• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marzo28のブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

今年もやって来ました!弾丸の季節ですよ!

今年もやって来ました!弾丸の季節ですよ!いよいよ明日の朝にはツアーのミナサマと再会です(^O^☆♪

しかし...さっきまで小樽はゲリラ豪雨に見舞われていました(/ _ ; )

で、てるてる坊主作製!

晴れろー!
Posted at 2010/07/08 12:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2010年05月01日 イイね!

カートを動かそうオフが正解だった^^;

カートを動かそうオフが正解だった^^;MINI仲間のミナサンとは今年初顔合わせ♪

カートも無事動き、ハンバーガーも美味しく、風は強かったが天気も良く楽しい一日でした!

お初のMINI乗りさんにもお会いできました!





で、今日分かったこと~

・果物選びの上手な子供と下手な大人がいるコト!

・大人のくせに好き嫌いがある人が意外といるコト!

・札幌なのに家の周りにオーバルコースを持つ人が存在するコト!

以上!

他、気付いたことはコメントに残すコト!


※追記

・う○らさんがカートに乗れない(爆!コト~
Posted at 2010/05/23 19:12:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年11月16日 イイね!

冬眠♪

雨の合間にMINIを洗車しました!

ドロドロだったよ・・・


さて、今年も恒例の冬眠の季節がやってまいりました!

MINIは車庫の奥で春を待ちます・・・


6月30日納車で
今年の走行距離は4,096km
屋根があいてた時間は46時間2分


遊んでいただいたミナサマに感謝デス♪


また来季もヨロしくデス!
Posted at 2009/11/16 14:04:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年11月15日 イイね!

☆★ 鵡川ツアー ししゃも5匹¥980 ★☆

☆★ 鵡川ツアー ししゃも5匹¥980 ★☆ 今日、Open耐のツラサを知りました・・・
冷えた体をお風呂で温めてブログ投稿してます・・・

ミナサンこんばんわ、marzo28デス。


さて、本日は雨が降ったり晴れたり風が強かったりの中、うぇら幹事主催の「ししゃもツアー」に参加してきました♪


本日の参加車は・・・


①幹事・うぇらさん、だっだくまさん並の企画力に脱帽!ネットを自在に使いこなす!



②今回お初!のアユタさん、みんカラは、うぇら先生からメールで学ぶ!



③J-MAXさん、片道400kmは普通です!前回に引き続き長距離での参加!



④おやじbonzさん、真っ赤なミラーカバーはお出かけ用デス!さっきまでチェック柄だったのに!



天気はイロイロだったけど、ししゃも美味しかったって「おやじbonz」さんも言ってたし、トレインできたし楽しかったデス!

来年もたくさんトレインしたいなぁ~♪




・・・今回は専属カメラクルーが東京ディズニーランドで遊んでるうえ、専属モデルも不参加のため写真がほとんどありません・・・・・・


こんなのとかね・・・走行中のカメラ撮影はキケンです



今回はコチラの方の写真を期待してまっす!!!
Posted at 2009/11/15 20:54:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年10月19日 イイね!

専属カメラクルーによる「りんご収穫祭」リポート

専属カメラクルーによる「りんご収穫祭」リポート昨日無事実施されました「楽しいりんご収穫祭♪」について専属カメラクルーのリポートをお届けします♪

a.m10:00、爆走「J-MAXさん」も無事合流し、通称「フルーツ街道」を走って仁木町を目指します!


通称「フルーツ街道」をトレイン♪



a.m10:30、「中井観光農園」さんに到着、りんご狩りを楽しみます♪

オーナーであります「うぇら」奥様による初もぎ


キャタツも駆使しての収穫!


駐車場は芝生(雑草?)でとても気持ちの良いトコロ・・・BBQしたいとの声もあり♪
写真は収穫・分配も終わり、くつろいでるトコロ。


「ペンギンダッシュ」さんの小ネタのアップルマーク♪



さて、お昼ご飯を食べる前にひとっ走り!
国道5号線を岩内方面へ・・・


残念ながら小雨がパラつき始め、ニセコパノラマラインは本降りに・・・
紅葉は車窓からお楽しみ下さい♪



p.m2:30ころ遅めの昼ごはんは「農家のそばや羊蹄山」にて
ハッ!過去のわたくしのブログでも紹介されてますね~


さて、お昼ご飯を食べたらデザートです!
15分ほど走りましてニセコ「ミルク工房」さんに行きました♪


第一回「弾丸ツアー」のミナサマにはお馴染みのお店、アイスうまぁ~デス♪


そ・し・て・・・ロードスターチームと駐車場で奇跡のコラボ!


趣味性の高い車同士短い時間でしたが仲良くオフ会となり、うぇらさんがリンゴ配ってました♪


ここで一人弾丸の「J-MAX」さんは帰路へ・・・無事帰還できてヨカッタっす。


冬を目前に、北海道の日は短くなる一方・・・楽しかった「りんご収穫祭」も帰りのお時間デス。

夕日を浴び走る幹事「うぇら」号、メローイエローは夕日にも紅葉にもマッチしますね♪


最終目的地の「山中牧場」アイスクリーム売り場までは通称「メープル街道」を走ります。
こちらも紅葉は車窓からお楽しみ下さい♪


復活の「ペンギンダッシュ」号もここまではオトナシク走ってます!



日も傾きかけ、「山中牧場」に到着、寒い寒いといいながらアイスクリーム食べました。

写真ではお分かりにくいのですが、MINIはドロドロです・・・今日は暖かいうちに洗車しましょうね♪



幹事様、ご参加のミナサマおつかれサマです、楽しいひと時をありがとうございます♪



・・

・・・お楽しみはここからだった!

山中牧場で解散後、「おやじbonz」さんを先頭に「ペンギンダッシュ」さんワタクシ、「うぇら」さんと続き(あとはワカラン)帰路へ・・・
出発直後「ペンギンダッシュ」号が追い越し対向車を避けピットスルー!素晴らしい回避行動にトランクルームのリンゴも酔ったコトでしょう!
その後の毛無峠の「おやじbonz」さんと「ペンギンダッシュ」さんの激走っぷりは凄まじく、車載カメラが無かったことが悔やまれます!!!


ふぅ~・・・ミンナ無事帰れてヨカッタです!

このブログアップに一時間もかかった・・・車洗います!
Posted at 2009/10/19 13:30:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「MINIバッテリー繋いだ~^^」
何シテル?   04/03 12:33
2年半振りのOpen! やっぱりOpenはイイわ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某オクはやめておけとあれほど…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 09:08:32
旭川で忘年会です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 09:35:50
忘年会と禁断のイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:14:36

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
紫外線が忘れられず、生涯4台目のOpenとなりました。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
パジェロミニ引退による新しいアシ
ミニ MINI ミニ MINI
2007年6月30日納車 R56MINIクーパー ペッパーホワイトのカワイイやつデス。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation