• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月09日

このテープは手で切れ………

このテープは手で切れ……… コンビニやスーパーの惣菜コーナーで売られてるお弁当🍱。美味しくなりましたよね〜。
パッケージ(フタ)を止めるテープも進化して開けやすくなりました。
透明のテープ(よく見えん)→ロゴ入り(しっかり止まってる なかなかキレない)→指でちぎりやすいテープってところでしょうかね。
そしていつもお世話になっているマックスバリュのお弁当では…。
「テープは手で切れます」のロゴがあるのですが…。
引っ張っても捻っても一向に切れませんww。丈夫なテープです!ハサミ✂️持ってこようか?セブンの弁当のテープは簡単にキレるのに。何かコツが要るのか!?
結局全部剥がしてフタ開けましたぁww。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2020/12/09 14:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2020年12月9日 17:46
毎日の業務お疲れ様です

手で切れる,という謳い文句の割に,なかなか切れないテープですよね。
仰る通り,全部剥がすか鋏で切るかしかありません。
コメントへの返答
2020年12月9日 18:03
盤嶽さん、こんにちは😃。
私だけじゃなかったんですね。
テープのロゴを信じて指で切ろうとしましたが、無駄でした(≧∀≦)。
でも、たま〜に奇跡的にキレることがあるので、完全なウソって訳でもない模様ですww。
セブンの弁当のテープだと指を掛けるだけで簡単にキレるんですがww。

プロフィール

田舎のピスボーイです。還暦過ぎたジイさんです。よろしくお願いします。2、30年くらい前は、飲み屋のオネエチャンに「楽太郎」(六代目 円楽師匠)に似てると言われた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無料 ホイール引き取り お届け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:03:26
フロントカメラ、取付けましたぁ(^^)🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:29:56
MH34S ドア内部配線引き込み Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 19:17:24

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 1990年(ゴルフ3が売り出された年)に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年(ゴルフ3発売年)に、ゴルフ2最後のモデルを購入し、2014年4月6日の現愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation