• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

寂しい

当地佐世保市に最初に出店したイオン(当時はジャスコww)佐世保店が本日で閉店しました。
ちょうど私が高校生だった頃(約50年ほど前)に出店。
高校からの帰路、バスを途中下車して、同方向に帰る友人達とゲームフロアに寄道しておりました。時折書店フロア等にも立ち寄ってました。ゲームばっかりではありませんww。
老朽化したビルを建て替え、1、2階商業施設、3階以上住宅に生まれ変わる予定とのことですが、思い出のフロア等々は無くなる訳で、寂しいです(◞‸◟)。
諸行無常ww。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2022/02/28 18:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2022年3月1日 6:50
田舎のピスボーイさん、おはようございます!
ジャスコなくなるの寂しいですよねー
コロナが流行る前は、シネマボックスに映画を観に行く前に、地下のパン屋さんで食べてました。
近隣に衣類やペットフードなどの開設するらしいですけど…
アーケードが寂しくなりますね。
コメントへの返答
2022年3月1日 19:08
黒スケさん こんばんは。
「ジャスコ」は青春の思い出が多く残る場所でしたね〜。約50年のビルでは建て替えも仕方ないですね。
市中心の繁華街が寂れていき、時の流れ、自分の人生の幕引きも近づいてきてる事を実感してます。寂しいなぁ〜😔。
2022年3月2日 7:42
田舎のピスボーイさん❗️
おはようございます😃

昨年帰省した時に閉店の貼紙見ました。
寂しいですよね。
佐世保のアーケードといえばジャスコと玉屋
当時の初売りなんかで人でごった返したのを思い出します。
玉屋も無くなるのかな?

頑張れ佐世保💪
コメントへの返答
2022年3月2日 12:56
てべりさん こんにちは。
コメありがとうございます。m(_ _)m
思い出の場所が無くなるのは寂しいもんですね〜。幼児の頃は佐世保玉屋屋上のミニ遊園地で遊ばせてもらうのが至福の時でしたww。貧しい家庭だったので、親は大迷惑だったと思いますww。重要な交際先への贈答品購入くらいでしか玉屋で買物することはありませんでしたからね〜ww。噂では今月までの営業で、玉屋一体は再開発計画があって、2028年営業再開を目指すってことらしいっす。d(^_^o)

プロフィール

田舎のピスボーイです。還暦過ぎたジイさんです。よろしくお願いします。2、30年くらい前は、飲み屋のオネエチャンに「楽太郎」(六代目 円楽師匠)に似てると言われた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無料 ホイール引き取り お届け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:03:26
フロントカメラ、取付けましたぁ(^^)🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:29:56
MH34S ドア内部配線引き込み Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/19 19:17:24

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 1990年(ゴルフ3が売り出された年)に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1990年(ゴルフ3発売年)に、ゴルフ2最後のモデルを購入し、2014年4月6日の現愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation