• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月25日

遅ればせながら…GOTO見直しですってね。

新型コロナ…収まりそうにありませんね。
個人にできることは…。
なるべく、不特定多数の人との接触を控える様にしてます。
人前ではマスク着用(他人にうつさないため)。商業施設などでは入口で手指消毒。帰宅したら手洗い等々。
第三波はGOTOキャンペーンのセイ?!
イヤGOTOのせいじゃない!とかいろんな情報が飛び交ってますね。
表面的には無関係に見える現象が調べてみると相関があったというのが今流行りの「ビッグデータ」分析で分かったって事例が結構あるようです。「風が吹けば桶屋が儲かる」
緊急事態宣言解除、GOTOキャンペーン、外国人の流入、気温、イベント等々、分析にぶち込むパラメータはたっぷり。でも日本🇯🇵にはスパコン富岳がある。ネットワークコンピューティングも使いましょう。
何が感染拡大の主因(多分ひとつじゃないですよね〜)で、何が解決の手がかりになるかとか、ビッグデータ分析で分かってくるんじゃないかしらん?
今の行き当たりばったり対策(というか無策に見える)wより遥かにマシだと思うんですが…。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2020/11/25 19:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

21世紀美術館
THE TALLさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年11月25日 19:41
田舎のピスボーイさん、こんばんは!
なんか色々と後手後手になってる感がしますねー
あまり行く機会はないのですが、福岡方面も多くなってきています。
とりあえずは出かけても、県内もしくは近所の佐賀県位かなぁ?
コメントへの返答
2020年11月25日 22:45
黒スケさん、こんばんは。
人の往来解禁したらどうなるかは想定内というか折込済みというか…。
政治家はともかく、官僚の方々は日本を代表する超優秀な方々ばっかなのに、こういう事態になったらこういう対策を打つとか示せないんですかね〜ww。
やはり、巣ごもりがベストですかね〜。
2020年11月25日 20:49
こんばんはぁ

後手後手感は否めないですねぇ

まぁ県外に出ず基本家に居たら問題ないですw
コメントへの返答
2020年11月25日 22:52
紅龍さん、こんばんは。
何だか、今年初め頃の対策見てるようです。学習能力あんのかぁ〜???って感じですね。
まぁ、最良の感染症対策は人と接触しないことらしいですからね〜ww。
2020年11月28日 17:24
こんにちは!(=゚ω゚)ノ
おじゃまします♪

◆コロナ関連の解雇・雇い止め予定等がある労働者数=7万1121人
 <業種別、多い順>
  ・製造業=1万3671人
  ・飲食業=1万563人
  ・小売業=9551人
  ・宿泊業=8840人
(厚生労働省発表、2020年11月13日までの集計)

◆平成29暦年の国内GDPの産業別構成比 ※一部の産業を抜粋
  ・製造業=20.8%
  ・卸売・小売業=14.0%
  ・運輸・郵便業=5.1%
  ・宿泊・飲食サービス業=2.5%
(https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h29/sankou/pdf/seisan_20190405.pdf)

↑上のデータから考えて、GOTOキャンペーンを推す声でよく耳にする『経済を回す為』『観光業が瀕死だから』『コロナ感染死よりも、コロナ解雇で生活困難者の自死が上回るから』等といったものが、実は論拠として成り立たない筈なのですけど、我が国の政府の方針もそうですが、格安で遊び歩きたいだけの人には都合が悪いのか気付いていて知らんぷりなのかどうだか不明ですが「先ず瀕死の製造業を助けなきゃ!」といった声が聞こえません。
『経済を回す為』等の言葉を水戸黄門の印籠の如く振りかざして、日本各地にウイルスをばら撒きかねないGOTOキャンペーン推しする今の我が国の流れに嫌悪感すら覚えています。

長文乱文で申し訳ありませんです。<(_ _)>
コメントへの返答
2020年11月28日 17:50
こんにちは、イヤもうこんばんはですかね。
若い頃は素直(ww)だったんでTV画面の向う側の人達は正しいこと、真実を話してると信じてましたww。ニュースで言ってたから…。
でも所詮は営利を追求する企業なので、自社に不利益な事は発信しないってことに今頃になって気付いた次第です、恥ずかしながら。
世の中の特に権力を握る側の方々には「真実」って都合の悪い事なんでしょうかねぇ。脱力感というか無力感というかorzです。

プロフィール

田舎のピスボーイです。還暦過ぎたジイさんです。よろしくお願いします。2、30年くらい前は、飲み屋のオネエチャンに「楽太郎」(六代目 円楽師匠)に似てると言われた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無料 ホイール引き取り お届け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:03:26
フロントカメラ、取付けましたぁ(^^)🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:29:56
MH34S ドア内部配線引き込み Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 19:17:24

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 1990年(ゴルフ3が売り出された年)に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年(ゴルフ3発売年)に、ゴルフ2最後のモデルを購入し、2014年4月6日の現愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation