• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koseyanoのブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

そんな事言ってたらバッテリー上がったよ

そんな事言ってたらバッテリー上がったよつい先日に点検していただき、バッテリー要交換と言われていまして、次回の車検まで持ちそうですか?と聞いたら、よくお乗りなので持たない可能性が高いですとは聞いていたけど

本日上がってしまいましたー!
え?早ない。。?

新車買うとか言ったから?

てかもう買ったから?笑笑

月末の納車まで持たなかったかー

新車についてはまた別途したいと思います

半月とは言え、車に乗れないのは困るのです

どうしたもんかのーと思い、近所に止まっている車にブースターケーブルないか聞いてみたり、頭悩ませてましたが、ひょっとしてと思い、加入していたソニー損保の方に電話したら、小一時間できてくれる事になりました。




さささっと交換してくれたんはええけど、バッテリー代金10500円の痛い出費でしたー😣

ロードサービス代とバッテリー上がり復活、バッテリー交換の工賃などは無料で、バッテリー本体代は有料という事でした。電話口では全く説明してもらえませんでしたー、まあ常識か笑

もしロードサービスの車内に適合するバッテリーの在庫がない場合、エンジンが復活した段階で、バッテリー交換にどこかに持ち込む必要があるとの事でしたが、それならばこちらも仕事のスケジュールの都合があるので、うちの車に適合するバッテリーを持っているか、あらかじめロードサービスの担当へ確認したけど、それは行ってみないとわからないと言われた。わかりそうなもんやけどのぅ。卵が先か鶏が先かみたいな話やけど、、、




Posted at 2024/09/10 16:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

ブイ子スバルR2の車検半年前点検

ブイ子スバルR2の車検半年前点検


先日の点検にて。

ついに10万キロを超えたブイ子!

エンジンオイルの滲みや一部の部品交換の必要ありとの事でした。

次回の車検は10万キロ超えに伴う部品交換やタイミングベルト交換などでかなり費用が高くつく事が予想されます。

それ以外にもオイル交換とバッテリーも要交換。

結局、6年間で8万キロの付き合いを期に、この二代目ブイ子ともお別れの時期が差し迫っている事は、以前の点検以降なんとなく自覚しておりました。

街乗りだけならともかく、長距離を激しく乗る我々にはブイ子では燃費や乗り心地の面でも限界を感じていたからです。もうかれこれ20年前の車になりますからね。

もう十分走ってくれました。

次は10年落ちくらいのミドルクラスの軽自動車に乗り換える事を検討します。



Posted at 2024/09/08 22:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

可愛い!安い!

可愛い!安い!コスパ最高デザイン最高!
Posted at 2024/03/25 18:06:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月14日 イイね!

スバルR2ブイ子 6ヶ月点検!

スバルR2ブイ子 6ヶ月点検!


先日8/24、スバルR2ブイ子の6ヶ月点検でした。

購入後2回の車検を経て、そこから半年。

古い車なんでディーラーの点検パックに加入しているため、無料点検でしたが、別途オイルのみ交換をお願い。

ほとんど問題なかったけど、Vベルトに亀裂発見とのことで、修理が必要に。。

現在約85000km、ほんまによく走ってくれてるけど、これからはなんやかしら出てくるよね。

ここからエンジンオイル漏れとかタイミングベルト交換とかを覚悟していかなければですね。

この車はスバル認定中古車として購入したが、今はすでに認定をとれるいいタマが出てないそうで、長らくウェブにも掲載されてない。

おそらくこの二代目ブイ子が最後のR2になるはず。。乗れる限り乗りたい!

わしも丁寧に乗るさかい、スバルはんこれからもよろしゅうたのんまっせ!


Posted at 2023/09/14 22:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月16日 イイね!

年式別 スバル R2 (R2)のワイパーサイズ

年式別 スバル R2 (R2)のワイパーサイズ先日のブログで、スバルR2のワイパーサイズについてのメモを掲載したんですけど、前年式をカバーしている詳細ページを見つけましたので再掲させていただきますね!

http://wiper.xii.jp/SUBARU/R2/year.html

自分はH16年式のRグレード2WD CVT

多分こちらですね

http://wiper.xii.jp/SUBARU/R2/rqqvrs.html

2003年12月から2004年04月まで販売のスバル R2 [UA-RC1] 2WD・R・CVT (4人乗) 、排気量658 cc レギュラーガソリン 仕様車 のワイパーサイズ

スバルR2[UA-RC1] 2WD・R・CVTのフロント右(運転席)側のワイパーサイズは、55 cmのUタイプです。フロント左(助手席)側のワイパーサイズは、35 cmのUタイプです。リヤのワイパーサイズは、30 cmのAタイプです。

かしこまりました!ありがとうございます。

Posted at 2023/01/16 14:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい天気だったのでキャス子内外綺麗に掃除してスッキリしました😘」
何シテル?   02/16 15:57
2024年9月末、ダイハツキャストに乗り換えました。 19000km⇒イマココ 2019年の3月に同じ年式のスバルR2を再購入。3回目の車検を目前に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル キャス子 a.k.a 3代目ブイ子 (ダイハツ キャストスタイル)
20年落ちのスバルR2との10万kmの旅を終え、こちらのキャストに乗り換えました。 キ ...
スバル R2 二代目ブイ子 (スバル R2)
スバルR2ブイ子の二代目です。 初代と同年式H16年(2004年)2月式ですが、こちら ...
スバル R2 初代ブイ子 (スバル R2)
子供の頃にスバル360やミゼットに憧れていました。大きくなったら絶版車を自分でさわれるよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation