• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月27日

メンテナンス!?

1〜2年前?だったか、奥歯の詰物が外れてしまいました(ツイツイ口にしたキャラメルのせいです)。そのまま放置して現在に至ります。とうとう毎日の歯磨きや常温の飲み物でしみるようになってきましたΣ(゚д゚lll)。さすがに先週歯医者さんに治療を願い出て、本日初診。
直近の歯科受診は3年くらい前?いや、もっと前かも。なので、歯石もたまり放題ww。
虫歯の治療に際して、歯周病菌感染リスクを下げるため、先ず、歯石除去等々、口の中の清掃から始めるとのことww。
私の口、歯周病菌だらけで汚れ放題らしいっす(><)。
主目的の虫歯治療は次回持ち越し。痛いですけど、我慢です(ToT)。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2020/04/27 22:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

定番のお寿司
rodoco71さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年4月28日 7:01
田舎のピスボーイさん、おはようございます!
歯が痛いのは辛いですよね。
でも、さすがにこの時期は感染防止の手当からしていくのでしょうか?
家族が先日歯医者に行った時は、かず検温からされたとか言ってました。
私も歯石取りに行きたいんですけどねー
コメントへの返答
2020年4月28日 12:11
黒スケさん、こんにちは。
まだ激痛でないのがせめてもの救い?ですぅww。
虫歯治療で抜歯や神経抜くことになったら歯周病菌感染が心配なんだとか。
西洋諸国と違い、予防歯科って認識が日本では浸透してないので、日本人の(というか私の)口の中は虫歯菌、歯周病菌だらけで、口臭の原因らしいっすね。(西洋人は口臭い人少ないらしい。)
日頃から歯石のお手入れとかしてもらってたら、痛い目に遭わずに済んだんでしょうねww。
2020年4月28日 9:10
コメント失礼します。

僕は最近、歯周病でかなりの激痛と闘いました。
その対象となる歯は抜きましたが、他に虫歯が4本もあります。そして、これから歯周病対策です。

激痛が訪れる前に治したほうがいいですよ(^_^)b

経験上(笑)
コメントへの返答
2020年4月28日 12:20
チョロギ屋さん、コメありがとうございます。
まだ激痛でないのがせめてもの救いですww。
私の場合も虫歯が4本(以上)あるようです。1つずつ片付けていきましょうって言われましたぁww。
詰物が外れた時に受診しとけばよかったって後悔してます。
取り敢えず死ぬまで自分の歯でカミカミしたいですもんねww。
アドバイスありがとうございました😊。

プロフィール

田舎のピスボーイです。還暦過ぎたジイさんです。よろしくお願いします。2、30年くらい前は、飲み屋のオネエチャンに「楽太郎」(六代目 円楽師匠)に似てると言われた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無料 ホイール引き取り お届け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:03:26
フロントカメラ、取付けましたぁ(^^)🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:29:56
MH34S ドア内部配線引き込み Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 19:17:24

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 1990年(ゴルフ3が売り出された年)に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年(ゴルフ3発売年)に、ゴルフ2最後のモデルを購入し、2014年4月6日の現愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation