• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

ヘッドライトアイライン(モドキ)

「イイね!」くださった方々、ありがとうございます。m(  )m
現愛車購入間もない2014年のとある日、エーモンさんの「クルマDIY情報」サイトに掲載されている DIY定番LEDカスタマイズ エクステリア編 エンジンのON-OFFに合わせて点灯するアイラインLEDを参考にして、ヘッドライト アイライン(モドキ)を取付けました。(ヒカリモノが好きな方なので…)
この事案も作業途中の写真はありませんので、現状(取付け状況等)を紹介させてもらいます。

電源
ポジションランプから電源分岐し、ライト点灯に同期してLED点灯も考えましたが、標準のケーブルに傷を付けたくなかったので、エンジン連動ON-OFFユニットを使い、主電源はバッテリーから取りました。

エンジン連動ON-OFFユニットはボンネット裏に貼付けています。


ラインLEDの選定
ヘッドライトユニット上部縁(正面から側面に回り込んで少し上にきりあがる部分まで)の長さが45cm程度だったので、45cmラインLEDを使うことにしました。
ヘッドライトユニット上部縁に合わせてボンネット縁の内側にラインLEDを貼り付け、ヘッドライトユニット上部縁にLED光を当て、その反射光が外部に出るようにしてみたかったので、サイドビューテープLEDを使用することにしました。
標準のフロントグリルLED照明が白なので、ラインLEDは青を使うことにしました。

左ラインLEDおよび右ラインLED貼付け状態(逆光気味で見にくいですが…m(  )m)



左右ラインLEDの電源は、エンジン連動ON-OFFユニットから供給しました。


点灯状態の写真を添付します。(色合いの再現がイマイチです)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/19 01:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

田舎のピスボーイです。還暦過ぎたジイさんです。よろしくお願いします。2、30年くらい前は、飲み屋のオネエチャンに「楽太郎」(六代目 円楽師匠)に似てると言われた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無料 ホイール引き取り お届け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:03:26
フロントカメラ、取付けましたぁ(^^)🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:29:56
MH34S ドア内部配線引き込み Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 19:17:24

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 1990年(ゴルフ3が売り出された年)に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年(ゴルフ3発売年)に、ゴルフ2最後のモデルを購入し、2014年4月6日の現愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation