• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月13日

ipodclassic魔改造そのⅣ

同じ赤のipodclassicが2つあるのも区別が付かなく紛らわしいので片方を限定のU2仕様に変更することにしました。
とある中国のサイトからご購入しました。
ブラックでクリックホイールのみ赤です。

現状の512GB仕様赤と比較。

では、早速バラします。
かなり慣れたのでバラしも早くなりました。



今回色々まとめて購入したのでほとんどのパーツが新品です。
イヤホンジャックコネクターケーブル・ホールドコネクタもボディに合わせて黒を選びました。

購入して気が付いたのが、厚型タイプなので今まで入れていた薄型タイプと比較しても幅が違いますね。
バッテリーで押さえて立たせてます(笑)

厚型なのでコネクターケーブル取り付けると当然ながら浮いてしまいます。

見えにくいですが、スペーサーとして黒のスポンジを入れています。

フロントパネルを外してクリックホイールを入れ替えてから新しいフロントパネルを装着します。


今回の改造でSD2枚入りからmicroSD4枚入りに変更しました。
で、手持ちの512GB1枚と256GB3枚を入れてみました。
認識して1.21TBと表示されています。
やはり512GB4枚、計2TBまでイケますね。
いや、そんなに要りませんが。

結局、256GB4枚で1TBにすることにしました。

折角の厚型バックパネルなのでバッテリーも更に大容量化しましょう。
で、1900mAの大容量。純正の約3倍の容量に。

はめ込んで完成しました。

裏も新しいのはいいですね。
これで間違うことはありません。


おまけで赤バージョンのバックパネルも新調しました。
刻印も256GBになっています。

元のバックパネルからバッテリー・ホールドコネクタ等移植します。

赤バージョンもボディ全て新調できました。
鏡面に傷がないのは素晴らしい!
256GB刻印で純正って言われても解らないですね。

ブログ一覧
Posted at 2019/02/13 04:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

テレビを更改
どんみみさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家の近くにスズキディーラーが出来るみたい。
今内装作業していました。
購入したお店は遠いのでここがオープンしたら鞍替えしようか?
戸塚の方にもアリーナ店出来るみたいだからそっちの方がいいかな?」
何シテル?   05/25 18:14
velvetblueroseです。よろしくお願いします。元道民です。 通勤距離が長く、月3000kmほど走るので毎月オイル交換は必須ですね。 ある程...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ナビ取り外し その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:31:33
レクサス(純正) ES300h FSPORT純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 13:33:14
[ホンダ ジェイドハイブリッド] テレビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:25:11

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
BMWは2台目になります。 前回の反省を踏まえ、認定中古車にしました。 2024年2月2 ...
スズキ フロンクス ツヴァイ号 (スズキ フロンクス)
2024年9月7日契約。 2024年12月16日納車。 地味に21年ぶりに新車購入しま ...
ホンダ N-WGNカスタム ツヴァイ号 (ホンダ N-WGNカスタム)
2023年7月16日納車。 通勤距離が長いので下駄車として購入。 既に108000km ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
折角購入したBMWがドライブトレーンの故障と車検のダブルで修理をする気が萎えてしまったの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation