• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GR神ちゃんのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

自動車専用道路での・・・

みなさま
こんばんは🚗

いよいよ冬のオリンピックが始まりました

ただいま
開会式を見ながら書いておりますが
東京オリンピックはコロナのせいで
延期したりと色々問題山積みで
簡単に開催出来なかったのに
それから半年足らずで冬のオリンピックは
ストレートに開催してるのを見てると
複雑な心境ですね・・・

話は逸れましたが
タイトルの自動車専用道路
いわゆる高速道路で
昨日あった出来事について
愚痴りたいと思います

私は通勤に行き帰り高速道路を利用してます

片側2車線の道路なんですが
昨日の帰り
いつも通り左車線を流れに沿ってチンタラと走っておりましたら、前のトラックが急にハンドルを切ったので、何事かと思ったら
なんと2車線のド真ん中に
アルミ製の脚立が落ちてました❗️

幸い前方のトラックとは
車間がかなり空いていたので
なんとか避けきれましたが
道路も暗かったし
私も落下物を発見出来たのは
結構ギリギリでした

流石に86で脚立を跨ぐ事は不可能なので
心臓バクバクでしたよマジで・・・

もし仮に雨が降ってたら落下物の発見が遅れて
確実に当たってただろうなと思うと
ゾッとします・・・

そもそも
脚立落とすとか意味不明だし
積むなら積むで
しっかり縛っとけって思います💢

この落下物で事故したとしても
落とし主は
見つからないだろうし
責任を問われる事はないので
知らねーよで済まされてしまうのは
本当腹立ちます💢

落とし主に責任を問えるように
してもらいたい

この落下物の数百メートル先に
左に寄せて1台車が停まってました

恐らく
脚立にヒットしてしまったのだろうと思います
災難としか言いようがありませんね


丁度1週間前にも同じ高速道路で落下物がありました
こちらも通勤の帰りでしたが
右車線から左車線に移動した途端に
木箱っぽいのが落ちていて
箱は上手く避けられましたが
箱の横に落ちていた板を左リアタイヤで
踏んでしまいました

幸い車にダメージもなく
パンクもしてなかったので助かりました

ここ最近
良く落下物を見るので
わざと捨ててるんじゃないかと
疑うレベルです

高速道路で交通量が少ないと
意外と気が緩みがちになりますが
思わぬ障害物に出くわす事も
視野に入れとかないと
車の破損や最悪事故にもなりかねないので
1秒たりとも気が緩めませんね
(一般道でも同じですけど)

恐らく落下物って毎日大量に落ちてるんでしょうけど、道路公団の方々が
危険な状況下で回収してくれてるので
ある程度安心して走る事が出来てるので
感謝しかないですが
落下物が無きゃ無いに越した事はないので
荷台に物を積むときは
しっかり固定なり縛るなりを
徹底していただきたいと切に願います

以上が落下物の愚痴でした
Posted at 2022/02/04 21:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「おめでとうございます㊗️今日はフルコースディナーですかね?🍴一年経つのは一瞬です💦@愛之助@VR46さん」
何シテル?   08/12 14:11

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

フットライト取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:54:37
トヨタ(純正) BELT ASSY,FR SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:06:27
Fire TV Stick取付 + 運転中HDMI観れてナビ弄れる化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 23:50:57

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の商談抽選にて 繰り上げ復活で権利を得て GR86からGRカローラ2023年モデル ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
新しい相棒をお迎えしたので 残念でしたがお別れしました・・・ 自分でも弄れる部分も多く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
CMを見て一目惚れから初のMT車にも関わらずSTIオーナーになりました 普通に考えれば ...
トヨタ 86 トヨタ 86
令和4年1月15日にお別れとなりました 沢山の思い出や人との出会い 走りの楽しさ そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation