵があって、毎年赤倉のスキーに行く途中で駅前の常宿に泊まってます。昨シーズンはシーサイドバレーにも行きました。
 09/19 08:00 
@ピカドール さん
酒蔵もあるのですね。
糸魚川は、美味しい寿司屋さんもありますね。

糸魚川カントリーは、綺麗で雪山や日本海見えるコースもありお気に入りです。
年間、10ラウンド以上しているので、来年は割引が受けられる会員を検討中です。
06/12 06:52 
@ろめ夫1750 さん

12月に定年退職してから働いてない。
やっと働かないことに慣れてきましたw
 06/12 07:59 
@ピカドール さん、おはようございます♪長い間お疲れ様でした!働かない毎日を存分に楽しんでください(^^)
私は大学出て10年ほどになりますがまだ働くことに慣れておりません 笑
04/20 15:22 
@yochiyochiABARTH さん
微分積分なんぞは社会人になってから一度も使ったことないなぁ。金勘定以上の事は専門分野の人しか使わないよね。

あっ、せっかく頑張ろうとしてるのに足引っ張ってごめん🙇
 05/28 07:22 
@ピカドール さん
返事遅くなりすみません!
あまり数学が必要になるような職にはつきたくないですね!
物理の教科書では、
本当はこの式が正しいのだけど、
計算が面倒なので近い値になる別の簡単な式も載っていたりします…(*´ω`*)
03/07 07:15 
@yochiyochiABARTH さん

これはプロテイン並みのタンパク質。鉄分も多くて体に良い食品ですね。私も類似品を愛用してます。✌️
02/18 15:46 
@tomo87 さん
いつでも呼んでやってください。
今のところ実家の草刈りや自宅のリフォーム、先週は新潟にスキー、来月は北海道と野沢温泉にスキーと予定満載です。なかなか暇になりません。
きっと夏はボーッとしてますw
02/18 15:41 
@ろめ夫1750 さん
こちらこそ、遊んでやってください。
最近、寒すぎてお山には行けてませんが、来月には少しは暖かくなってほしいですね。
 02/18 15:43 
@ピカドール さん、よろしくお願いします(^^)
このところお山は寒すぎます((((;゚Д゚)))))))
早く暖かくならんかなぁ…(・∀・)
02/18 15:36 
@tomo87 さん
私、12月に定年退職したので、これから毎年365連休ですw
 02/18 15:38 
@ピカドール さん、定年ですか!完走お疲れ様でしたm(__)m
365連休良いなぁ(^^)良いなぁ(^^)
お暇な時は遊んでください(^^)
 02/18 15:41 
@ピカドール さん 毎日が日曜日!!😊
お顔が見える回数が増えますね。またよろしくお願い致します。🙇‍♀️
01/27 13:54 
もうちょっと下がったら何か買おうかな。
 01/27 18:53 
@ピカドール さん

それがいいと思います。
12/31 23:19 
チェーン巻いても登らん車を思い出しました。
30年ほど前、志賀高原のアイスバーンで手こずってる車がいたので降りて行って押してあげたんですが、ラバーチェーンの爪がすり減ってツルツル。乗ってたおねえちゃん曰く「付け方わからないんで東京でつけてもらってきたんです」

では良いお年を。
 12/31 23:39 
@ピカドール さん

それはチェーンの役割していないですね。
昨日、今日はスタッドレスタイヤ&チェーンが多かったです。
志賀高原は、四区以外チェーン規制があったりしますね。
そう言う時に、途中で立ち往生しているクルマがいますよね。

アイスバーンで、EDSが初めて役に立った。
12/26 04:25 
若かった頃、自転車で登った事あるけど、もう無理ですw
 12/26 09:23 
@ピカドール さん、自転車で登られたんですか⁉︎
すごい(・Д・)
私は山頂まで漕ぎ続ける自信がないです( ̄O ̄;)
08/08 05:53 
先週は走ってないですよ。たぶん。
記憶力曖昧。オイル交換した記憶はあるんですがw
そうそう、先週は疲れてて走る気がしなかったです。
08/08 05:01 
ぼちぼち出動しますよ
 08/08 05:11 
@ピカドール さん
先週も走ってました?
07/28 20:20 
パソコン二台買える値段ですね。
もっといえば冷蔵庫やエアコンが買える値段です。
それを2年ごとに買い換えるなんて絶対おかしいです。
冷蔵庫なんて10年くらい使うでしょう。
07/23 11:19 
@伊勢 さん
何でそこまで黄色にこだわるんでしょうね。
3桁の識別番号が58x,59xが軽自動車と決まっているので色はどうでも良いと思うんですけどね。
06/05 04:49 
@ろめ夫1750 さん
50Lオーバーの給油が懐かしい。値段より、そっちに目がいってしまいました。
なんせ満タン25Lなもんでw
 06/05 08:01 
@ピカドール さん、50リットルいれても500キロ走れるか怪しいのが悲しいです(T ^ T)
04/17 11:12 
私の大学の名物は100円のコロッケ定食でした。
ライス、コロッケ、薄ーいハム1枚、キャベツ、スープで100円は破格の値段でした。
因みにきつねうどんは40円、ライス(どんぶり、漬物付き)30円2つ合わせて70円で昼飯食えました。貧乏学生にはありがたい学食です。
 04/18 07:41 
@ピカドール さん
めっちゃやすい!!
あっ、やっぱりありますよね、
炭水化物に炭水化物を合わせるメニュー。

焼きそば定食ご飯大盛り、
特盛ラーメン
(2玉、コロッケ2、唐揚げ4、鳥カツ大)

なんとか口に押し込みました(๑╹ω╹๑ )
09/13 17:41 
@捨乃介 さん

ジョッキじゃないけどマグなら持ってますw
 09/13 20:54 
@ピカドール さん
美しいですよね(^_^)

プロフィール

「車中泊のためにある車 http://cvw.jp/b/2715457/47754393/
何シテル?   05/31 21:00
ピカドールです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

37歳の誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 18:12:47
僕がカメラの先生だと!!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 22:15:50
本州最南端へ~和歌山2日間~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:33:00

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 旅人 (スズキ エブリイワゴン)
これから車中泊仕様に育てて長く乗ろうと思います。最後の車になるかもしれません。 私の旅の ...
ホンダ S660 マタドール (ホンダ S660)
もう2度と世に出ることはない、ホンダの原点を感じる名車、免許返納まで乗り続けます。 こん ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
スキー場までの雪道を楽しませてくれました。
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めてのオーナーカーでした。 スキーやパラグライダーに連れていってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation